ナットくん
|
久しぶりにナットくんの紹介をします! ←コチラが「ナットくん」。 ナット、皿ビス、極小ビスを使って手作りしている小さなフィギュアです。 |
実はコチラが試作品→ なんとも不格好なフィギュアですね・・・。 まだ試作品の時は「どうやって金属同士をくっつけようか」と頭を悩ませていた頃でした。 試作品は手足を「ゴムボンド」でくっつけているので、グラグラ動くし、簡単に取れちゃいます。 |
|
試行錯誤の末、エポキシ系接着剤で接着するとイイ感じになることが分かりました。 |
|
|
|
|
ここから「創意工夫」がふくらみます。 手足を曲げたり、針金や色んなナットを使うことで、様々なナットくんが創出されていきました。 ちなみにナットくん、写真では大きく見えますが「身長=18ミリ」と、かなり小さいフィギュアです。 |
|
|
|
|
|
|
Wのお気に入りが↓の二つ。 |
|
|
|
時にはこんな悲劇も・・・。 |
|
|
|
|
このナットくん、作り続けていくと、そこそこ洗練されてきます。 更にはWが一眼レフカメラを買ったの奏功し、カッコイイ写真が撮れるようになりました。 恥ずかしながら写真のバックを紙で隠すことをかなり年月が経ってから覚えました(笑) |
|
|
|
|
写真下の左側は、昨年、展示用に作成したナットくん。 |
|
|
|
W