2021年10月 のブログ記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。
(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)
2021.10.29
自社製品を学ぶ:製品勉強会
先日、経理と経管秘書メンバーたちが自社製品を学ぶ、製品勉強会を実施しました!
今回は「カーリングナット」を学びます。
講師はおかべさん。
こういった勉強会では、講師をする人が一番勉強になります。
今回は助っ人として、技術課のはまだ課長にも来ていただきました!
よろしくお願いします!
|
|
|
このカーリングナットは、ちょっと特殊な形をしていて、その機能も特徴的。
薄い鋼板にくっつけることができるんです。
その機能面をみんなで学びます。
学ぶメンバーたちも必死にメモしていきます。
|
|
|
鋼板にくっつけるナットには色々な種類があります。
一番安価で自動車にたくさん使われているものに「溶接ナット」というのがあるのですが、その溶接ナットのデメリット部分をこのカーリングナットは補えるのです。
助っ人のはまだ課長も分かりやすく説明してくださいます。
|
|
|
|
このカーリングナット、鋼板へのくっつけ方はこんな感じ。
①薄板に丸い穴を開ける。
②開けた穴にカーリングナットのスカート部を挿入します。
③スカート部をかしめて広げ、薄板に食いつかせる。
薄い鋼板に「ねじ部」を設けるにはもってこいの機能製品なのです!
|
|
|
実際に自動車電装品に使われているサンプルや、テストピースにかしめられている製品を見て、実際に鋼板にくっついている状態も確認してもらいます。
「百聞は一見に如かず」です!
|
|
|
|
このカーリングナットのように、鋼板にくっつく製品は他にもあります。
それぞれ、「くっつき方」が違ったり、「強み(特徴)」が違ったりします。
お客様のご要望や仕様に合わせて、西精工の営業マンたちが一番お客様のご要望にマッチする製品をご提案させていただいているのです。 |
今回学んだメンバーたちは総務メンバーですが、社員全員が自社製品のことを知るって大切です!
今回もたくさん勉強になりました!
はまだ課長、わざわざ教えにきてくださり、ありがとうございました!
|
|
|
W
2021.10.28
めだかの友達:営業1Gバースデーランチ会
|
先日、営業第一グループのみんなが集まって、10月生まれの仲間をお祝いする、バースデーランチ会が開かれましたー!
今回の主役は、しばやんとHTT!
ブログでおなじみの二人です。
しばやん、HTT、お誕生日おめでとうございます! |
|
|
突然ですが、もう食べてる(笑)
今回のメニューは、某有名チェーン店の「イチバン」なカレーライス!
間違いない!
美味しいメニューです!
すごいイキオイで食べていくみんな。
|
|
|
|
|
|
すごいイキオイでカレーライスを食べたら、続いてはデザートタイム♪
クジを引いて、若い番号順に好きなスイーツを選んでいきます。
「選ぶ」といってもハズレ無し!
どれを選んでもおいしそうなデザートばかり!
デザートもみんな、ペロリと食べちゃいました!
実はみんなで黙食してたので、自然と食べるのが速くなります(笑)
|
|
|
|
|
|
|
|
お腹いっぱいになったら、主役お二人へのプレゼントタイム☆
まずは、しばやん。
大きな箱の中には・・・水槽です!
なんでも、めだか用の水槽だそうです。
知る人ぞ知る!
しばやんは「めだかマニア」なのです。 |
|
|
もう一人の主役、HTTへのプレゼントも、これまた大きな箱に入っています。
HTTへのプレゼントは、めだk・・・じゃなくて、ミキサー。
なんとも女子力の高いプレゼントチョイスです。
|
|
|
こんな感じの営業第一グループ、バースデーランチ会でした!
