BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2022.02.25

表彰式を振り返る②:四国でいちばん大切にしたい会社大賞(2012年3月)

先日行われた「2021年度日本経営品質賞」の表彰式に感化されたW。
昨日から「大賞の表彰式」の様子を紹介しています。
昨日は「徳島県経営品質賞」の表彰式を紹介しました。
今日は「四国でいちばん大切にしたい会社大賞」の表彰式を紹介します!

午後から香川県高松市で表彰式が行われたのですが、賞の創設者である坂本先生が「西精工に訪問したい」ということで、急きょ、朝一番に訪問してくださったんです。
(←それがコチラの写真)
すごいメンバーが揃っています!

そして高松市での表彰式。
ステキな場所でのセレモニーです!

さあ、これより表彰式!
表彰状と盾をいただくために、西社長とはしもとさんが演台横に控えます。

表彰状と記念の盾を受け取る、西社長とはしもとさん。
「せっかくなので」と、この日の表彰式に出席していた社員全員が登壇することに!

表彰式の後、社長がごあいさつしてくださったのですが、更には、はしもとさんややまちゃんもひと言しゃべることに!
いきなりのムチャぶりでしたが、堂々とスピーチするやまちゃん!
もちろんムチャぶりなので全てアドリブ。
すげー!

ってことで、2012年3月に表彰してくださった「四国でいちばん大切にしたい会社大賞」の授賞式でした!
そして!
まさかの翌年、「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」をいただくことになりますが、この時はみんな知る由もありません。
次回のブログは、その「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」の表彰式ですー!

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