BLOG 西精工の日常
2024年 3月 のブログ記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2024.03.15

千松小学校5年生のみんながやって来た!

先日、本社の近くにある千松小学校から5年生の生徒さんたちが工場見学に来てくれました!
本社正面はトラックの往来が多いため、今回は会社の裏側に集まっていただきました。
ようこそ西精工へ!

拡声器を握りしめたまま、地声でがんばるゆうこりん。
生徒さんたちに「西精工って知ってる?」とたずねたら、けっこうたくさんの生徒さんたちが知ってくれていました!
これはうれしい!
千松小学校で草刈りなどの環境整備をさせていただいている効果でしょうか!

今回の会社見学に向けて、生徒さんたちはたくさん質問することを考えてくれてたみたい!
まずは、ゆうこりんから西精工の簡単なプロフィールを紹介。
昨年、創業100周年を迎えたことや、社員が何人いるのか?などを説明、フリップでも見てもらいました。

それでは、工場見学スタートです。
130人いるので、4クラスそれぞれ、クラス毎に分かれて移動します。

まずは、フォークリフトを操作しているところを見てもらいます。
実際の荷物(2パレットで1200キロあります!)を持ち上げて、フォークリフトがいかに力持ちなのかを見てもらいます。
人間の力ではとうてい運べないものでも、フォークリフトを使うことで、スムーズに荷物を運ぶことができます。

フォークリフトのツメを目一杯高く伸ばしたら、生徒さんたちから歓声が!
5メートルくらいの高さまで伸びるんだそうですよ。

ひと通り説明が終わったところで、質問タイム!
どんな質問をしてくれたか、一部しか載せていませんが(↓の写真)、実はめっちゃたくさん質問をしてくれてたんです!
でもさすがタスク先生!
的確に質問に答えていました!

続いては、成型工程の説明です。
成型工程はほとんど土成第1工場に引っ越しをしてしまいましたが、デモ用の金型を使って、どのように製品が形作られているのかを説明。
今回説明をしてくれるやぶさん、実は説明デビューでした。
でもでも、小学生のみんなが分かりやすいように説明してくれました!

実際の金型に紙粘土を押し込んでいき、紙粘土がどう形を変えていくのかを見てもらいます。
この説明でもがんがん質問が飛んできます!
みんなすごい!

ねじ加工をする捻立工場でも、デモ機を使ってねじ加工の様子を見てもらいます。
写真を見ると、生徒さんたちの「学ぶ熱意」がすごく伝わってきます!

こちらでは、ロボットアームがめっちゃ働いてくれているところを見てもらいました!
(黄色いのがロボットアームです)
生徒さんたち、器用に、そして正確に動くロボットアームを食い入るように見学してくれています!

製品検査のところでは、最新の検査機も見てもらいました。
ただ、さすがにブログでは載せられない!
ナットくんに邪魔してもらいます!

最終工程の梱包&出荷まで見学してもらいました!
西精工の製品は、ここ本社から全国各地のお客様のところへと運ばれていきます。

ってことで、無事に見学を終えることができました。
生徒さんたち、元気な声で
 「ありがとうございました!」
って伝えてくださいました!
うれしい~!

この度は、わざわざ見学に来てくださり、ありがとうございました。
この見学をきっかけに、少しでも「ものづくり」に興味を持ってくれたらうれしいです!

W 

2024.03.14

被災された方々のために!

先日、社員代表コミュニティーの「はぐるま会」から、ひろっさん、さねちゃん、ぐっさんの3人が日本赤十字社徳島県支部様を訪れました。

今年の1月1日、能登半島を襲った大地震は、能登地方の方々に甚大な被害をもたらしました。
西精工がいつもお世話になっているビジネスパートナー様も被災されたそうです。
そこで、「私たちにできること」として、社員みんなで義援金を集めました。
私たち社員で集めた義援金に会社が上乗せをしてくださり、計300万円を日本赤十字社様を通じて被災された方々にお贈りします。

この能登半島地震災害に対して、日本赤十字社様が取り組まれている活動が展示されています。
こういうことを「知る」ってすごく大切!

こういったものも展示されていました。
ベッドです。
大きい方は、介護が必要な方が使いやすいように作られています。
小さいのは、赤ちゃん用のベビーベッド。
どちらも「ダンボール製」なんだそうです。
うまく作られています!