そして西部長は、清水ア●ラ風、研な●このモノマネでみんなを楽しませてくださいました(笑)
|
|
|
W
2021.10.27
品質保証係の係紹介~品質検査班編~
お久しぶりです!なるなるです(-ω-)/
今回は、私の所属する「品質保証部 品質保証課 品質保証係」のご紹介をします。
|
|
品質保証係は、品質保証班と品質検査班の2つの班で構成されています。
今回は、品質検査班をご紹介します!
|
毎日、お昼過ぎになると、メッキ処理された製品がBP様のトラックに載って帰ってきます。
その製品たちを、きしださんが、専用のシステムに読み込んでくださっています!
|
|
ちなみにきしださん、普段はチームのムードメーカー的な存在ですが、仕事の時は真剣そのもの! |
システムに読み込んだあとは、製品の運搬です!
ムードメーカーきしださん、帰着した製品の受入処理を済ませると、次は、製品を次工程に安全第一で運搬していきます。
|
|
|
真剣に…… |
|
|
真剣に…… |
さすがムードメーカー、ほぼ全ての写真で見事なカメラ目線を決めてくださりました(笑)
(本当はリフトを一旦停車して撮影しておりますのでご安心ください)
|
さて、きしださんが運んできた先は、検査場になります!
ここでは、ないとうさんが受入検査をしてくださります!!
|
|
ここで、製品を少しずつ抜き取ってねじの通り具合や、メッキの状態などを検査しております! |
|
|
受入検査が終わると、製品は次の工程の方にお渡しいたします。
ここまで読んでいた方は、疑問に思うと思います。
あれ、なるなる何もしてなくね……?と。
ということで、私が普段していることをご紹介いたしますね。
|
普段は、製品の寸法測定をしています!
マイクロメータという測定器を用いて、製品の寸法を測り、これまた専用のシステムにデータを蓄積していきます
|
|
|
そして寸法データの傾向をモニタリングしております:-|
こういう風に、システムが管理図も出してくれるので、異変に気付きやすいです!
ちなみに、この管理図はXbar-R管理図というもので、QC検定を受験される方は是非とも覚えておいてくださいね!! |
丸で囲んであるあたりが少しずつ上の方に上がっているのが分かると思いますが、更に上がり続けてこれ以上は危ない!と思うと成型の方にフィードバックして対策していただきます。
|
|
あとは、外観検査基準書の作成もしています!
検査をする上でのOKかNGかの基準を品質管理の方が分かりやすいように設定しています!
|
|
マイクロスコープを使って製品の撮影するのですが、モニターに大きく映るので、撮影しやすいです。
どれぐらいの大きさかというと…… |
|
これぐらい!!
実寸サイズのナットくんと比べると、何十倍もの大きさです! |
この写真をパソコンに取り込んで、外観検査基準書を作成していきます!
品質管理の方々が、色んなサイズをスムーズに検査できるようにお手伝いをさせていただいております。
|
ここで紹介した品質検査班は、お客様とは直接的に関わることはありませんが、お客様が安心してお使いいただける製品をお渡しするために、日々、業務に励んでいます!
|
|
品質保証係って何をしてるの?と思う方も多いと思います。
私も、最初はそう思っていたので、このブログで品質保証係のことが少しでも伝われば幸いです:)
|
ちなみに、この写真は先日品質保証係で行われたマラソン練習会での一枚です。
最初の写真も同じ時の写真なのですが、練習会と知って、駆け付けてくれた品質管理のにきくんがカメラマンをしてくださりました!ありがとう!!
|
2021.10.26
そうだ、佐古西公園にも花を植えよう!
先日、生産技術が主にお世話をしている公園での花植えを紹介しました。
会社の南側にある佐古西公園でも除草作業と花植えを行いました!
これらは徳島市の「パークアドプト事業」で、各公園で「この公園は私たちがお世話しています!」って宣言ができるんです。
定期的にお花を植えるための費用を徳島市から出してくださったりします。
|
|
|
ってことで、この佐古西公園は主に生産管理、品証、製品管理のみんながお世話にしています。
この日もみんなで出動し、「除草作業チーム」と「花植えチーム」に分かれて公園をキレイにします!
