BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2023.02.23

登山部@長尾女体山&矢筈山 その1・・・例によって長いです。

今年の登山部はアグレッシブ!
2月も低山で楽しみます。
今回は香川県の長尾女体山と矢筈山を登ります。
登山部で阿讃山脈を登るのは初めて。
ワクワクが止まりません。
まずは登山口がある、四国八十八カ所巡礼の最終寺である「大窪寺」を訪れます。
駐車場がめっちゃ広いのがありがたいです。

登山口が大窪寺の境内にあるので、大窪寺では浮いてしまうような登山ウェアで入っていきます。
途中、お遍路さんの「顔出しパネル」を発見!
そりゃまあ、顔を入れるしかないよね!
 「カズキング、お遍路さんになるの巻」
です(笑)

軽く境内を迷い(汗)、無事に登山口を発見!
午前8時30分、気温8℃。
この日は風もなく、温かくなりそうです。
っていうか、すぐにみんなアウターを脱ぐことになります。

このルート、一気に登ります!
ほぼ蛇行せず、一気に登るので、序盤からきついです!
約30分登ると展望台へ。
案内板を確認すると、30分の登坂で半分登りました!
低山なのに、急登坂なので、どうやらスグに頂上に着きそうです。
あまりに暑くて、ここでみんなアウターを脱ぐことに。

途中、「右:順路、左:奥の院」の標識があり、せっかくなので大窪寺奥の院まで足を延ばすことに。
ここでは建物の中に石仏が祀られているそうです。
目を引くのは大きな岩!
この岩には梵字が刻まれており、昔の修行僧が修行をしたそうです(wikipedia情報)。

奥の院を後にして、正規ルートに復帰。
相変わらずの急登です!
←の写真で斜度が分かるでしょうか。
途中、休憩で立ち止まると、カズキングの頭から湯気が立ち昇っているのを発見!
うまく写真に撮れませんでしたが、とてつもない湯気です(笑)
それをみんなで爆笑していると、すとうさんからも湯気が(笑)
気温が低いわりに湿度が高いからなんでしょうね。

途中、あまり開けたところがなく、ほぼ森の中を歩きます。
これ、冬だからいいものの、夏だと草木が生い茂っているかもしれません。
以前、すとうさんが真夏に登ったそうなんですが、暑いのと虫の多さで大変だったとか。
低山登山は冬に限ります!

ひと山超えると舗装された道路に出てきました。
山間の林道のようで、ここまで普通に車で来れます(笑)
いや!車で登ったら登山じゃない!
ここから第一目標の「長尾女体山」の頂上を目指します。
ちなみにこの周辺、「女体山」が3つ(長尾女体山、石田女体山、東女体山)あるんです。

階段を上り切ると、山の尾根に出てきました。
ここから北を眺めると、高松の街、そして瀬戸内海や小豆島が一望できます!
思わぬ絶景にテンションが上がります!

9時50分、第一目標の長尾女体山に到着です!
頂上には大きな東屋(あずまや)が建っていますが、けっこう腐ってて休めそうにはありません。
ごはんを食べるにも時間が早いので、集合写真だけ撮って、第二目標の矢筈山を目指すことに。

けっこうな急こう配を下りていきます。
落ち葉がかなり堆積しているので、すべらないよう慎重に下りていきます。
下りたらまたもや舗装道路。
北側の展望がすごいです!

舗装道路の反対側に「矢筈山登山口」を発見!
さあ、今度は矢筈山を目指します。
ここもいきなりの急登!
真っ直ぐに山を登っていきます。
ふくらはぎが一気にパンプアップ!

ひたすら森の中の登山道を一気に登っていきます。
前日が雨だったので泥道を覚悟していたのですが、水はけがいいのでしょうか、急坂以外はめっちゃ快適です。
一気に登り、尾根に出てきました!

尾根で見えたのは、更なる絶景!
北には讃岐平野と高松の街並み&瀬戸内海。
南には、阿讃山脈の山々が続いています。
どっちを向いても絶景!
思わずここで写真タイム。

小休止を兼ねて写真を撮っていると、よしみさんが急に慌てます!
 「サングラスがない!」
サングラスをかけたまま焦っているよしみさんに、みんな大爆笑(笑)
よしみさん、天才です。

大爆笑の後、尾根でほんの少しだけ広くなっている場所があったので、そこで集合写真を撮ることに!
「ほんの少し広い」と書きましたが、5人が固まるとカメラを置く場所がありません。
カメラを松の枝に引っ掛けようとしましたがうまくいかず。
ここでようやく「自撮り」で撮れることを思い出す一行(笑)

ってことで、自撮り棒で撮ったのがこの写真。
一番奥に座っているWのすぐ後ろは断崖絶壁です。

ここで突然、「一休さん」降臨!
一休さん、山の上で悟りの境地を目指します。
・・・という写真を撮って、みんなで再度大爆笑(笑)

そして!
10時30分、第二目標の「矢筈山」山頂に到着!
約2時間の登山で到着しました!
山頂に「何か」が置いてある・・・。
みんな気づいているのにスルーしてる(笑)
この「何か」の正体は、「その2」で紹介します!
ってことで、女体山&矢筈山「その2」に続きますー!

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