義援金を贈らせていただく手続きをした後、わざわざ事務局長が来てくださいました。
ありがとうございます。
事務局長からは、ニュースでは報じられない、生々しい被災地の状況を説明してくださったそうです。

せっかくなので、ちょっとセレモニーっぽく、義援金の目録をお贈りさせていただきました。
被災され、毎日大変な思いをされている方々に、少しでもお役に立つことができれば幸いです。
日本赤十字社様、よろしくお願いいたします。

ってことで、大切な役割をしてくれた、ひろっさん、さねちゃん、ぐっさん、ありがとうございました。

後日、徳島新聞で義援金をお贈りさせていただいたことを紹介してくださいました。
ありがとうございます。

改めまして、被災された地域の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

W 

2024.03.13

第4回徳島リレーマラソン! その3

2月上旬に開催された「第4回徳島リレーマラソン」の様子を紹介しています!
西精工からは4チームが出場。
意外にも?「ニッシー混ぜごはん」、「西精工どなりーず」、「as soon as」の3チームが、抜きつ抜かれつのバトルを繰り広げています。

やまちゃんからたすきを渡されたのはHTT!
現在、育休中ですが、走る気満々のHTT。
HTTは昨年末のマラソン練習会納会にも来てくれていました。

たにさんは、スマホで撮影しながら走ってくれました!
↓の2枚の写真、お互い、写真の撮り合いです(笑)

↓は、「ニッシー混ぜごはん」と「西精工どなりーず」のバトル!
先にたすきをつないだのは「どなりーず」。
先行するごとうさんを、「混ぜごはん」のWが追います!
たすきの輪が外れているのを直しながら追います!
なんとか最終コーナーでごとうさんを抜くことに成功しました!

レースは後半戦。
拮抗していた3チーム(「ニッシー営業部」は後退)ですが、徐々に「混ぜごはん」が引き離されていきます。
ちなみに「混ぜごはん」は14人いるので、「ひとり2周」を割り当て。
「2周」走り終わったら、後はリラックスモードで仲間の応援に専念できます。

走り終わって基地に帰ってくると、仲間たちみんなが労いの言葉をかけます。
仲間の存在って、ホントにありがたい!

なみちゃんも最後の力を振り絞って激走!
西部長にたすきをつなぎます!

そろそろ42キロ(28周目)が近づいてきました。
この時点の順位は、①どなりーず→②as soon as→③混ぜごはん→④営業部です。
特に、①と②が大接戦!

混ぜごはんは、おかべさんから社長にたすきをつなぎます。
混ぜごはん、社長→りみちゃんでフィニッシュとなります。

そして・・・

アンカー勝負、途中でおぐさんがごとうさんに追い付き、
 「一緒にゴールしましょうか」
と並走・・・と思いきや!

「as soon as」が逆転!

土壇場で大逆転した「as soon asチーム」が、見事、西精工でのトップとなりました!
「as soon asチーム」のみんな、お疲れさまでしたー!

「一緒にゴールする」と思ってたごとうさん。
おぐダッシュに反応出来ず、後塵を拝することになりました。
とはいえ、社内2位でゴール!
「西精工どなりーずチーム」のみんな、お疲れさまでしたー!

ちなみに「as soon as」との差は「9秒」!

3位(社内順位ね)で帰ってきたのは「ニッシー混ぜごはんチーム」!
2位の「西精工どなりーず」との差は、「約3分」でした。
アンカーのりみちゃんを先頭に、14人全員でゴール!
「ニッシー混ぜごはんチーム」のみんな、お疲れさまでしたー!

そして、「ニッシー営業部チーム」も奮闘中!
奮闘中なのですが、ちょっと制限時間「4時間」以内でのゴールが厳しい状況です。
でもでも、あきらめないでたすきをつないでいく営業部チーム。

ラス前ランナーぐっさんから、アンカーのともみんにたすきが渡されました!
さあ、営業部チームも最終周です!
先にゴールした他の3チームのみんなも一緒になって応援!

1.5キロを走ったともみんが帰ってきました!
ともみんを先頭に、「ニッシー営業部」のみんなが一緒にゴール!

制限時間を「4分22秒」超えちゃいましたが、無事に42キロを走り切れました!
大丈夫!
主催の「エフエム徳島チーム」がまだその後にいましたから!
「ニッシー営業部チーム」のみんな、お疲れさまでしたー!

ってことで、大盛り上がりの「第4回エフエム徳島リレーマラソン」は、誰もケガすることなく、無事に終えることができました。
ぜひぜひ来年も、もっともっと盛り上がりたいですね!
改めまして、みんなお疲れさまでしたー!

