BLOG 西精工の日常
2017年 4月 のブログ記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2017.04.07

とくしまマラソン2017 その3:ボランティアスタッフの活躍!

徳島県のビッグイベント!
「とくしまマラソン2017」の様子を紹介しています。
今日のブログの主役はボランティアスタッフのみんな!
西精工からは「78人」の仲間たちがボランティアスタッフとして、大会を支えてくれました!

01

 

ボランティア部隊、西精工チームの担当は
今年も「荷物預かり係」です。
早朝から徳島県庁に集まるみんな。
第10回大会となる「とくしまマラソン」、
第1回は色々な役割をしていましたが、
第2回大会よりこの「荷物預かり係」を
ずっと担当しています。
なので要領は心得ています!

02

 

03

04

 

牛丼課長が取りまとめしてくださり、
西精工チームみんなで打ち合わせ。
春とはいえ、まだまだ朝はけっこう寒い
早朝。
今回は更にランナーの数が増えて
大変ですが、よろしくお願いします!

05

 

06

07

 

7時30分、ランナーみんなの荷物預かり
がスタートしました!
今回は徳島県庁横の道路、一車線を
使っての荷物預かりです。
今回は1万2千人を超えるランナーが
いたそうで、スグに荷物預け場は
ランナーでごった返しています。

08

10

12

14

16

 

09

11

13

15

17

ボランティアスタッフのみんな、めっちゃがんばってくださいました!
こもりん自転車部部長は、ナント、トレーラーの上から仲間のランナーたちを撮影してくれました!
このボランティアスタッフのがんばりを撮影してくれた、牛丼課長、こもりん自転車部部長、ゆいちゃん、
ありがとうございました!
ゆいちゃんの一眼レフ、カッコよかった!

18

 

19

20

 

で!
スタート時にはこの混雑!
これだけ人がいると、ついポイ捨てして
しまったゴミもけっこう出ます。
また、寒かったのでスタート直前まで
かぶっていたビニール袋を置いていく
人もいます。

21

そこで登場するのが「西精工ボランティア・プラス」部隊!
荷物預かりの役割を終えたボランティアスタッフ、更に残れる人たちで、スタート後のコースに
落ちているゴミを拾いまくります!

22

23

 

交通規制が解除されるまでの限られた
時間の中で、みんなで手分けしてコースに
落ちているゴミを拾っていきます。
毎日清掃活動している私たちの
本領発揮!
たくさんのゴミを拾い集めてくれました!
ありがとうございました!

24

 

25

ということで、今回の「とくしまマラソン2017」でも、ボランティアスタッフの皆さんがたくさんサポート
してくださいました!
西精工ボランティアスタッフだけでなく、「とくしまマラソン2017」でがんばってくださった
ボランティアスタッフすべての皆さま、本当にありがとうございました!
今年も「とくしまマラソン」サイコーでした!
(≧▽≦)ノ

W 

2017.04.06

とくしまマラソン2017 その2:ゴール!

徳島県のビッグイベント!
「とくしまマラソン2017」での西精工ランナーたちの奮闘っぷりを紹介しています!
さあ、折り返しを過ぎて、西条大橋を渡り、後半戦の南岸を走るランナーたち!
この西条大橋南詰には、たくさんの西精工社員が応援に駆けつけてくれています!
やたら「大きな声」が聞こえるのでそっちを向くと、OBのいっちゃん先輩とはまやん先輩の姿!
OBとなってもこうやって毎回応援に来てくださいます!

01

 

02

ここでハプニング!
Wの持っていたカメラがバッテリートラブルで電源が入らなくなっちゃいました・・・。
たくさんの仲間たちを撮りたかったのですが、撮れなくてごめんなさい・・・。
※この先もカメラの調子が悪くて、あんまり写せていないっす。

だがしかし!
このポイントでは、プロカメラマンのタケダマンと、Wのカメラを託したナベさんカメラマン、二人の
カメラマンがたくさんランナーを撮影してくださいました!
タケダマン、ナベさん、ありがとうございました!
(⌒▽⌒)

さすがに全員は載せられませんが、ランナーみんなの勇姿をどうぞ。
(・・・と、Wはコメントさぼり)

03

05

07

09

11

13

15

17

19

 

04

06

08

10

12

14

16

18

20

21

 

