2016年 2月 のブログ記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。
(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)
2016.02.22
職業体験:国府支援学校
先日、国府支援学校様から高校生が職業体験に来てくれました! 3日間、よろしくい願いします!
まずは成型工程を見学してもらいます。 案内は、おぐちん係長。
|
|
|
|
|
|
どうやって製品が形作られているのかを、 実際の金型に粘土を挿入して説明して いきます。 普段、なかなか見ることのないフォーマー という機械、すごく興味を持って見て くれました! (⌒▽⌒)
|
|
|
|
次は、製品の測定方法を学んでもらいまーす! 先生はナンさん。 「ノギス」という測定器具を使って、製品の寸法を測ります。 この「ノギス」、数値の読み方にちょっとしたコツが必要です。
|
|
|
|
ノギスの持ち方、測り方、数値の読み方を教えるナンさん。 ちょっとビックリなのが、実習生が持っているノギスがプラスチック! ちゃんとした品質測定はできませんが、こういった実習にはもってこいのアイテムですね!
|
|
|
|
|
|
3日間で色んな体験をしてもらう! この日は、製品の計量&梱包を 手伝ってもらいました! なんと、横で見ていた先生もお手伝い してくれました♪ 先生、ありがとうございます! (⌒▽⌒)
|
|
|
|
|
|
これは、お昼の「創業の精神&経営理念」 の唱和の様子。 朝、朝礼に参加できないパート社員の みんなが、お昼の始業前に唱和をしています。 それに一緒に参画してもらいました! 大きな声で唱和、ありがとう! (≧▽≦)ノ
|
試験室では、マイクロメーターを使った測定を習います! マイクロメーターの測定も難しい! 「え~、これって5?6?どっちよ?!」 ってなったことありませんか?(え・・・Wだけ?) 測定がんばって!
|
|
|
|
最終日、改めて本社工場全てを見学してもらいました! この日のガイド役はおかもっちゃん。 おかもっちゃんは成型も捻立も、梱包出荷も、何でも知っている「生き字引」!
|
|
|
|
捻立では、カシヅメ番長がデモ機を使って、どうやってネジ加工されているかを 教えます。 「ちゃんと教えろよ!」 おかもっちゃんが番長にニラミをきかせてます(笑) ちなみに、さすがの番長も、おかもっちゃんにはかないません!
|
|
|
|
お!結構マニアックな現場も見学してる! この現場は、ネジを加工する刃物「タップ」を研削しています。 すっごく技術が必要で、すっごく繊細な工程です!
|
|
|
|
|
|
ラストは梱包&出荷工程! この後、製品はお客様の元に運ばれます! 写真には撮れていませんが、他にも 色んな業務を体験してもらいました! 3日間、仕事を手伝ってくれて、 ありがとうございました! (≧▽≦)ノ
|
W
2016.02.19
職業体験にようこそ:続きでーす!
先日、徳島聴覚支援学校から職業体験に来てくれたお二人の活躍を紹介させていただきましたが、 実は「続き」がありました! 前回紹介させていただいたのは、下の集合写真で終わりましたが、その続きでーす! (ちなみに、今回はナットくんが邪魔をしませんぞ!)
|
|
|
|
|
|
製品管理チームで計量梱包の体験を してくれた二人に、製品管理のみんなから 「研修終了証明書」 が贈られました! 製品管理のみんなから、お二人に メッセージが書かれてます♪ (⌒▽⌒)
|
|
|
|
|
|
ささやかながら、Wもナットくんをプレゼント させていただきました☆ 机の片隅にでも置いていただけると 嬉しいです! (⌒▽⌒)
|
|
|
職業体験でがんばってくれたお二人、 この「研修終了証明書」をすっごく 喜んでくれました☆ (≧▽≦)ノ
|
|
|
今回体験した「働く」ということが、 彼らのこれからの高校生活や、その先の 人生に、ほんの少しでもお役に立つことが できれば嬉しいです☆ 今度、徳島聴覚支援学校様にお伺いした 時、また会いたいなー! (⌒▽⌒)
|
【おまけ】 今回の職業体験で生徒さんが来てくれた時、徳島聴覚支援学校小学部の生徒さんたちが 作った「手話の単語帳」をくださったんです! すっごく一所懸命作ったのがビンビン伝わる資料です! そんな、かわいくてステキな単語帳をちょこっと紹介しちゃう!