W 

2024.03.12

第4回徳島リレーマラソン! その2

2月上旬に開催された「第4回徳島リレーマラソン」の様子を紹介しています!
「その2」では、みんなのがんばりをどどーんと紹介!

Wのつたないコメントはなるべく控えておきますので、みんなのがんばりを感じていただけるとうれしいです!
(でも時々、出しゃばるWです)

ではどうぞ!

↓の写真左側、育休中のみかりんががんばってくれました!
この日は、旦那さんとお子さんも一緒に来てくれ、ママの激走っぷりを応援!

みんな、めっちゃしんどそうに帰ってくるでしょ。
はい、めっちゃしんどいんです(汗)
1.5キロをなめちゃいけません。
ムリが効く分、ムリしただけ、しんどさに反映されます。
でも、仲間にたすきをつなぐため、ムリをするのが人間ってもんです!

せっかくなんで、たくしんでちょっと遊んでみますね。

たくしんイジりしてみました。
「一応」フィクションですが、そんなにウソでもないと思います。

いつも色々なイベントでウォーキングをしているどいかずさん。
この日は走ってチームに貢献!
たすきをはやしさんにつなぎます。

やまわき師匠は、何度もリレーゾーンへ。
事情を聴くと、どうやら、5人という少ない人数で走っているそうで、しかもそのうちの2人はけっこうシニアな方なんだそうです。
なので、やまわき師匠は5周がノルマなんだとか。
普通の人だと、5回も1.5キロを全力疾走したら、ヘロヘロですよ。

マラソン大会同様、このリレーマラソンでも仲間の応援はうれしいものです。
西精工基地の前を仲間が通ると、みんなで大きな声援を投げ掛けます。
これも、リレーマラソンがめっちゃ面白い要素の一つですね!

登山部ではおなじみ、おぐさんの得意技「おぐダッシュ!」が、リレーマラソンでも発動します!
「おぐダッシュ!」を目の当たりにした仲間たちから、より一層大きな声援が飛びます!

「ニッシー混ぜごはんチーム」は、14人のフルメンバーで走っています。
その14人目なのが、たむささんの娘さん(小学校5年生)です。
お母さんの励ましを受けて、さあ、いよいよリレーマラソンデビューです!
りみちゃん、がんばって!

たすきは、社長からりみちゃんにつないでいきます。
社長が1.5キロを走り抜いて帰ってきました!
さあ、りみちゃん、いってらっしゃい!

がんばってりみちゃんにたすきをつないでくださった社長。
なんと、持病のぜんそくの薬を家に忘れてきたそうです。
薬の服用が出来ない中、実は社長にはもう一周していただく予定。
社長、なんとかがんばってください!

走ると音が鳴るしばやんから、ニッシー営業部の監督、かっちゃんにたすきをつなぎます。
はい、今回、営業部の総監督はかっちゃんなのです。
本人は監督業に専念したかったそうですが、負傷欠場者が出てしまい、結局走るハメに。

おお!
りみちゃんが帰ってきた!
14人フルメンバーのニッシー混ぜごはんは、やっと二巡目に。
第一走者のすずかさんにたすきをつなぎます。

こんな感じで、4チームが順調にたすきをつないでいきます。
半分くらい過ぎた段階で、実は、4チーム中3チームが接戦になっていることが分かります。
「ニッシー混ぜごはん」、「西精工どなりーず」、「as soon as」が、正に、抜きつ抜かれつの大バトル!
はたして、西精工内でのトップはどのチームに?!
次回の「その3」では、驚きの結末を紹介します!
ぜひお楽しみにー!

W 

2024.03.11

第4回徳島リレーマラソン! その1

2月上旬、徳島中央公園で「エフエム徳島リレーマラソン」が開催され、西精工からは4チームが参加しました!
「マラソン」となっていますが、雰囲気的には「運動会」みたいな感じです。
まずは、タープテントを設置して、西精工チームの「基地」を作ります。
この「基地づくり」もリレーマラソンの楽しみのひとつです。

各チーム、同じ職場のチームだったり、複数の職場がごちゃ混ぜになっていたりと、そのチーム編成は様々。
営業チームは、現在、育児休暇中のHTTやみかりんも駆けつけてくれました!

4チームの「基地」は、せっかくなので合体させています。
一応、チームで分かれてはいますが、お互いに遠慮なく行き来し合い、差し入れもつまみ食いさせてもらいます(笑)

「基地づくり」が落ち着いたところで、今回の出場者みんなで集合写真撮りまーす☆
ちゃんと数えていませんが、おそらく50人はいます!
はい、人数だけなら「とくしまマラソン」に次ぐにぎやかさです!