この地点で25キロくらいなのかな。
さっそうと駆け抜けるランナー、すでに
ヘロヘロのランナー、ランナーみんなを
たくさんの仲間たちが励ましてくれました!
先輩ナベさんが、後輩ヨシコさんを
励ましています!
「ゴールで待ってるからね!」

しばらく放置していたら、少しだけカメラの
バッテリーが回復!
沿道で応援してくれる仲間たちを
少しだけ撮れました!
他にもたくさん応援してくれた仲間たちが
いましたが、撮れなくてごめんなさい。
みんな、応援&サポート、ありがとう
ございました!(≧▽≦)ノ

 

22

23

 

24

こもりん自転車部部長もたくさん写真を撮ってくれたのですが、スタート時の迫力の写真に加え、
貴重な写真を撮ってくれていました!

25

 

現在、西精工最速ランナーのニシオカさん
の写真です!
あまりに速すぎて、カメラマンが到着する
前にいつも通過してしまっています。
なので、速い人ほど写真が少ないの
です・・・。
そんな貴重なスピードスターの写真を
どうぞ!

コオリさん、やべっち、短パン先生のトリオも応援&サポートしてくれました!
冷却スプレーでオーバーヒートした筋肉を冷やしてくれました!
ありがとー!(⌒▽⌒)

26

 

27

ラスト2キロのところでは、たいっちゃんがコーラを持って待っててくれています!
今回、インフルエンザにかかって無念の欠場となった、ジャンボヨシミさんも応援してくれました!
残り数百メートルのところでは、毎回、オリノさんが応援してくれています!

28

 

29

30

 

そしてゴールへ・・・。
この景色を見ると、
 「やっと着いたー!」
って、しんどいながらも胸躍ります!
ゴールの陸上競技場、トラックの青い色が
目に飛び込んできます。
※ちなみにこの競技場、改修予定だそうで、
 来年の「とくしまマラソン」では使えなく
 なります。

31

 

32

33

 

続々と仲間たちが帰ってきます。
42キロを走り抜いた達成感が、体の
中から湧き上ってきます!
こればかりは、走った人にしか分からない!
この達成感のためにがんばれます!

34

36

 

35

37

社長はゴールされてからも休むことなく、立ちっぱなしで仲間たちのゴールを迎えてください
ました!
社長、ありがとうございます!

38

 

39

40

 

飯泉徳島県知事も陣中見舞に来て
くださいました!
ヨシコさんも帰ってきた!
前回大会、入社間もない彼女の初挑戦は、
42キロの高い壁にはじき返されましたが、
今回、初完走を果たしました!
完走おめでとうございます!

41

43

 

42

44

45

 

1ヵ月前の海部川風流マラソンで苦汁を
なめたミカリンでしたが、見事、雪辱を
果たしました!
ミカリン、完走おめでとうございます!
(⌒▽⌒)
社長もハグで祝福♪

46

 

47

途中から寒い小雨が降ってきましたが、無事に「とくしまマラソン2017」を終えることができました!
最後はみんなで集合写真~☆
ランナー、ボランティアスタッフ、沿道の応援、「とくしまマラソン2017」に関わった全ての皆さま、
ありがとうございました!
そして、お疲れさまでした!

48

W 

2017.04.05

とくしまマラソン2017 その1:スタート!

徳島県のビッグイベント!
「とくしまマラソン2017」が始まりました!
今回、西精工からは「92名」のランナーがエントリーしたのですが・・・
ナント!
このタイミングで社内にインフルエンザが大流行!
バタバタとインフルエンザの猛威に仲間たちが倒れていくということがありました!
結局、スタートラインに立てたのは「87名」ということになっちゃいました・・・。
走れなくなった仲間の分までがんばるぜ!

01

 

ってことで、徳島県庁玄関に集まるみんな。
だがしかし!
集合時間の7時30分に遅刻したW・・・。
みんな待たせちゃってごめんなさい(汗)
慌ててナットくんTシャツにゼッケンを
つけるW。
社長から「今、それ?」とツッコミもらい
ます(笑)
まさか「自分いじり」するとは・・・。

02

 

03

え~、何とか間に合いました(汗)
西精工ランナーたち、がんばりまーす!
(≧▽≦)ノ

04 

・・・!!

すだちく~ん!!!!

