社会貢献 の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。
(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)
2021.12.03
うれしい贈り物
ここは南矢三緑地公園。
毎朝、生産技術メンバーたちが中心となって整備してくれている公園です。
この日、生産技術メンバーたちが公園に出向くと・・・
花壇の前に何かが置かれています。
|
|
|
|
ナント!
ご近所の方が、花壇に植える苗を置いてくださっていたのです。
苗に添えられていた手紙には、↓のように心温まる言葉が書かれていました。
ありがとうございます!
めっちゃ嬉しいです! |
|
|
早速、いただいた苗を花壇に植えていきます。
この苗をくださった方は、以前にも苗をくださったそうで、私たちが公園の清掃をしていると、時々お会いする方なんだそうです。
いただいたうれしい贈り物だけに、いつも以上に丁寧に花壇に植えていくみんな。 |
|
|
|
|
キレイに植えたら、たっぷりお水をあげます。
調べてみると、寒さに強い植物とのことで、これからの寒さに負けずスクスク育ってくれると思います。
|
|
|
|
|
|
10月に植えたパンジーやビオラがキレイな花を咲かせています。
今回いただいた苗と一緒に、公園を訪れる方々を楽しませてくれています。
この度は、うれしい贈り物&メッセージをくださり、ありがとうございました。 |
|
|
W
2021.11.29
吉野川清掃活動!
|
先日の土曜日、久しぶりに徳島法人会様が主催してくださる、吉野川清掃活動が行われました!
曇り空で少し肌寒い気候でしたが、続々と仲間たちが吉野川北岸河川敷に集まってきました! |
|
|
|
|
|
受付で金ハサミとビニール袋をお借りしたら、対象エリアのゴミを拾っていきます。
前回の9月は中止だったので久しぶりの清掃となります。
けっこうゴミは多いかもしれません。
がんばっていこうぜ! |
|
|
朝から元気いっぱいのみんな!
清掃活動を楽しんでます♪
|
|
|
ばんばんもクリリンもテンションアゲアゲ!
何かあったのでしょうか?
|
|
|
|
川沿いでなければ、広くて安全なので、お子さんたちと一緒に清掃活動できます。
はっちゃんママも娘さんと後輩みかりんと一緒に清掃活動がんばってます! |
|
|
約1時間の清掃活動でたくさんのゴミを拾い集めました!
特に川沿いはゴミの量が半端ないです。
徳島の大切な自然を、みんなで守りたいですよね。
|
|
|
ってことで、大量のゴミ回収お疲れさまでした!
これからもふるさと徳島をキレイにしていきまーす!
|
|
W
2021.11.26
ようこそ西精工へ!羽ノ浦小学生の見学
11月、秋晴れの西精工土成工場。
11月初めに、阿南市羽ノ浦小学校5年生のみんなが工場見学に来てくれました!
ナント、引率の先生を合わせて「総勢136人」の来社です!
さすがに食堂には入れないので、工場の外に並んでいただきました。
イイ天気で良かった・・・。
ようこそ西精工へ!
|
|
|
|
なんでも学校から1時間30分もかかったそうです!
バスの長旅で疲れているところですが、スグに工場見学に出発です。
さすがに136人もいるので、4つのルートに分かれて工場案内してきます。
生徒さんたち、頭に巻いているハチマキの色でクラス分けしているそうです。 |
|
|
コチラは鍛造用金型を作っている工作工場。
(おそらく)初めて見る金型に、みんな興味津々!
一所懸命にメモをしています。
|
|
|
|
続いては旋削工場。
ここでは製品を削る加工をしています。
製品の中には、おもちゃに組み込まれるものもあり、みんな、加工の様子というよりは、おもちゃに注目していました(笑)
まあ、そりゃそうなります! |
|
|
|
次は鍛造加工を行っている成型工場が2つ続きます。
生徒さんたちには、実際にどうやって製品の形が作られていくのかを、粘土を使って見てもらいました。
また、この工場では、社内で一番大きな機械が稼働しています。
重低音の「ドーン!ドーン!」という音も体感してもらいましたー! |
|
|
同じ成型工場でも、コチラの工場ではすごい速さで加工する機械や、複雑な加工をする機械とその製品を見学してもらいました。
|
|
|
|
|
|
ナット類を生産するための、ねじ加工工場では、にし課長がデモ機を使って小学生たちに「どうやってねじ加工しているのか?」を説明。
みんな、夢中になって見学してくれました。 |
|
|
|
こちらでは、搬送ロボットを見学。
製品が入った重い箱を軽々と移動させる、力持ちなロボットをがっつり見学いただきました。
ロボット・・・
もしかすると、伸線工場にまた現れるのか?!
|
|
|
見学ルートのラストは、伸線工場。
製品加工に使う材料(線材)を用意する工場です。
これら「針金のおばけ」のような大きな材料が、どこから運ばれてくるのか?