それではここで、4チームをチーム毎に紹介!
まずは、「ニッシー営業部チーム」です。
その名の通り、西精工営業部メンバーたちで編成したチーム。
上にも書きましたが、育児休暇中のHTTとみかりんが参加してくれました!
これはうれしい!

続いては、「ニッシー混ぜごはんチーム」。
このチームは14人(制限人数上限)の大所帯!
捻立係、経営企画室、総務部の集まりに、社長にも入っていただいた、混成チームです。
しかもメンバーには、たむらさんの娘さん(小学5年生)も!

3チーム目は、「西精工どなりーず」。
チーム名通り、土成第1工場の工作係メンバーと伸線メンバーの合同チームです。

4チーム目は、「as soon asチーム」。
こちらは、生産技術、旋削、成型4、製品管理の混成チームです。

このリレーマラソンでは、「2人~14人」の間でチームを編成します。
必ずどこかで「たすきをつなぐ」というタイミングがあります。
ってことで各チーム、「走る順番」を決めます。
誰が、どのタイミングで、何周走るか?
戦略次第で結果が変わります。
そして、みんな口にはしませんが、4チームお互い、ひそかにライバル視し合っています(笑)

スタートは10時。
それまでの間、各自、準備をしたり、コースの試走をします。

コースは一周:1.5キロ。
徳島中央公園の城山を周回します。
売店前をスタートし、バラ園へ。
そこから川沿いに出て、城山に沿って左旋回。

SL前の直線を駆け抜け、博物館横を通って売店前に帰ってきます。
1.5キロ、けっこうしんどい距離です。

以前の大会で走ったことがある人はいいのですが、初参加の人は、コースをしっかり頭に入れていきます。
「ここに出っ張りがある」とか「スパートはここから」など、経験者からアドバイスももらいます。

代表者ミーティングでは、大会のルールを再確認。
ステージでは、エフエム徳島のアナウンサーのみなさんが大会を盛り上げてくださいます!

リレーマラソンの楽しみのひとつである、「基地」でのまったりタイム。
各自で準備した差し入れをいただきます。
あまりにまったりし過ぎて、走るのがめんどくさくなってきます(笑)

ランナーたちだけでなく、たくさんの仲間たちが応援に駆けつけてくれました!
わざわざ来てくれて、、ありがとうございます!

また、以前は西精工チームでも走ってくださった、やまわき師匠が別チームで参加。
西精工基地に遊びに来てくれました!
やまわき師匠、今回は6周も走るそうです。

さらに!
いつもお世話になっているおおにしさんが、動画撮影に来てくださいました。
おおにしさん、ありがとうございます!
ちなみに、↓右の写真は、おおにしくんを撮るおおにしさん。

いつもは「撮る側」のWもこの時は「撮られる側」に。
被写体を撮るW←Wを撮るおおにしさん←おおにしさんを撮るたにさん。
なんとも不思議な光景です。

そんなこんなしていると、もうすぐ10時。
スタート位置に第一走者が集まります。
いつもリレーマラソンのスタートは圧巻なのです。

どうでもいい話ですが、この写真を撮っている時、Wのすぐ横に、エフエム徳島女子アナ軍団がやって来て、わいわい応援していました。
Wはこっそりドキドキしていました(汗)

そして・・・
第4回エフエム徳島リレーマラソン、スタートです!

写真じゃ伝わらないのがもどかしい。
「そんなペースで1.5キロ、走りきれるの?」
というくらい、とてつもないスピードで駆け抜けていく第一走者たち!

みんなを驚かせたのが、おおにしくん!
西精工4チームの中で、ブッチギリのトップで帰ってきました!
とんでもない速さのおおにしくん!
おおにしくんからそらさんに、たすきをつなぎます。

スピードスターおおにしくんから少し遅れて、おうがくん、そしてすずかさんが帰ってきました。
それぞれ、第二走者にたすきをつなぎます。

ニッシー営業部チームの第一走者、ぐっさんも帰ってきました。
帰ってきましたが・・・かなり目の焦点が合っていません。
バテバテぐっさんから、なみちゃんにたすきをつなぎます。

ってことで始まった、エフエム徳島リレーマラソン!
次回は、みんなのがんばっている姿を紹介予定です!
ぜひ明日もご覧くださーい!

W 

月別アーカイブ