BLOG 西精工の日常
2022年 3月 のブログ記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2022.03.10

昔の写真スナップショット その2

ブログネタ枯渇にあえぐWは、昔の写真を引っぱり出してきています(汗)
昔の写真の中でも、あまり紹介していない写真や、最近新たに掘り出した写真を中心に掲載します!
「あまり紹介したことがない=その写真の状況がよく分からない」なので、Wのコメントはいつにも増して適当なので、ご了承ください。

ではでは「その2」をどうぞ!

西精工の大先輩方、昔から職場の仲間たちでワイワイやっていたみたいです。
「その2」の写真を集めたら、偶然にも職場の仲間写真が多くなったので、その切り口で紹介です。

下の写真は今の組織で言う「生産管理」のメンバーたちですが、正確には、「製造部スタッフたち」と表現したほうがしっくりくるかな。
(生産課長や生産技術メンバーたちもいるので)
下の写真、2枚に牛丼先輩が写っているの、分かりますか?

左の写真は、総務メンバーたちの集合写真。
40年くらい前の写真かな?
そういえば総務男性陣、昔は「制服の下はワイシャツ&ネクタイ着用」というルールがあったみたいですよ。

次の写真は、今の「工務課」メンバーたちの集合写真です。
ちょっとコワめなサングラスをかけて「みかん狩り」というのがギャップ萌えです(笑)

次は営業部メンバーたちの写真です。
昨年末でご勇退された、かっしゃん大先輩の髪の毛が多かったこr・・・ごほごほっ!
かっしゃん大先輩の若い頃の写真です(笑)

「その2」のラストは、おかもっちゃんのスナップショット!
左の写真は、どうも「家飲み」されている写真。
当時は社員同士、自宅に集まっての飲み会もされてたんですね。
右の写真は、昔の資材室で撮られた写真。
おかもっちゃんとひらやん、2人のレジェンド・ツーショットです!
昔の資材室、知ってる人には懐かしい写真です。
ひらやん大先輩の後ろの「木のトビラ」を開けると、すぐそこは成型工場でした。

ってことで、昔のスナップショット「その2」でした!
レジェンドたちが現役真っ只中の頃の写真です。
次回の「その3」では、世代がひとつ下がります。
ぜひぜひ「その3」もお楽しみにー!

W 

2022.03.09

昔の写真スナップショット その1

徳島県内の新型コロナ陽性者がなかなか収まらず、社内イベントを行いにくい状況が続いております。
この社員ブログのネタも当然枯渇・・・。
ってことで、昔の写真を引っぱり出してきています(汗)
今回はそれら昔の写真の中でも、過去に紹介したことのない写真を中心に紹介します。
(過去に紹介した写真も混じってますのであしからず)
中には「あれ?こんな写真あったっけ?」といった掘り出し物もあります。
当時を知る方はぜひ懐かしんでいただき(社内じゃ大ベテランの方限定かな)、当時を知らない社員たちも、これら昔の写真から色んな気づきを得てください(無理矢理!)。

ってことで、かなり古い写真からスタート!

※ちなみに、「あまり紹介したことがない=その写真の状況がよく分からない」なので、Wのコメントはいつにも増して適当です!

下の写真は、おそらく社員旅行だと思います。
当時は社員旅行の時、みんなスーツを着ていたんですね。
西精工のOB先輩方のオシャレっぷりが分かります。

次の2枚の写真は過去にも何度か使ったと思います。
仲間たちでキャンプをしている写真です。
特に左の写真、ささお大先輩の「半裸&セクシーポーズ」が強烈です(笑)
かなり古い写真(50年くらい前?)ですが、この頃から「社員同士でイベントやっちゃう」といった風土文化があったんですね。

次の写真は貴重な本社工場敷地内の写真です。
左は「レジェンドひらしまさん」。
後ろに見えるのは、当時、本社工場~石井工場間で荷物を運んでくださっていた社内運送便です。
右側の写真、お気づきでしょうか。
社員の自家用車が工場内に停めてあります(手前の白い車です)。
もしかすると、社員の駐車場がまだ無かった時には工場内に駐車してたのかな?
(これはWの勝手な想像です)

左の写真は、おそらく社員旅行中のフェリー甲板での写真。
最初に紹介した社員旅行と違い、みんなの服装がカジュアルになっていますね。
よしお大先輩の髪の毛がロングヘアです(笑)
この当時はロングヘアが流行ってたんでしょうね。

西精工では、平成2年くらいまで「西精工連」として阿波踊りをやっていました。
なので以前にもいくつか阿波踊りの写真を紹介していますが、下の右側写真はWが新たに発見した写真です。
なのでブログは初公開。
集まりの後ろ、真ん中に、西精工一のマニアおのさんがいますよ!

こんな感じで、昔の写真を引っぱり出して4回ほど引っぱります!
大先輩の若い頃の写真がまだまだ出てきますので、若手のみなさん、社員ブログを見てぜひ先輩たちをイジってくださいね。

W 

2022.03.08

リーダーシップ勉強会 その2:本当の自分を知ってる?