パネルを使って説明していきます。
ちょっとした社会の授業みたい。
|
|
|
すると・・・
|
|
|
いきなり現れた「伸線ロボット」に固まるみんな。
「握手してみてー」
って声を掛けて、ようやく勇気ある小学生がコンタクトを試みます。
|
|
|
|
「伸線ロボット」がアヤシイものでないと分かると、取り囲まれます(笑)
はじめこそ警戒されましたが、今回も「伸線ロボット」は大人気でした☆ |
|
|
工場見学が終わったら、再度みんなで集まっての質問タイム。
「西精工の製品はどこの県に出荷されているんですか?」
「仕事をしていて嬉しかったことは?やりがいを感じたことは?」
「機械は何台あるんですか?」
などなど、たくさんの質問をいただきました!
ありがとうございます☆
(質問にはちゃんと答えた・・・つもりです)
|
|
|
|
|
|
ってことで、お別れの時間となりました。
羽ノ浦小学校5年生のみんな、元気にお礼を言ってくれました!
こちらこそ、見学に来てくれて、ありがとうございました。
最後はクラス単位で集合写真~☆
|
|
|
|
|
|
改めまして、この度は西精工土成工場に見学に来てくださり、ありがとうございました。
この工場見学で、羽ノ浦小学校5年生のみんなが、ほんの少しでも「ものづくり」に興味を持ってくれたら嬉しいです! |
|
|
W
2021.11.23
落ち葉と格闘!熊谷寺さん清掃活動
|
11月最初の週末、土成工場の有志たちが集まって、熊谷寺さんの清掃をしてきましたー!
今回も10月下旬に続いて、熊谷寺さんのシンボルタワー的存在「多宝塔」前の道を清掃します。
この時期になると、落ち葉の量はハンパない!
みんなで落ち葉を掃き集めていきます。 |
|
|
|
今回は20人くらい集まったのかな。
多宝塔前の広くなっているところを、人海戦術で掃きまくり!
隅にたまった落ち葉も見逃しません! |
|
|
|
落ち葉を掃き集めていると、お遍路さんが通っていきました。
新型コロナの感染が落ち着いてきたのと、清々しい気候も相まって、けっこうお遍路さんの姿を見るのが多くなった気がします。
お遍路さんが気持ちよく参拝できるよう、ホウキを持つ手にも力が入ります! |
|
|
|
|
|
あまりにがんばって掃き過ぎたのでしょうか。
竹ぼうきの柄が抜けてしまうハプニング!
よーやまくん、ここは慌てず、柄の部分をホウキに差し込み直します。
・・・いやいや、差し込み過ぎたみたい(笑)
|
|
|
ってことで、秋深まる熊谷寺さんでの清掃活動でしたー!
みんな、お疲れさまでしたー!
さすがに12月になると日が短く、終業後の清掃活動は日が暮れちゃうので、例年通りだと12月~2月の間はちょっとお休み。
また来年の3月に熊谷寺さんの清掃活動がんばりまーす!
|
|
|
|
W
2021.11.15
秋ふかし 熊谷さんを 掃除する
|
凄まじく幼稚な俳句を詠んでしまったW・・・。
え~、気を取り直して・・・
先日、土成工場の有志たちが熊谷寺さんの清掃活動を行いましたー!
少し前まで徳島県でも新型コロナ感染が広がっていたため、8月~9月は清掃活動を控えていました。
ようやく徳島県も「陽性者ゼロ」が続くようになったこともあり、久しぶりの清掃活動となったワケです。 |
|
|
|
季節は秋。
熊谷寺さんの広い境内には、落ち葉がたくさん落ちています。
これら落ち葉を人海戦術で掃きまくります!
今の季節は気候がよく、お遍路さんも多いかと思います。
お遍路さんが気持ちよく参拝できるように、掃いて!掃いて!掃きまくり! |
|
|
|
|
|
今回は熊谷寺さんのシンボル的建物の「多宝塔」という塔の前の参道を中心に清掃しました。
いざ清掃してみると、意外に落ち葉は少ない?
それでも大きなビニール袋2袋の落ち葉を回収しました! |
|
|
|
ってことで、熊谷寺さんでの清掃活動でした。
これからどんどん日が暮れるのが早くなるので、いつものように11月までで一旦中断かな。
清掃活動してくれたみんな、お疲れさまでしたー! |
|
【おまけ】
石碑にナゼか、サツマイモがお供えされてる・・・。
秋ふかし 今宵のおかずは 芋ふかし (韻を踏んでみました)
|
|
|
W