05

 

たまたま近くにいた、徳島県民のアイドル
すだちくんも一緒に集合写真に入って
くれました!
これは嬉しい!
Wが遅刻したことも吹き飛んで嬉しいです。
写真撮影後も取り囲まれるすだちくん♪
カワイイ☆

さあ、準備を整え、荷物を預けに行きます!
荷物預かり所には、西精工ボランティア
スタッフのみんなががんばってくれています!
寒い中、朝早くからこうやってランナーたちを
サポートしてくれました!
ありがとうございます!
ボランティアスタッフの紹介はまた別の
記事を設けますね!

 

06

07

 

08

09

 

今年は国道11号線を全面封鎖しての
スタート!
普段は絶対に徒歩で歩けない、徳島県の
メイン道路がスタート地点です!
今回は「ウェーブスタート方式」で、
速いランナーは「9時スタート」、で、Wの
ような遅いランナーは「9時10分」スタート!
スタート地点では、ゲストの野口みずきさん
が見送ってくれました☆

10

 

11

この写真すごい!
ランナーの数が尋常じゃないのが伝わってきます!
この写真は、こもりん自転車部部長が撮ってくれたもの。
圧巻です!

12

Wはいつものようにカメラを持って走ります!
仲間のランナーや応援してくれる仲間たちを撮っていきます!
さねちゃん、鉄人テンさん、撮ったり!

13

 

14

吉野川大橋の北詰でいつも応援してくれるバンちゃん!
オオクボちゃん、ナイス笑顔♪(⌒▽⌒)

15

 

16

古川橋のアンダーパスで社長発見!
自然とWのスピードが速まります!
今回「手負い」の社長、古傷と戦いながら走られています。
社長、撮ったり!

17

 

18

19

21

23

25

27

29

 

ちょっとWのサボリ(汗)
道中で撮影した仲間たちをどうぞ!
※ピンボケしちゃった人、省いちゃい
 ました・・・ごめんなさい。

20

22

24

26

28 

マラソン大会直前に、お子さんが生まれた
ゴトウさん、おめでとうございます!
そして応援ありがとうございます!
(⌒▽⌒)

高瀬潜水橋では、懇意にして頂いている
上板町身障者会のバンドウ様が今年も
写真を撮ってくださいました!

31

 

30

 

そして今回、キングB次長も自前のカメラ
でみんなを撮影してくださいました!
キングBカメラで撮ってくださった写真を
どうぞ!

32

34

36

38

40

 

33

35

37

39

41

42

 

そんなこんなで中間地点、そして折り返し
地点へ。
途中でWはバナナをいただき腹ごしらえ。
さすがにハーフ走ると、お腹すきます。
ここでタスク先生GET!
ほらほら、ちゃんと練習しないからだよ!
西条大橋北詰で折り返し、さあ、南岸へ
行きます!

43

 

44

ってことで、「とくしまマラソン2017」は折り返し地点まできました!
次回は一気にゴールまで紹介しまーす!
ぜひぜひ、ご覧いただけると嬉しいです☆

W 

2017.04.04

めざせ!スキルアップ!捻立道場

01

 

先日、カシヅメ番長から
「捻立道場の実践編をやります!」
と連絡を受けて、Wはカメラを手に
捻立工場に駆けつけました。
どうやら今回、タッパーと呼ばれる
捻立加工機のモーターベアリングを
交換するとのことです。

02

 

03

このタッパー、モーターのベアリングが劣化していて「きゅるるるるるー」って音がしていたんです。
で、めったにないこの機会に、現在の捻立道場生、コーヘーくんがチャレンジすることに
なりました!
番長の指導、そしてGTD先輩のサポートを受けながら、まずは機械内部からモーターを
外していきます。

04

 

05

06

 

番長と先輩に指導してもらい、無事に
モーターを取り外すことができました。
さあ、続いてはモーターをバラしていきます。
ここからが本番です!
コーヘーくん、無事にベアリング交換
できるでしょうか?
↓こっそりサポートする番長。

07

 

08

09

 

モーターをバラすには、シャフトに刺さって
いるプーリー(・・・で合ってる?)や
冷却ファンを外さないといけません。
ガッチリはまっているこれらを抜き取る
のはホント大変!
色々な道具を駆使して、隙間をつくり
器具を装着して抜き取っていきます。

10

 

11

「キー溝はカミソリのように鋭利やけん(阿波弁)、絶対に素手で触ったらあかんぞ!」
安全に作業できるよう、番長から注意事項が都度投げ掛けられます。
そして無事にモーターの中身?を取り出せました!

