2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。
(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)
2016.07.04
お茶に「おもてなしの心」を添えて
先日、事務所女性陣が「お茶の煎れ方」について勉強会を実施しました! お茶を煎れることを「雑用」なんて思うのは大間違い! 「雑用」なんて気持ちでお茶を煎れると、文字通り「雑」になっちゃうもんです。 特に、御来社くださったお客様にお出しするお茶には、 「ようこそお越しくださり、ありがとうございます」 という「おもてなしの心」を添えて、お茶をお出しします! ・・・と、テキストに書いてあって、勉強になったW(汗) 今回の勉強会の先生はマリ先生。 よろしくお願いします!
|
|
|
|
|
|
ちょこっとテキストをお借りしました。 お茶の煎れ方だけでなく、出し方にも 色んなルールやマナーがあるんですね。 恥ずかしながらW、知らないことが たくさんありました!(汗)
|
|
|
|
|
|
今回の勉強会では、新入社員の二人に 実際にお茶を出してもらいました。 うひゃー緊張するよね! お客様役の先輩社員も心配そうに 見守っています。
|
|
|
|
みんなに「ガン見」されながらお茶を出すのは、すごいプレッシャーかも(笑) でもでも、こうやって練習しておくと、いざ、本当のお客様にお茶をお出しする時の自信に なるってもんです。 下の二枚の写真、何が違うか分かりますか? 実は「ヒザをついてお茶を出すか?」「中腰で出すか?」の違いです。 って写真じゃ分からないですね・・・。 で、「どっちかに統一しましょ」ということで、「中腰でお出しする」ことに。
|
|
|
|
無事にお茶を出し終わった二人。 お客様役をしていた先輩たちから、気づいたことや、注意点をフィードバックします。 これってすごく大切なこと! フィードバックする方もすごく勉強になります。
|
|
|
|
|
|
はっちゃん先輩に続いて、やまちゃん先輩 も、気になったところを指摘。茶器の絵柄が お客様に向いていなかったようです。 先輩たちからのフィードバックを真剣に 聴き入る新入社員二人。 そして、やまちゃんの右手が異様な方向に 向いているのが気になるW(笑)
|
|
|
お茶の世界で使われる「一期一会」の心。 その瞬間の出会いに感謝して、心からの おもてなしをお茶に込める西精工社員 たちなのでした! そして、そういった風土は、こういった 勉強会を通じて後輩たちに受け継いで いっています! 勉強会、お疲れさまでした!
|
|
|
|
W