先日行われた、、社長講師による「リーダーシップ勉強会」について紹介しています。
昨日のブログ「その1」では、勉強会の前半部分を紹介しました。
(昨日の社員ブログをご覧になっていない方は、ぜひ「その1」もご覧ください!)
ではでは「その2」をどうぞ。

前々回(12月)のリーダーシップ勉強会で解説してくださった「マズローの欲求5段階」につてもおさらいをしていただきました。
この5つの欲求はけっこうメジャーなので、ご存知の方も多いかと思います。

この「5つの欲求」の中で、「やっかい」とされるのが「4:承認欲求」です。
特にSNSでは「『いいね』がほしい!」と、すごく承認欲求が強い方がいるそうです。
また、「褒められたい」「褒める」というのもちょっとやっかい。
「私は褒められると伸びるタイプなんです」っていう人、けっこういませんか?(笑)
これは「褒められるためにがんばる」という、本質ではないがんばり方を助長してしまいます。
本来の目的・目標を見失ってしまうのです。
本来は「こうありたい」という目的・目標に向かい、「がんばりたい!」と思うことが本質。
それを妨げてしまう可能性があるのが承認欲求なのです。

そして、この「5つの欲求」の更にもうひとつ上に、もうひとつ「欲求」があったそうなんです。
それは、「6:自己超越欲求」です。
「自己超越欲求」なんて単語を見ると、なんだかとてつもなくすごいことのように感じてしまいますが、要するに「誰かのために」という利他的欲求のことなんです。
「誰かのために」って、すごく身近なこと。
例えば、商売ひとつとっても「お客様のために」が基本ですよね。
これも大切な「利他的欲求=自己超越欲求」です。

ここで社長がかしづめ親分をイジり・・・ごほごほ!
ここで社長がかしづめ親分に「どう思ったか?」を聴いてみました。

※社長が講師をしてくださる「リーダーシップ勉強会」では、よく「どう思ったか?」と投げ掛けがあります。
 けっしてかしこまった意見はいりません。
 率直に思ったことをしゃべればいいのです。

親分からは、
「『ありたい姿』を目指していくようになり、チームが目指すところからズレてしまっているチームメイトのことを受け止めることができるようになってきた」
と、社内屈指のチームメイト思いのリーダーらしいコメントをいただきました!

続いては、社員のレポートから学びます。
全部紹介していたら、このブログがすげー長くなってしまうので割愛しますが、
「長年飼っていたペットが亡くなって、もちろん悲しいのですが、今まで一緒にいてくれたことに感謝の気持ちを持つことが出来た」
といった内容のレポートもありました。

最後に説明してくださったのは「ジョハリの窓」というもの。
「自己」には4つの窓があるそうです。

・自分も他人も知っている自己
この窓を広げることで、より「幸せ」を感じやすくなるそうです。
じゃあ、どうすればこの窓を広げることができるのか?

下の表を見ると分かりやすいのです。
ひとつは、「自分を知る」ということ。
でも「自分の都合のいい自分を知る」ではダメですよ。
自分自身を客観的に見つめて「自分を知る」のです。「自己客観視」です。

もうひとつは、「他人に自分をさらけ出す」ということ。
「さらけ出す」と書くと、人前でパンいちにでもなるようなWの勝手なイメージですが(汗)、そうではなくて、「自然体の自分でいる」と表現したほうがいいかもです。
もっと平たく書くと「カッコつけない」とか「きちんと自分の意見を言う」とかかな。
そしてこれは「相手が判断すること」なので、そもそも「人と関わる」ということが大前提なのです。
「なので、人との関わりをサボっちゃいけないよ!」と社長。

私たちはこの「リーダーシップ勉強会」を通じて、「幸せに生きる」「幸せ働く」ためのヒントをたくさんいただいています。
今回もたくさんの学びや気づきを社長からいただきました。
それを活かすのも、活かさないのも「自分の選択」です!
せっかくなら、幸せに生きたいし、幸せに働きたいですよね。
ならば行動あるのみ!

ってことで、「リーダーシップ勉強会」でした!
社長、今回もリーダーシップ勉強会ありがとうございました。

W 

2022.03.07

リーダーシップ勉強会 その1:前回の復習

先日、社長が講師をしてくださる「リーダーシップ勉強会」がリモートで行われました。
リモートでの「リーダーシップ勉強会」もずいぶん慣れてきました。
社長、今回もよろしくお願いいたします!

