BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2016.12.26

忘年会練習

こんにちは、今年ももうすぐ終わりですね!
仕事を始めてみると1年はあっという間ですね!みなさんはこの1年いかがだったでしょうか?
Yはこの1年でいろんな人と新たに関わることができてとってもハッピーでした★☆

さて、今回は先日行われました、西精工の忘年会!
そのとき披露させていただきました新入社員による出し物の練習模様をおとどけします!

今年の新入社員の出し物は恋ダンス!
ガッキー主演のドラマで話題のアレです

ルーキーのみんながんばって練習しましたよ!

ガッキーは簡単そうに踊っていましたが
いざ踊ってみるとこれが意外と難しい

はじめはみんなぎこちない動きでしたが、
練習を重ねて行くごとにどんどん上達
していきます

 

01

02

03

 

練習をさぼり満面の笑顔のK君!

長きにわたる練習によって
燃え尽きるT君!!

 

04

05

 

そしてドヤ顔のYさん!!!

こんなかんじでみんなで楽しく練習していきました!!

06

 

07

08

本番直前の場面もちょこっとお届け!

09

 

これが何かは言わなくてもわかりますね・・・笑

S君はいったいどんな活躍を見せて
くれるのでしょうか?

10

 

みんなでかわいいサンタ帽子をかぶって
会場を盛り上げるべくいざ出陣!!

結果はいかに!?

という訳で今回はこのへんでおわかれです
また来月お会いしましょう☆ミ☆ミ

     

★☆★今月の技術トピックス★☆★

今回の技術トピックスではフォーマーに仕様する金型のひとつ
「チャック」についてです!

11

 

チャックとは、材料をダイスからダイスに
運んで行く金型のことです。

材料を次の工程へと運ぶだけですが
それだけにとても奥が深い金型です。

新品のチャックを使うとき、やっておかなくては
いけないのが入口の面取りです。

要はチャックの入口を滑らかに削っておいて
材料をつかみやすくしておくということです。

12

 

新品のチャックは左の写真ように
黒い皮膜に覆われており、入口が
滑らかではありません。

このままチャックを使うと、材料をうまく
つかめなかったり、製品にキズをつける
恐れがあります。

13

 

14

15

 

そこで上の写真のショットブラストという機械
で細かい砂を吹き付け表面の黒い皮膜を
取ってしまいます。

そして左の写真のマッハモーターという機械で
入口をより滑らかに削っていきます

16

 

こうして左の写真のようなチャックに
仕上がります!

面取りも条件によって広くとったりせまくとったり
深くしてみたり浅くしてみたりと、工夫が必要で
そこを考えるのが楽しかったりします☆

どの金具もよく考えて適切な調整をすることが
良い製品をつくるカギなのです。

17

 

18

   

%e9%ab%98%e7%94%b0%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%b3%e3%83%b3 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