|
|
|
|
もうね!西精工みんなのハートをわしづかみですよ! 実はW、今回職業体験に来てくれたお二人に、手話で「おはようございます」って 伝えてみたんです! Wの動作がへたっぴだったみたいで、うまく伝わらなかったのですが(汗)、 手話よりももっと伝わるものがあることを知りました! それは「笑顔」(⌒▽⌒) お互い、笑顔で微笑み合えば、心と心が通い合うことを体験できました♪
|
|
|
|
W
2016.02.18
旧事務所の写真!
|
|
先日、大先輩から「旧事務所」の写真を数枚頂きました! Facebookでもいくつか紹介しましたが、社員ブログでもがっつり紹介しまーす!
|
|
|
←が旧事務所・・・というか、工場の一部に 事務所がありました。 正面入り口には、立派なソテツの木。 この写真を撮った時、すでに後ろには 今の事務所が建っているのがチラッと 見えますね。
|
|
|
|
中の写真がコチラ。 受付カウンターがあって、その後ろに営業部のみんなが座っていました。 写真では見えませんが、この営業部の左奥に総務部がありました。 製造部や品証部、工務などは、別の場所に事務所がありました。 ちなみに右下の写真は、旧事務所を取り壊すにあたり、神主さんにお浄めをして頂いているところです。
|
|
|
|
で、その時の営業メンバーが旧事務所前で記念写真を撮っていました! ざくっと11年くらい前の写真です! ちなみに、この時やまちゃんは新入社員です!
|
|
|
←こちらは旧事務所時代の製造部事務所。 独立した一部屋だったんですよ。 コチラも新事務所に引っ越しする直前に 撮られた写真です。
|
|
|
←で、全然関係ないですが、ついでに 土成工場の旧事務所も載せちゃう。 もともと、土成工場竣工時に「仮事務所」 として建てたプレハブ事務所でしたが、 そのまま25年くらい使われました。 コチラも今はステキな事務所になってまーす!
|
以上、当時からいる社員にとっては懐かしい「旧事務所」でしたー!
|
|
W
2016.02.17
ワンデイ・インターンシップ!
|
|
先日、大学生三名の方がお越しになり、 「ワンデイ・インターンシップ」を体験 して頂きました! まずは「西精工の日常」を体験して もらいます! 朝一番はみんなでラジオ体操です。 みんなで呼吸を合わせて、しっかりと 体をほぐします。
|
|
|
|
ラジオ体操の後は、西精工の「ユニーク」のひとつ、フィロソフィー朝礼です! この日はたまたま、成型1係と総務部の合同朝礼だったのですが、そこに一緒に入って もらいましたー! 「創業の精神」~「経営理念」~「ビジョン」と一緒に唱和する学生の皆さん。 なかなか学生生活の中では、「みんなで唱和する」なんて機会が無いですよね。
|
|
|
|
|
|
続いては、西精工フィロソフィーの中から 本日のテーマに沿って対話をしていきます。 学生の皆さんも、小グループの中に 入ってもらい、 「自分に当てはめて考えると、どう思う?」 なんて、テーマに沿って対話を掘り下げて いきます。
|
|
|
|
|
|
各小グループの意見がまとまったら、 各グループごとに発表していくのですが、 一人、チャレンジャーがいました! 「せっかくなので」と、グル―プの発表を 買って出てくれました! スゴイ!(`・ω・´) 朝礼の「締め」は、安全コール! 「今日も一日ゼロ災でいこう!ヨシ!」
|
|
|
|
朝礼でがっつり社員のみんなと対話してもらいましたが、改めて「西精工ってどんな会社?」 ということを、会社紹介DVDを観ていただきました。 映像の中でもフィロソフィー朝礼が出てきます。 実際に体験されたことで、ご理解もしてくれ易かったかも。
|
|
|
|
|
|
ワンデイ・インターンシップは内容が 盛りだくさん! 続いては、社員とのクロストークタイム! それぞれ自己紹介の後、対話へ。 ママ社員もいたので、「育児休暇」の 話なんかも出てきました。 西精工では男性も育児休暇を取りやすい 風土を大切にしていますよー!
