BLOG 西精工の日常
2017年 8月 のブログ記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2017.08.12

夏休みミニサマーパーティーブログ②:つい燃えてくるおもちゃ「けん玉」♪

8月11日より8月16日までの6日間、西精工は夏休みを頂いています!
その夏休み期間中も毎日、社員ブログを配信させていただきまーす!

先日「サマーパーティー2017」が行われ、社員ブログでもその様子を紹介させていただきましたが、
とても全てを紹介しきれませんでしたので、このミニブログでも引き続き紹介させていただいて
いまーす!

ってことで、今回は「けん玉チャレンジ」です!

けん玉の「9つの技」が課題設定されており、それら「技」ができるとシールがもらえます。
はたして「9つ」全てのシールを集めることができるでしょうか?!

01

ということで、お子さんたちにはシールを貼るためのカードが配られました☆
「けん玉チャレンジ」がんばってね♪

02

 

03

けん玉ブースでは、ちびっ子たちが「9つのシール」を目指してがんばりました!
・・・が!
「けん玉」難しい!
Wはムリ・・・!

04

 

05

でもでも、ちびっ子たちはスゴイ!
コツをつかむと出来ちゃいます!
お!
うまくお皿に球を乗せることができました!
シールGETです!おめでとー!

06

 

07

たくさんのちびっ子が「けん玉」にチャレンジしてくれました!
みんな、ありがとー♪ (⌒▽⌒)

08

 

09

10

 

で!
大人たちも真剣にチャレンジ!
タイセーのけん玉、うまく玉が刺さって
いるように見えますが、スカってます(笑)
大人でも難しい「けん玉チャレンジ」
でした!
(≧▽≦)ノ

W 

2017.08.11

夏休みミニサマーパーティーブログ①:リコー様からお借りした楽しいおもちゃ♪

8月11日より8月16日までの6日間、西精工は夏休みを頂いています!
その夏休み期間中も毎日、社員ブログを配信させていただきまーす!

7月に行われた「サマーパーティー2017」。
社員ブログでその様子は「全5回」を使って紹介したのですが、実は全然紹介
しきれていなんです(汗)

そこで!この「夏休みミニブログ」を使わせていただいて、さらにがっつり
「サマーパーティー2017」を振り返りまーす!

トップバッターはコチラ!

01

 

このマシーン(←)、いつもお世話になって
いるビジネスパートナーの
「リコージャパン株式会社」様のご厚意で
お借りしたものです。
ありがとうございます!
これ、お絵描きした「絵」を取り込むと、
その絵がモニター内で動くという
スゴイものなんです!

02

 

03

今回、そのマシーンをチャペルに設置。
早速、ちびっ子たちが思い思いに絵を描いていきます。

 04

 

05

06

 

そして、描いた絵をスキャナに読み込ま
せていきます。
スゴイ!
ちびっ子たちが自分でスキャナに
取り込んでる!

07

 

すると!
画面に自分が書いた絵がモニターに
映し出されます!
更にはその絵がゆらゆらと泳ぎ回って
いきます!
子どもたちの目が輝きます☆
(`☆ω☆´) キュピーン

08 

サマーパーティーに来てくれたちびっ子たちが、たくさん絵を描いてくれました!
リコージャパン様、ステキな機材を貸してくださり、本当にありがとうございました!
ちびっ子たち、大喜びでした♪ (⌒▽⌒)

※実はWも絵を描いて取り込みたかったのですが、やり方が分からず・・・残念!

09

 

10

W 

2017.08.10

先輩、ありがとうございました!

01

 

7月の最終日、終業のチャイムと共に
社員みんなが集まってきました。
はい、7月いっぱいで大先輩お二人が
定年退職されるため、社員みんなで
お見送りをします。
大先輩、岡本さんと伊賀さんが
西精工で最後の退社の時となりました。
一斉に拍手が鳴り響きます。

02

 

03

長い間、共に働いてきた仲間たちとがっちり握手!
仲間たちからは花束が贈られます。

04

06

 

05

07

西精工で岡本さんを知らない人はいない!
Wも入社以来ずっとお世話になりっぱなしでした。
社内だけでなく、お客様やビジネスパートナーの皆さま、多くの方もご存じです。
西精工になくてはならない岡本さん、ずっと定年延長でがんばってくださっていましたが、
ついに7月末で退職されることとなりました。
岡本さん、長い間ありがとうございました。

08

 

09

伊賀さんは出荷業務一筋で長年、西精工の出荷業務を支えてくださいました!
伊賀さん、ナント、この退職日の前日、足の上に包丁を落としてしまい負傷・・・。
杖をついての退社セレモニーとなってしまいました。
伊賀さんの楽しい話がもう聴けなくなるのが寂しいです。
伊賀さん、長い間ありがとうございました。

10

 

11

12

14

16

 

鳴り響く拍手の中、長い間、共に仕事を
がんばってきた仲間たちとあいさつをして
いく二人。

13

15

 

書道プロのかじさんから、岡本さんに
「漢字」のプレゼント。
「範」、その通り!岡本さん、みんなの
模範となってくださいました!