※「リーダーシップ勉強会」の内容を紹介するブログですが、文字だけだと読みにくいので、いつものように内容とはあまり関係のない写真を貼り付けております。
いや!ちょっぴり内容とリンクした部分もあります!
ぜひ探してみてください(スグにわかります)。

今回も勉強会の冒頭では、時事ネタから話をしてくださいます。
このところ、ずっと新型コロナのことばかりでしたが、今回は「戦争」について色々な話をしてくださいました。
世界中が憂いを感じている、ロシアによるウクライナ軍事侵攻。

まさか「戦争」が起きるなんて・・・。
しかも昔と違ってテレビ以外にSNSという情報網があるため、毎日ショッキングな映像が報じられています。
社長はこの「戦争」についても、色々な視点から物事を見ることの大切さを教えてくださいます。
例えば「人としてどうなのか?」という視点。
何十人も亡くなった方がいるとの報道もあります。
国の都合で死んでいい人なんてこの世にはありません。
例えば「私たちの仕事にどう影響するのか?」という視点。
資源大国であるロシアとウクライナ、新聞でも「鉄鉱石」の影響が報じられています。
他にもたくさんの視点でこの戦争を見ることができます。
で、大切なのは「自分には何ができるか」です。
当たり前ですが、私たちがロシアをどうにかすることはできません。
以前からよく言われている「コントロールできないことではなく、コントロールできることに注力する」、そして、私たちに何ができるのかを考えることが大切です。

続いては「前回のおさらい」です。
前回は、「幸せな人は、幸せな選択をしている」と教えていただきました。
そしてその「幸せな選択」を習慣にすることの大切さも学びました。
「幸せ」と書くと、なんだか大ごとのようですが、実はすごく身近なことです。
例えば「人の悪口を言わない」という選択。
これだけで人はたくさんの幸せを感じることができます。
幸せな人は、こういった「幸せの選択」を習慣にしているのです。
それを学ぶ上で教科書にできるのが「7つの習慣」と「嫌われる勇気」の2冊の本です。
西精工では全社員が読む「課題図書」に指定されています。

「7つの習慣」では、その一番目に「主体性を発揮する」としています。
ちょっと大きな話ですが「生きる目的」「働く目的」に向かう時に必須なのがこの「主体性」です。
例えば、うまくいかないことを「環境が悪いから」「あの人がいるから」と、環境や人のせいにしていても何にも事態は好転しません。
そうではなく「自分は何が出来るのか」と、自分を主役にして考えることが大切なのです。

また、習慣づけのために「ていねいに○○する」「きちんと○○する」ということも学びました。
例えば、「毎朝、きちんと朝ご飯を食べる」ということ。
更にそこから、「そのために」ともうひと掘りします。
「毎朝、きちんと朝ご飯を食べる。そのために、毎朝30分早く起きる」
こうすることでより具体的に行動を変え、習慣化させることができます。

ここでちょっと社長がみんなをイジり・・・ごほごほ!
ここでちょっと社長がみんなに質問をしていきます。
「どんな【ていねい】を実践していますか?」

かじかじは、「ていねいなあいさつ」を実践しているそうです。

こもりんは、二直のパートナーのために「ていねいに段取りをしておく」と答えてくれました。
社長から少しアドバイス。
 「ていねいに段取りをするために○○をする」
と、さらにもうひと掘りして具体的にしておくと、「できた/できなかった」の「○/×」をつけやすくなります。

そしてこの人も当たります。
かわおか氏は「お客様にきちんとした文章のメールを送る」
 →「そのために本を読む」

おお!ひと掘り展開しています!

かわおか氏のお客様、どうでしょうか?
かわおか氏は「きちんとしたメール」を送ることができているでしょうか?

きちんとしたメールを送ることができているでしょうか?

かわおか氏のお客様、ぜひ、異議がありましたら、はっちゃんにチクってください!

ってことで、リーダーシップ勉強会の前半紹介でした。
明日は「後半」を紹介します!
ぜひ明日もご覧ください。

W 

2022.03.04

バレンタインデー

なにやら倉庫でごそごそしてるアヤシイ人が・・・。
アヤシイ人の正体は、きみちゃんでした!
きみちゃん、何してるの?

実は、お取り寄せしたバレンタインデーのチョコレートを開封していたのでした。
事務所女性陣みんなでの共同購入のようです。

ってことで、まずは西相談役、西会長、西社長に、感謝の気持ちを込めてチョコレートをお贈りしました。
代表プレゼンターはきみちゃんですが、役員室の外では事務所女性陣がズラリ(笑)

そして次のターゲット・・・ごほごほっ

そして次は西部長に、日ごろの感謝の気持ちと共にチョコレートをお贈りするきみちゃん&周りを取り囲む事務所女性陣(笑)

続いては、各営業ガールズのパートナー(「パートナー」って、「仕事のパートナー」ですよ)たちにも感謝のチョコレートが贈られます。

しばやんには、あっこちゃんから。

ヒゲリーダーには、HTTから。

きょんきょんやかっちゃんにも、感謝の気持ちと共に贈られます(笑)

たださんには、くめちゃんから。

ゆうちゃんリーダーには、ともみんから。

こんな感じで、日ごろの感謝の気持ちを伝えた営業ガールズでした!
もちろん3月14日には、男性陣から「すばらしい感謝の気持ち」が贈られると思います!
営業ガールズ、ワクワクして待っててね!

W 

月別アーカイブ