2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2016.06.08
2016社員旅行~京都編~
社員旅行の様子をお伝えしています。 今回は「京都コース」の様子を少しご紹介させてもらおうかな~と思います(^^)
出発~淡路サービスエリアまではWから紹介されていたので省略(笑) 私が乗車していた京都行きのバスはビンゴゲームも早々と淡路につく前にやっちゃったんで・・・
|



|
|
淡路サービスエリアを出発した一行。 はい! 京都に到着です(^▽^)/

駐車場から京都らしい町並みを見学しながら テクテク・・・ はい!伏見稲荷神社に到着です!

下の写真の青いのぼりには「外国人に人 気の観光スポット2015 日本国内二年連続 第一位」って書いてあります!
|

|
|

|
そんな超人気スポットを観光する西精工の仲間と風景の様子をご覧ください!
|







|
|







|

正体はこちら↓ これ、「うずら」なんだそうです・・・あの、鳥の。
私はなかなかチャレンジしようと思わないんですが さすが、かっしー!チャレンジャーです!

|
|
至福の時を過ごす仲間にまじってなにやら がっつく、かっしー。 みんなメッチャ笑ってますが。。。

|
さあさあ、先ほどまで食べまくってましたが、伏見稲荷神社から少し移動して、ランチタイムです(笑) このあと見学する「月桂冠」さんの酒蔵だったというお店。すごく雰囲気があって素敵なお店でした! お料理ももちろん、すっごく美味しかったです♪
|

|
|

|



最後はオープンして間もない、鉄道博物館! 西精工の一部のマニアお待ちかね!(笑)
ここで、京都チームのみでの集合写真! これは、良い記念になります♪♪
|
|
お腹もいっぱいになってハイテンションに なる人たち(笑)
そんなお酒大好きメンバーお待ちかねの 月桂冠大倉記念館さんを見学します。



|

入館してすぐ、我先にと記念撮影を始めるみんな(^▽^) 車内ものぞけるようになっているし、一部車両の中にも入れます! 私も詳しくないですが、写真撮りまくりです!
|



|
|



|
おや?こちらでは車体の下を真剣に覗き込んでる二人・・・技術のかたですね~。 やはり目の付けどころが違いますね!
|

|
|

|
2階には大きなジオラマが! この他にも色んな楽しい仕掛けもあって、広いキッズスペースもあって、たくさんの子供が遊んでました。 私も子供を連れてきてあげたいなって思いました!
|



|
|



|

|
|
↑そして、行く前から目をつけていた! 蒸気機関車!!実際に車庫?から動かして くれるんです! すっごい迫力です!
と、1日がっつり観光しまくった社員旅行。 帰りはみんなぐったり。。。
行きはずっと景色を追っていましたが、いつの 間にか見慣れた淡路サービスエリアの観覧 車が見えてきていました(^-^;)
私が乗っていたバスが一番遅い到着だった んですが、はぐるま会の会長さんは他のバス の無事をしっかり確認・報告していました。 本当に準備も含め、お世話になりました!
とっても楽しいバス旅行になりました♪
|
M 