17

 

みんなのお見送り、最後の端っこまで
二人がたどりつきました。
最後に深々とお辞儀をされ、よりいっそう
拍手が大きくなります。
先輩たちがいなくなるのが本当に
寂しいです。

18

 

19

二人が見えなくなるまで、ずっと拍手が鳴り止みませんでした。
お二人の先輩方も、何度も何度も手を振ってくれたり、お辞儀をしてくださいました。
岡本さんと伊賀さん、先輩方が築いてくださった「西精工の大切な技術や風土文化」をしっかり
私たち後輩が受け継ぎ、もっともっと輝かせていきます。
今まで、本当にありがとうございました!
いつでも遊びにきてくださいね!

20

 

21

W 

2017.08.09

営業管理で送別会:先輩方、ありがとうございました!

先月7月末で、お二人の先輩が定年退職されることとなりました。
お二人とも営業管理グループのメンバーということで、営業管理グループのみんなが送別会を
開くこととなりました!

01

02

 

ということで、送別会当日。
今回の送別会を思い出深いものにする
ために、仲間たちががんばって準備
しました。
今回はノビアノビオ様の会場をお借り
しての開催です。
メニューに西精工のマークを入れて
くださり、いつもステキなおもてなしを
してくださいます。

03

05

 

04

06

それでは送別会の開宴です。
はじめに、西社長よりごあいさついただき、お二人の先輩の新たな門出を祝して、
「かんぱーい!」
(≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )

07

 

08

今回の送別会では、営業管理グループのメンバーたちだけでなく、営業や資材、品証、成型からも
岡本さんや伊賀さんと一緒に仕事をがんばってきた仲間たちが集いました。
ちょっとした「旧製品係」の同窓会みたいです。

09

11

13

15

17

 

10

12

14

16

18

今回の送別会に合わせて、たくさんの社員たちから「ひと言ムービー」をいただいていました。
みんなでそれを鑑賞。
岡本さんも伊賀さんも、たくさんの後輩たちに慕われていたので、けっこうな長さのムービーに
なりました。
あまりに長くなりすぎて、編集したカズキングも泣く泣く時間を縮めたそうです。

19

 

20

続いては・・・
「ご家族登場!?」
一瞬、すごいサプライズ発動かと思いましたが、それは冗談(笑)
だがしかし!
それにも負けないサプライズ!
岡本さんも伊賀さんも、ご家族に娘さんがおられるのですが、両先輩の娘さんに手紙を書いて
もらってたんです!
それを、もりさんとまりちゃんが代読します。
これにはみんな感動!
感動し過ぎて、読み手の二人が号泣しちゃいました。
何とも言えない、温かい空気に包みこまれます。

21

23

 

22

24

25

 

手紙には、
「お父さん、45年間本当にお疲れ様でした」
からはじまり、娘さんの目線から見た
お父さんへの思いが書かれていました。
そりゃ感動しちゃいますよー!

続いては、仲間たちからお二人に「感謝状」が贈られます。
この「感謝状」にも、先ほどの手紙同様、仲間たちからの思いがたくさん詰め込まれています。
先輩お二人には助けてもらってばかりでした。
それら思い出がよみがえります。

26

28

 

27

29

30

 

また、「旧製品係」で共に働き、今は別の
部署でがんばっている仲間たちからも
メッセージが贈られます。
ゆうちゃん、おかちゃん、しょうちゃん、
みんな共に同じ職場でがんばった仲間
たちです。

31

 

32

33

 

社長からは、
「先輩方を支えてくださったご家族に」
と、ステキなお花のプレゼント。
先輩方が元気に定年まで勤め上げられた
のも、ご家族のあたたかいご支援があって
こそですよね。

34

 

35

最後は、主役のお二人、岡本さんと伊賀さんにごあいさついただきました。
お二人のごあいさつを聴いていると、「本当に退職しちゃうんだなぁ」と寂しい気持ちになります。

36

 

37

送別会の「シメ」を西会長にいただきます。
西会長より、お二方の新たな門出を祝して「一丁締め」で締めていただきました!

38

 

39

ということで、感動しまくりの送別会となりました!
岡本さん、伊賀さん、本当にありがとうございました!

40

41

 

閉会後も仲間たちとの会話で盛り上がり
ます。
ステキなステキな送別会でした☆
(⌒▽⌒)

42

 

43

W 

2017.08.08

ふるさと応援し隊:ごうしゅいも収穫♪

01

 

先日、ふるさと応援し隊に参画してきました!
場所は徳島県西部、三好市祖谷地区です。
写真の通り、けっこうな山間部!
はい、「祖谷(いや)」と言えば、
「祖谷のかずら橋」や「祖谷そば」、
「祖谷渓の小便小僧」などで有名。
道中も「小便小僧」の横を通ってきました。

02

 

03

集合場所の「東祖谷総合支所」では、いつもお世話になっている、徳島県の「ふるさと応援し隊」
担当職員の方が出迎えてくださいました。
支所の下には、写真のような渓流が流れています。
めっちゃ、水がキレイでした!

