GWミニブログ:12月を振り返る その1
年に3回の大型連休(年末年始、GW、夏休み)時に掲載させて頂いているミニブログ。 ※自分で書くのも「自画自賛」ですが、このミニブログを作成するために、過去の社員ブログを読み返していたんですが、ズバリ!面白い! ではでは、12月をどうぞ! ※あ、そうそう! |
|
まあまあ時系列に並んでいます。 |
|
|
|
|
|
捻立係が主催する「ニッシーランナーズハイクラブ」では、清掃活動&マラソン練習会を実施。 |
|
|
|
|
|
|
|
12月はべー先生が講師デビュー。 |
|
|
|
|
|
|
|
ばんばん様にマラソン練習を誘われたW。 |
|
|
|
|
|
|
|
総務では、新しく仲間となった、たなかさんの歓迎会が開かれました! |
|
|
|
|
|
ニッシーランナーズハイクラブふたたび! |
|
|
|
|
|
|
|
本社事務棟3Fにあるサマーオレンジが収穫されました。 |
|
|
|
リーダーシップ勉強会のブログでは「ばんばんイジリ」が面白い! |
|
|
|
|
|
12月は野球部忘年会もありましたー! ※あ、そうだ! 野球部忘年会では、MVP表彰がありました! |
|
|
|
|
|
クリスマスイブには、お昼にクリスマス女子会が開かれましたー☆ |
|
|
|
土成工場の熱処理場では「ふいご祭り」を行い、火の神様に一年の無事を感謝しました。 |
|
|
|
ふるさと応援し隊は、はっさくの収穫へ。 ※そういや、この「ふるさと応援し隊」もコロちゃん影響で中止となったままです。 |
|
|
|
「サボるダンナ」はトナカイで挽回! |
|
|
|
また、これまたお世話になっている、れもんさんも訪問。 |
|
|
|
杉の子作業所様の皆さんがクリスマスイブに遊びに来てくれました☆ |
|
|
|
新入社員たちが「パプリカダンス」を披露してくれたり、杉の子の皆さんとゲームで楽しんだりと大盛り上がりのクリスマス会でした! |
|
|
|
|
|
本社近所の公園に花壇を作った生産管理のみんな。 ※ブログ作成裏話:最後の集合写真でご近所のお宅ががっつり写っていました。 |
|
|
|
|
|
成型1係では、毎年恒例の忘年会! |
|
|
|
|
|
コチラも年末恒例! |
|
|
|
|
|
仕事納め式が終わったあと、二人の大先輩方のご勇退をお見送りします。 |
|
|
|
|
|
年末年始休暇に入っても、会社の仲間たちで集います! |
|
|
|
|
|
「12月その1」のラストを飾るのは「カズキ汁」! |
|
|
|
|
|
|
|
それにしても12月はとてつもない量のイベントでした! |
W