BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2014.05.15

小ネタ集

 

今回は、「フェイスブックには掲載したけど、社員ブログにするにはボリュームが・・・」という
「小ネタ」をいくつか紹介します!

14051501

 

まずは、新しい会社のパンフレット作成
のための撮影風景!
製造現場や事務所など、色んなシーンの
撮影が行われました!
何と!Wも被写体にされるという、
貴重な体験をしました(笑)
いざカメラを向けられると、どういう表情を
すればいいかわからず、すげー引きつった
顔になったのを記憶しています・・・。

14051502

 

14051503

14051504

 

まだ校正前なので、きちんとお見せでき
ません(モザイク処理してます)が、こんな
感じのパンフレットになる予定です!
ちゃんと完成したら紹介しますね!

続いては「昔の写真シリーズ」で紹介したコチラの写真。
昔は西精工も阿波踊りの「連」を組んでいました。
 ※「連(れん)」=チームのようなものです。
今の「阿波踊り」はかなりショーアップされて、有名連や大企業でないとなかなか参入が難しく
なっていますが、昔は気軽に色んな連(チーム)が「阿波踊り」で徳島をにぎやかしていました。

14051505

 

(↓)の写真は30年くらい前の写真でしょうか。

昔の本社事務所玄関前で「西精工連」
の出陣前の集合写真のようです。
なんかこの写真が、先日のマラソンに
挑むみんなの写真とダブって見えました。
時代は移り変わっても、徳島をにぎやかに
する西精工であり続けたいです!

14051506

14051507

 

お次は、西精工石井工場の日常です!
石井工場では、西精工の製品の中でも
小さい製品の製造を主力とした工場なんです!
小さい製品だけに、機械の調整技術、
ズバリ腕前が問われる職場です!
そんな技術者集団が集まる石井工場。
毎朝、腰痛予防の体操も欠かしません!
今日も安全第一で頑張ってます!

14051508

 

14051509

14051510

 

コチラはある月例会議の風景です。
何でも写真に撮っちゃうWです(笑)
この会議では、「社員満足調査」の結果
を基に、みんなで対話し、分析し、もっと
よくなる施策がないかを探求しています。
 「何が悪かったのか?」
だけでなく、
 「何が良かったのか?」
も含め、じっくり話し合っています!

14051511

 

14051512

コチラは本社事務所玄関の「ツツジ満開」の様子です♪
毎年、ゴールデンウィークの時期に満開を迎えます!
いつもは緑の垣根がピンクに染まるステキな瞬間です!(⌒▽⌒)

14051513

 

14051514

ラストは5月の全社朝礼のひとコマ。
全体朝礼前に、「とくしまマラソン2014」の写真を取りまとめたフォトムービーをみんなで鑑賞しました!
あの時の感動がよみがえります!(`・ω・´)
この動画は、「西精工ホームページ」の「サイトマップ→NEWS」に掲載しています!
「大人の事情」で音楽は入っていませんが、ぜひご覧くださいね!

14051515

 

14051516

14051517

 

また、朝礼の後半では、営業部による
職場改善事例発表が行われました!
「お客様のお役に立つ」という視点で
取組んだ改善を発表しました!

今日もお客様にお役立ちできる西精工
であるために頑張ります! (≧▽≦)ノ

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