04

 

05

06

 

集合場所からさらに車で山を登り、
ようやく現地に到着!
山間に開けた農業試験所が今回の
現場です!
はい、今回は祖谷地区の特産品
「ごうしゅいも」の収穫をお手伝いします。

07

 

08

09

 

今回、西精工からは6人の仲間が参画。
もりさぶ先生、いがちゃん、かっしー、
おくさん、ばんどうさん、Wです。
いがちゃんとWは3年連続参画!
Wは今年もおいしいカレーライスに釣られ
ました(笑)
まずは集合してごあいさつです。

10

 

11

12

 

ではでは早速、畑に入って、「ごうしゅいも」
を収穫していきます。
畑の畝(うね)をクワで掘り起こすと、
ゴロゴロと小さなおイモが出てきます。
それを拾っていく作業です・・・が!
めっちゃ暑い!
けっこうな山の上なのですが、今年は
とにかく暑いです!

13

 

14

とにかく暑いので、作業は「30分」で休憩。
それでも全身、汗びっしょりになります。
みんな、スポーツドリンクを飲んで、しっかり水分補給します。

15

 

16

10分休憩して、また作業に戻ります。
女性陣は日焼け対策もしているので、もっと暑いはず。
それでも、ばんどうさんは元気モリモリ!
さすが「ワイルド系」女子です!

17

 

18

次の休憩では「野猿(やえん)」が活躍!
石垣の上の民家から、この「野猿」が設置されており、小さい荷物ならこの「野猿」で運ばれて
きます。
その「野猿」が差し入れを運んでくれました。
「野猿」の到着に、みんなで拍手喝采!(⌒▽⌒)

19

 

20

で、「野猿」が運んでくれたのがコレ!
「ガリガリ君」!
オーバーヒートした体には最高の差し入れです!(≧▽≦)ノ

21

 

22

23

 

「ガリガリ君」にパワーをもらったみんな。
作業再開です!
この「ごうしゅいも」、ジャガイモよりも
二回りくらい小さいおイモなんです。
ビー玉よりも小さいおイモも収穫して
いきます。
小さいのでも残しておくと、それからまた
芽が出ちゃうからだそうです。

24

26

 

25

27

人間の体ってスゴイもんです。
最初は「30分」でもヒーヒーだったのに、暑さに慣れてきて、どんどん作業の進みも速くなって
いきます。

28

 

29

収穫した「ごうしゅいも」は、畑の横にある貯蔵庫に入れていきます。
その貯蔵庫は、あっという間に「ごうしゅいも」で満杯に!

30

 

31

お昼になる頃には、収穫をやっつけることができました!
湧いてくる達成感!(≧▽≦)ノ

32

 

33

作業を終えて畑から戻ると、今回も地元のお母さんたちがお昼ごはんを作ってくださっていました!
メニューはもちろん、カレーライスとごうしゅいもの味噌炒めです!
ちなみに、ごうしゅいもの味噌炒めに刺さっている枝は、「菜箸」の代わりだそうで、けっこう
ワイルドです(笑)

34

 

35

36

 

がんばった後のカレーライス&ごうしゅいも
は最高のごほうび!
みんなスグにペロリと平らげました!
汗びっしょりに働いて、おなかいっぱい
おいしい料理をいただく!
夏バテなんか絶対しないですね!
(⌒▽⌒)

37

39

 

38

40

この休憩所は、「こぶしの木」の木陰に作られています。
なので、見上げると「こぶしの実」がたくさん!
おくさんが持っているのが「こぶしの実」です。
実の形がまるで「握りこぶし」のように見えるので「こぶし」と呼ばれてるそうです。

41

 

42

最後は地元のお母さんからお礼のごあいさつをいただき、無事にミッションクリアとなりました!

43

 

44

ってことで、みんな、お疲れさまでしたー!
(≧▽≦)ノ
・・・ちょっと横断幕が傾いている(笑)

45

地元のお母さんたちからご丁寧にお声掛けくださり、たくさん「ありがとう」をいただくことが
できました♪
すごく嬉しいです!
いただいた「こぶしの実」を手に、帰路に・・・

46

 

47

48

 

帰路に着こうと思ったのですが、せっかく
ここまで来たのだから!と、もう少し上に
ある「武家屋敷」を見学することに。
立派な石垣の上に、大きな茅葺(かやぶき)
の日本家屋が!
(工事中で屋根にはブルーシート・・・)
ただ、入場料がいるそうで、外から
見るだけに(笑)

49

 

50

51

 

 

 

その横には「鉾杉(ほこすぎ)」と呼ばれる
立派な杉の木が!
これは圧巻でした!
徳島県の天然記念物に指定されている
そうですよ。

 

52

 53

 

「鉾杉」にパワーを分けていただくみんな。
カエデには、羽をつけた「カエデの実」が
たくさんついていました。
入場料はケチりましたが(汗)、周りの
自然をたっぷり楽しみました♪

54

56

 

55

57

写真はありませんが、帰り道、「祖谷のかずら橋に寄ろう!」ということになりましたが、
駐車場代をケチり、車窓から眺めるだけに(笑)
ということで、ちょっとケチったけど、たのしい応援し隊でした☆

W 

月別アーカイブ