|
|
|
|
お昼からは、ちょこっと事務所を見学していただきました。 「どんな感じで働いているのか?」 これは実際に見て、聴いて、空気感をは感じるのが一番手っ取り早いですよね!
|
|
|
|
事務所を見学した後は、お三方とも事務・営業系の職を考えられているとのことで、 営業部長から西精工の営業活動について、説明させていただきました! 西精工の商流や、どんなお客様がいるのか?など、分かりやすく説明していきます。
|
|
|
|
|
|
朝8時から14時30分まで、あっという間に スケジュールが過ぎていきました。 最後は、学生さんたちにこの日の振り返り を対話していただき、感想を発表して いただきました!
|
|
|
|
|
|
このワンデイ・インターンシップは採用 にはまったく関係ありません。 就活学生さんと企業、お互いがお互いを よく知る機会がインターンシップです。 西精工の「変なところ(笑)」を少しでも ご理解いただけたら嬉しいです♪ (⌒▽⌒)
|
|
|
|
最後は記念に集合写真~☆ グッドタイミングで社長がご出張から帰って来られたので、一緒に入っていただきました! 就活学生の皆さん、たくさんの企業をしっかり研究して、「何のために働くのか」「誰と働くのか」 これが自分の思いとマッチする企業を追い求めていってほしいなぁ。 これから就職活動が本格的に始まりますが、がんばってください!
※今回のインターンシップに来てくださった学生さんから「顔出しOK」との了解を頂き、 珍しくがっつり「顔出し」でブログに掲載させていただきました! ご協力ありがとうございました!
|
|
W
2016.02.16
ふるさと応援し隊:寒茶摘み
2月のある日曜日、この日は「ふるさと応援し隊」で県南の海陽町へ。 1月にもお手伝いさせて頂いた「寒茶摘み」をお手伝いさせて頂きます! 今回は西精工メンバー6名ががんばりました!
|
|
|
|
今回初めて茶摘みをする人もいるので、改めて地元のお母さんがお茶の葉の収穫方法を ご教授くださいました。 みんな真剣にお母さんの説明を聴いているのですが、何やらアヤシイ生物が混じっています・・・。 もしかしたら「見てはいけない未確認生物(UMA)」が紛れ込んでいるのでしょうか?
|
|
|
|
そんなUMAと一緒に、早速お茶の葉を摘んでいきます! キズや欠けなど、傷んでいない葉を選んで、次々に葉を摘んでいきますが、手作業なので これがなかなか大変! 寒空の下でがんばるみんな。
|
|
|
|
休憩時も楽しみのひとつ。 シートを敷いて、地元の方々と交流できます。 あれ?休憩時はUMAがいない! さてはこの中の誰かがUMAだな?!
|
|
|
|
ありがたいことに、お昼ごはんまで用意してくださいました! バラ寿司とともに、体が温まるようにと、温かいシチューまで頂きました! 本当にありがとうございます!
|
|
|
|
|
|
作業に戻る前に、ちょっと見学ツアー。 摘んだお茶を乾燥しているハウスに 案内してくださいました。 摘み取ったお茶の葉は、こうやって 広げて乾燥しているんですね。 徳島県民ながら、まだまだ知らない 徳島の文化がたくさんあります!
|
|
|
|
|
|
さあ、お昼からもがんばろう! ここの茶畑はちょっと木が小さめかな。 かがんでの茶摘みは大変ですが、 みんなでがんばります!
あ!UMA発見! もうね、その恰好、街中だったら職務質問 されますよ(笑)
|
ってことで、UMAもがんばった寒茶摘みのお手伝いでした! 寒い中、みんなお疲れさまでした! (≧▽≦)ノ
|
W