2014年 8月 のブログ記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2014.08.22
久しぶりのサッカー紅白戦
夏休みの初日、久しぶりに「社内サッカー紅白戦」が行われました! この日の前日、台風11号が徳島を直撃して、スゴイ風雨や冠水やらで大変でした! 工場もシャッターが壊れたり、ガラスが割れたりと、少し被害も出てしまいました。 といった台風一過で、徳島スポーツビレッジさんの人工芝グランドでも下に敷いてある 黒いゴムがいたるところで堆積していました。 (写真の黒い帯がゴムの堆積です) とはいえ、人工芝グランド!キレイなもんです! さあ、3チームに分かれて紅白戦開始です!
|

|
|

|

|
|
久しぶりの紅白戦。 調べてみると、昨年の11月以来。 今回は夏休みということもあって 社員のお子さんたちもたくさん参加して くれました。
|

|
|

|
そして私たちもこの日から夏休みということで、たくさんの仲間が集まりました!(⌒▽⌒) とおるちゃんも、息子たちの活躍を見にきてくれました! みんな、来てくれてありがとう!(≧▽≦)ノ
|

|
|

|



|
|
風はあるものの、ムシムシする湿度の 中でのサッカーはキツイ! ちょっと走ると汗が吹き出ます。


それにしても見かけない人がいるなぁ・・・ って思ったら、社員の息子さんたち! ちょっと前まで小さいお子さんだったのに、 今や大人に負けない背格好に!
|

|
|

|
そんな10代の若者に負けじと、モリモンもがんばる!
|

|
|

|

|
|
くおんくんもがんばる! くおんくん、がんばったけど相手チームに ゴールを許してしまい、天を仰ぎます。 たとえ遊びのサッカーでも、その悔しい 気持ちが大切! (`・ω・´)
|

|
|

|

|
|
そんなこんなで夜の9時までサッカーを 堪能した夏休み初日でした! 終るこ頃には・・・というか、始まって 10分ででしたが、みんな汗びっしょり(笑) 涼しいところでいるものいいけど、汗びっしょり かいてスポーツするもの気持ちイイね! (≧▽≦)ノ
|

|
|

|
暑い中、みんなお疲れさまでした! お子さんたちもたくさん来てくれてありがとう!(⌒▽⌒)
|

|
W 
2014.08.21
しつこいけど、サマーパーティーのおまけ2
紹介し尽くしたはずの「西精工サマーパーティー2014」ですが、紹介し忘れt・・・ごほごほ! ごほん!あと一つだけ紹介しますね! パーティー前の準備風景です。
|

|
|
まずはコチラ。 土成工場の食堂に集まってきた面々。 「さ~DVDを流しますよ~」 映し出されたのは「フォークダンス」の 映像です。 はい! 今からフォークダンスの練習なのです。
|

|
|

|
ちなみにコチラ(↓)がパーティー当日の写真。 みんな、楽しそうに踊っています♪(⌒▽⌒)
|

|
|

|


といった感じで、ノリノリ?の練習風景です(笑) この練習がパーティー当日の楽しいフォーク ダンスになったんですね♪
|
|
だがしかし! まずは「踊り方」を覚えなくちゃです! 踊り方を知っている人が見本を見せます。


|

|
|
場面は変わってコチラは、本社事務所の 3F、和室前にクツがズラリと並んでいます。 中に入ってみると・・・ 事務所女性陣が勢ぞろい! みんなで「あるモノ」を作成していました! 和室の中は「ガサガサガサ・・・・」 「ガサガサガサガサガサ・・・・・・・」 ガサガサしっぱなし(笑)
|

|
その「あるモノ」がコチラ! はい、ボンボンです! このボンボンは、フランジダンサーズのパフォーマンスで使用されました! ほら、フランジダンサーズが手にしてるでしょ。
|


|
|

Wもボンボン作りに挑戦してみました! キラキラしたシートを真ん中で束ねて 一枚一枚ねじりながら広げていきます。
あのね・・・
コレ、難しい・・・。 (´・ω・`;)ゞ
|

|
|

|

|
|
でも、女性陣、みんな器用にボンボンを 完成させていきます! かなっぺもうまく作れてるみたい♪ (⌒▽⌒)
|

|
|
やまちゃんもうまくt・・・ やまちゃん・・・ やまt・・・
やまちゃん、渾身の「残念顔」です・・・。 ボンボンがうまく広がらず、へんな虫の ような形になってます。 や、やまちゃん、どんまい!
|
そんな女性陣たちのサポートを受けて、フランジダンサーズも本社食堂で練習していました! まずは集合写真! パーティーでは暗かったので、分かりにくかったですが、明るい所で見ると・・・。 みんな強烈!(笑)
|

|
みんないい味出してます! ショータのボンバーヘッドもよく似合ってます!
|

|
|

|
しかし! 約一名、練習時と様子が違う人が・・・?! 長髪カツラも有り・・・だよね?(笑)
|

|
|

|
以上、しつこい「おまけ2」でした!
|
W 
2014.08.20
BPさんとBBQ♪


場所はビジネスパートナーさんの所にある 大きな倉庫! ちびっ子も一緒にバーベキューを楽しみます♪
|
|
先日、いつも物流をお願いしている ビジネスパートナーさんと、お世話になりっぱなしの 仲間たちがバーベキュー をやりました!(⌒▽⌒)


|
みんなで手分けして、手際よく準備をしていきます。 こういった場面でも、仕事同様、チームワークをしっかり発揮です! (`・ω・´)
|

|
|

|
ただ・・・ ・・・暑い・・・( ̄д ̄;) 見てください、西部長のこの背中! 食べる前から汗ぐっしょり(笑) ってことで、備え付けたビールサーバーはフル回転です!
|

|
|

|

|
|
ガズキングは娘さんと倉庫内で疾走! こういう広い場所で遊ぶのは楽しいですよね♪ (⌒▽⌒)
|

|
|
さあ、準備完了! みんなで乾杯して、たくさんお肉を食べようぜ! (≧▽≦)ノ しかし、「肉」「肉」「肉」! 肉ばっかり!(笑)
|

|
|

|



|
|
みんな、おなかペコペコ。 お肉はたくさんあるので、がっつり 食べまくってね!(`・ω・´)