公園はちょっと油断するとスグに雑草が生えてきます。
「除草作業チーム」、地道に雑草を抜いていきます。
牛丼先輩も大活躍なのです!
|
|
|
こちらは「花植えチーム」、植え込みの間にあるスペースに花を植えていきます。
せまいスペースだからこそ、キレイに見えるように花を植えていってね!
|
|
|
|
|
|
公園の端っこスペースには、けっこう広い花植えエリアがあります。
どういう植え方をするか、みんなで相談して決めます。
植え方が決まったら、みんなで一気に植えていきます! |
|
|
|
|
|
|
|
暑さもピークを過ぎたので、これから「秋の花」がすくすく育ってくれる季節です。
佐古西公園を訪れるご近所の方々が、お花を楽しんでくださればうれしいです♪
公園整備をしてくれたみんな、お疲れさまでしたー! |
|
W
2021.10.25
ニッシーランナーズハイクラブ:みんな好き勝手にRUN!
|
先日、石井町の防災拠点である三郎広場に、ニッシーランナーズハイクラブのメンバーたちが集まり、マラソン練習会を行いましたー!
ニッシーランナーズハイクラブでは、飛び入り参加大歓迎!
誰でもお気軽に来てね!
今回はこの三郎広場を基点に、「六条大橋」と「西条大橋」の間を走ります。 |
|
|
|
今回は↓のメンバーたちが練習をがんばります!
実は10月1日から14日までの間、社内でオンラインイベントを行っていました。
ランニングアプリのTATTAをお借りすることが出来、14日間で走った距離を社内ランナーたちで競い合ったのです。
今回集まったメンバーたちはみんなこのオンラインイベントにエントリーしており、練習会で距離実績を稼ぐ作戦なのです! |
|
ニッシーランナーズハイクラブでは恒例のスタート前ポーズも撮りました!
走る距離は今回、「自分が走りたいだけ走る」というかなりの自由な練習。
この設定がいけなかった!
|
|
|
どの方向に走るのかも自由(笑)
六条大橋に向かう人、逆に西条大橋を目指す人、すでにバラバラ状態に。 |
|
|
|
どうですか、めっちゃキレイな景色!
徳島県は吉野川をはじめ、大きな川がたくさん流れているので、「橋のある風景」が徳島の風景でもあります。 |
|
|
練習会冒頭、さとるキャプテンからは、
「西条大橋の北詰を折り返して、六条大橋南詰まで、これを往復してください」
との案内でした。このコースを守ったのは、やまわきさんただ一人(笑)
みんな、好き勝手なコースを走ることに。
言い出しっぺのさとるキャプテンも勝手に違うコースを走っていました。
そりゃ、誰ともすれ違わんよね。
|
|
|
さすがにこのコース、給水できるところがないので、やまわきさんがコースの途中にエイドを設置してくれました。
これはありがたい!
給水には炭酸水を置いてくれていたのですが、ノド越しがスッキリして、いい気分転換になります。
そして、炭酸水を飲んで走ると、びっくりするくらいゲップが出ます(笑)
|
|
|
|
さとるキャプテンの説明では「自由解散」としていましたが、ほいほい帰るのも寂しいので、結局みんなが終わるのを待ちます。
この間のおしゃべりも楽しみのひとつです。
ちょうどオンラインイベントを実施していたので、「この練習でどこまで順位が上がったかな」とかで盛り上がります。
結局、コースを離脱して「阿波中央橋」まで走っていたさとるキャプテンを待つことに(笑) |
|
|
ってことで、ニッシーランナーズハイクラブのマラソン練習会、お疲れさまでしたー!
これからどんどん気温も下がってくるので走りやすくなります。
ぜひぜひ、西精工ランナーのみんな、色んなマラソン練習会に参加してみてね!
|
W