BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2016.03.01

とくしま応援し隊:おひな様の奥座敷 その2

01

 

先日の土曜日、勝浦町のイベント、
「おひな様の奥座敷」の設営作業を
再び応援してきました!
2月13日に紹介させて頂いた応援の
続きになります。
会場にはもうたくさんのひな人形が
並べられており、今回は会場セッティング
の仕上げとなります。

02

 

03

04

06 

「坂本=UFO」・・・?
「坂本」はここの地域の名称なんですが、
なぜUFO???

 

すでに会場は、たくさんのひな人形が
飾られており、華やかな空間になっています!

05

07

08

 

さすがに全てのひな人形が飾られるワケ
ではなく、今回「控え選手」となった人形
たちを片付けて、倉庫に片付けていきます。
これだけたくさん並べても、まだまだ
「控え選手」がたくさん!
壊さないように優しく収納していきます。

作業の合間の休憩タイム♪
ステキなひな人形たちを見ながら、コーヒーとおやつを頂きます。
休憩が終わったら、会場セッティングもラストスパートです!
がんばって!(≧▽≦)ノ

09

 

10

みんなのがんばりで、ようやく会場セッティング完了!
お疲れさまでした!
作業を終えて、今回の応援し隊は完了!
一緒に応援し隊に参画された阿波銀行様と感想を交換し合います☆

11

 

12

13

 

キレイに並べられたひな人形たち。
勝浦町さかもとの
 「おひな様の奥座敷」
は、2月21日から3月27日まで開催されて
いますので、皆さま、ぜひぜひ、勝浦町
までお越しくだると嬉しいです!
同町のビッグイベント「ビッグひな祭り」
とあわせてお楽しみください♪

14

 

15

ってことで、今回の応援し隊に参画されたみんな、お疲れさまでした!
みんなががんばって飾り付けたひな人形を、たくさんの方々に楽しんでいただきたいです☆
(⌒▽⌒)

16

17

 

集合写真後、地元の方々がご用意して
くださった昼食をいただきまーす!
(≧▽≦)ノ
ちょっと写真じゃ分かりにくいけど、
山盛り(笑)のバラ寿司をごちそうに
なりました♪
ありがとうございました!

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