倉庫内も暑いけど、外は日差しがきつくて もっと暑い!( ̄д ̄;) みんなタオルを首に巻いて食べてます!
|
こうやって、ヒザを突き合わせて、同じ釜のメシを、 ビジネスパートナーさんと一緒に食べることも、 とっても大切。 色んなことを話し合ってます。


|
|


でも、「若い衆(笑)」はまだまだ食べ足りない? 様子で、バーベキューコンロにかぶりつき状態です!
|
職場ではお互いにゆっくり&じっくりと対話することもないので、こういった機会っていいですね! そのうち、地べたに座り込んじゃった(笑)
|

|
|

|
さてここで、かなっぺの受難。 みんなに足を「拉致」されて、飲み物が入っていた冷たい氷水に漬けられます(笑) 夏だからこそできる、ちょっとしたオフザケ(笑)
|

|
|

|

|
|
ビジネスパートナーさん、今日は本当に ありがとうございました! これからも、お客様への価値創造のため、 共にがんばっていきましょう! (⌒▽⌒)
|

|
W 
2014.08.19
聴覚支援学校様との交流

|
|
ちょっと前に、会社で集めたPETボトル キャップを徳島聴覚支援学校様にお贈り した記事を紹介しました。 憶えてくれているでしょうか? (´・ω・`)
|

|
|

|
さてさて今回は、社員みんなで募金を募って、徳島聴覚支援学校様に「掃除機」をお贈りすべく、 徳島聴覚支援学校様を訪問しました! (⌒▽⌒)
|

|
|
夏休み真っ只中ですが、この日は 「登校日」で、生徒さんも学校に来ていました。 ってことで、生徒会長さんに掃除機を 受け取って頂きました♪ (⌒▽⌒)
|

|
|

|
遠くの地区から聴覚支援学校になかなか通学できない生徒さんのために、学校内に寄宿舎が あるんですが、今回お贈りした掃除機は、その寄宿舎で使って頂けるようです。 たくさん、たくさん掃除機を使って頂けると、私たちも嬉しいです♪(≧▽≦)ノ これからも、徳島聴覚支援学校様とのつながりを大切にしていきます!
|
W 
2014.08.18
がんばれ野球部 ~一回戦~

|
|
この日は久しぶりに野球部の試合です! 梅雨時期の雨で延びていたんですが、 この日は快晴! さあ、今日は勝とうぜ・・・ って、あれ? やけにみんな「のんびりムード」だけど?? ほらほら、暑くてもちゃんとアップしなきゃ!
|

|
|

|
ここで衝撃の事実が! 競馬監督が教えてくれました。 「不戦勝だよ」 ・・・・・・・・・・・・・・・Σ( ̄□ ̄;) どうやら、相手チームの人数が揃わなくて、急きょ「不戦勝」になったとか・・・。
|



|
|
ってことで、せっかく集まったので 軽く練習をしましょう!


グラウンドの空き地で軽めの練習を し始めるメンバー。 どうやら、試合は無くなったけど、 グラウンドは使わせてくれるそうなんで、 前の試合が終わるのを待ちます。
|


|
|
お!おぐちん副監督もバットを持って 練習しています。

もっと珍しいのは、競馬監督も バットを持って練習です。 競馬監督、おなかは出ていても バットに当てるのはうまいです!
|
ただね・・・暑い・・・( ̄д ̄;) ちょっと動くだけで、汗がダラダラ流れてきます・・・。 休憩時はしっかり水分補給しなきゃね! お!前の試合が終わったようです。
|

|
|

|
せっかくユニフォームを着て集まったのだから、この機会にがっつり練習するぜ! (`・ω・´) 競馬監督のノックが火を吹きます! いきなりエラーする、キャプテンまさ(笑)
|

|
|

|

|
|
コチラはヤングタイガーカサギシ。 少年野球での経験は体が覚えてる! 華麗なグラブさばきで捕球し、素早く 一塁に投げるカサギシ! カッコいいぜ!(`・ω・´) ちなみにカサギシ、この日の前日が サマーパーティーでして、朝の5時まで 飲んでたそうです(笑)
|

|
|

|


ノックの締め、キャッチャーへのノックだけは 競馬監督、苦手なようです(笑)
|
|
競馬監督のノックを次々にさばいていく メンバーたち。


|

|
|

|



|
|
内角のボールに詰まらされる、おぐちん 副監督。 競馬監督も凡打・・・。


でもでも、若手のヤングタイガーたちは ガンガン打っていました! 若いってイイネ!(笑)
|

同じくルーキーのショータはデッドボール 喰らっちゃいました><
|
|
ピッチャー二番手はルーキーキムキム。 高校時代の硬球から、軟球に変わって まだまだ制球が課題のキムキム。

|

|
|

|

|
|
痛みに負けず、ショータもジャストミート していました!
|

|
|
めちゃめちゃ暑かった練習も終了~。 マジで暑かったです>< 練習後はトンボ掛けしてならして おきます。
|

|
|

|
陰のまったくない猛暑の中の練習、お疲れさまでした! 今回は「不戦勝」でしたが、さあ、二回戦は実力で勝ちにいこうぜ! がんばれ、西精工野球部!(≧▽≦)ノ
|

|
W 