12

 

13

そして本命の劣化したベアリングをようやく抜き取れました!
番長から劣化したベアリングの転がり具合と、新品のベアリングの転がり具合を比較確認する
よう教えられるコーヘーくん。
新品と比べると、劣化したベアリングは、回した時にゴリゴリ感を感じます。
これが「きゅるるるるるー」の音の原因です。
こうやって異常の原因を手で触って体感することで、異常が起こった時に「これが原因では?」と
真因にたどり着かせる問題解決力がスキルアップしていきます!
座学だけじゃ身につかない!これぞ「道場」です!

14

 

15

16

 

ベアリングを新品のものに交換して、
今度は逆にモーターを組み立てて
いきます。
摺動部にはしっかりグリスを塗って、
(実は一度塗り忘れて組み立てて
 しまい、再度バラすハメになりました)
メンテナンスもばっちりです!

17

 

18

プーリーをスムーズに入れるために、モーターのシャフト先端に少しヤスリ掛けをします。
「この時は、ヤスリ掛けの方向に気をつけてな!」
やってみせ、そしてやらせてみる。
山本五十六の有名な言葉を実践していきます。

19

 

20

21

 

そしてモーターが組み上がりました!
モーターを乗せる前に、機中をキレイに
清掃します。
キレイにする手間を惜しまない、これって
大切!
さあ、機中にモーターを設置していきます。

22

 

23

危ないところに手を置いていて、
 「そこを持ったらベルトに手をはさまれるぞ!」
と注意する場面も。
「安全な作業」あっての技術です!

24

 

25

やっと組み上がりました!
最後は番長が出来栄えをチェック!
見事に「OK!」が出ました!

26

 

27

28

 

生産のための周辺備品も取り付けて、
無事、元の姿に戻りました!
テスト運転すると、今まで「きゅるるるるー」
って鳴っていた音がピタリと止んでいます。
まだ終わらない!
最後の最後は、キレイに清掃です!
これでホントに完成!

29

 

30

ってことで、先輩方のサポートを受けながらも、無事にモーターのベアリングを交換した
コーヘーくん!
お疲れさまでした!
お客様に喜んでいただけるものづくりをし続けるために、こうやって技術力を磨いていきます!
3人ともナイス笑顔♪
(⌒▽⌒)

31

W 

2017.04.03

8コンレポート:捻立1班&仕上班

01

 

ちょこっと前の8コンでごめんなさい!
3月のある日、捻立係1班と仕上班が
社長を囲んでの8コンを行いました!
1班メンバーは平日、昼勤&夜勤の
二直勤務を行っているので、この8コン
は、ガッツリ対話できるいい機会なの
です!
番長・・・飲む前から「目がイッテる」よ(笑)

02

 

03

今回のお店は8コン人気店のひとつ、鳥料理がめっちゃおいしいお店です♪
おいしいお酒とおいしい料理を楽しみながらも、がっつり対話していきます!

04

 

05

06

 

撮った人なら分かる!
お店で写真を撮る難しさ!
お店でフラッシュ光らせるワケにはいかない
ので、フラッシュ無しで写真を撮ると、
けっこうブレます。
だがしかし!
酔っても「想い」はブレないぜ!
捻立係としての目指すビジョンを語り
合います!

07

 

08

09

 

直近で大切なお客様に対し、品質不良で
ご迷惑をお掛けしてしまいました!
お客様に対する信頼回復、そして、
ファインパーツのものづくりを通じて、
どう価値創造していくのか?
そのために、何をしていかなければ
いけないのか?
アツく語っていきます!

10

 

11

写真だけ見ると「ほんわかムード」ですが、しんどい話をたくさんしています。
捻立係内でも考えさせられる出来事がおきました。
メンバーみんなが、それに関わることができたのか、思っていることを口にしていきます。

12

 

13

14

 

今回の8コンで再認識させられたのは、
リーダーが示す明確なビジョンに向かって、
みんなで目指していくこと!
捻立係のメンバーみんなが、技術力の
向上を図り、人間力の向上を図っていく
ことで、もっともっとお客様のお役に
立つことができる捻立係を作っていく!
そう番長が宣言してくれました!

15

 

16

ってことで、アツく語り合った捻立係1班&仕上班の8コンでした!
さあ、ビジョンの実現を目指して、がんばっていくぜ!
(≧▽≦)ノ

17

W 

月別アーカイブ