BLOG 西精工の日常
社会貢献 の記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2017.03.28

とくしまマラソン直前!清掃活動に参画!

01

 

「とくしまマラソン」の一週間前の日曜日、
徳島県環境衛生組合連合会様の主催で
マラソンコースの清掃活動が行われ
ました!
西精工からも25人の仲間たちが参画です!
仲間の中に、アヤシイおじさんが!
よく見ると、花粉症で弱っている
牛丼課長でした!
マスクを取ると、↓になります!

02

 

03

04

 

この清掃活動は、かなりの規模で行われ
ます。
県内の団体や企業がたくさん参画してい
るんですよ。
我ら徳島県民のスター軍団の
「徳島インディゴソックス」選手のみなさんも
たくさん来てくださいました!

05

 

06

開会式には、飯泉徳島県知事と遠藤徳島市長がごあいさつしてくださいました。
Wは「生」遠藤市長を拝見するのは初めて!

07

 

08

09

 

ではでは、早速出動です!
西精工の担当は、堤防道路周辺の
清掃です!
「燃やせるゴミ」「燃やせないゴミ」に
分別しながらゴミを拾っていきます。
それにしてもすごい人数!
横を通る車のドライバーみんな、
「何事?」とがん見していきます(笑)

10

12

 

11

13

14

 

この日は天気が良くてポカポカ陽気。
土手に目をやると「つくし」発見!
何年ぶりに「つくし」を見たんだろう。
桜のつぼみも膨らんでいます。
もう季節はすっかり「春」になっています。

15

 

16

また、菜の花も黄色い花を咲かせ始めていました。
菜の花も春の風物詩ですね♪ (⌒▽⌒)

17

 

18

19

 

・・・とまあ、ここまでは良かった!
堤防の一画にある竹やぶ。
ココがゴミの最悪エリアでした!
ホント、徳島県民として恥かしい!
心ないポイ捨てゴミだらけです!
果敢に土手の下に降りていく、こもりんと
番長!
スゲー!

20

22

 

21

23

竹やぶの中に突入していたのは・・・牛丼課長!
竹があるので落ちてはいかないそうですが、身動き取れない状態でがんばって
竹やぶの中のゴミを拾っていました!
※久しぶりの「牛丼課長」登場でちょっと脱線!
 就活学生さんには西精工の社風を知って頂きたいなと、この「社員ブログ」を紹介させて
 いただいているんですが、その検索ワードは「牛丼課長」です(笑)
 「牛丼課長」で検索していただくと、ほとんどの検索エンジンで西精工の社員ブログが
 トップに出てきます!
 ぜひ、試してみてください!

24

 

25

牛丼課長に負けじと、こもりん自転車部部長も竹やぶの中に突撃!
竹やぶの中にはおぞましい量のゴミが!
ホント、ポイ捨てアカン!

26

 

27

↓の写真に写したゴミは、ほんの一部です!
この10倍くらいゴミが集まったんじゃないかな。
時間となりましたので、集合場所に戻るみんな。

28

 

29

集合場所に戻ると、すでに閉会式が行われていました(汗)
おおかたみんな戻ってきてたのね・・・。

30

 

31

ってことで、最後は西精工のみんなで記念撮影~☆
みんなステキな笑顔♪ (⌒▽⌒)

32

そしてこの清掃活動の社内世話役をしてくださっているソラさんからごあいさつ!
ソラさん、今回の幹事ありがとうございました!
さあ、この翌週はいよいよ「とくしまマラソン2017」です!
キレイに清掃されたコースで、ランナーみんな、がんばりますっ!

33

 

34

W 

2017.03.24

ふるさと応援し隊:しいたけの植菌

01

 

先日の土曜日、徳島ふるさと応援し隊
に仲間が参画し、徳島県西部の
三好市池田町に「しいたけの植菌」作業
をお手伝いしてきました!
ここ池田町は、徳島市からけっこう
距離があります!
朝早くから出発した一行、無事に
現地に到着です!

02

 

03

04

 

だがしかし!
作業場はさらに山を上ることに!
すんごい山道を這うように上っていき
ます!
そして正に山奥に、しいたけの栽培
ポイントが見えてきました!

05

 

06

07

 

早速作業に取り掛かるみんな。
まずは栽培用の原木にドリルで穴を
あけていきます!
今回のメンバーはドリル扱いに慣れた
設備係のメンバーがいるじゃないですか!
手慣れた様子でどんどん穴をあけて
いきます!

08

 

09

10

 

穴があいたところに「種駒」と呼ばれる
しいたけ菌を入れていきます。
きつくて入らない時は、カナヅチを使って
トントンとたたき込んでいきます。
しいたけってこうやって栽培しているん
ですね!

あっという間にお昼の時間!
地元の方々がお昼ごはんを準備して
くださいました!
ありがとうございます!
3月というのに、日陰には「雪」が!
けっこうな標高にあるここは、それだけ
寒いということです。

 

11

12

 

13

14

 

みんなで仲良くおにぎりをほおばります!
寒いので温かいスープまで用意して
くださっていました!
しかし・・・アレがない・・・
そう!「おはし」を忘れたそうなんです!
わざわざ「おはし」を取りに帰ってくださって
いて、「おはし待ち」でおにぎりを食べて
いたんです(笑)

15

 

16

17

 

で!
配られたのがこれ・・・。

18

 

そして、こうなる・・・。

19

20

 

どうやら、取りに帰るより、木の枝で
作ったほうが早いや!ってことで
手作りの「おはし」です!
ただ、作った方が、
「この木って、食べてもいけるヤツよな?」
と、ボソボソ話されてたそうですよ(汗)
大丈夫!
後でおなか壊した人はいなかった
みたい!

「枝のおはし」という風流?なお昼ごはんを頂いた後、作業再開!
みんなでがんばって、トントン植菌がんばりました!

21

 

22

ってことで、すごい山の中で集合写真~!
みんな、お疲れさまでしたー!
(≧▽≦)ノ

23

W 

2017.03.21

ふるさと応援し隊:芝桜祭り会場周辺整備

01

 

3月のある日曜日、徳島県西部の美馬市
脇町で「芝桜祭り」に向けた環境整備の
お手伝いに、徳島ふるさと応援し隊が
出動。
西精工からも仲間が参画しました!
現場は写真の通り、けっこうな山間部!
いつものように、まずはみんなでごあいさつ。
よろしくお願いします!

02

 

03

04

 

今回、西精工の仲間たちが担当したのは、
アクセス道路に覆いかぶさった竹の伐採
です!
竹が道をふさいでて、そこを通るバスの
車体をキズつけるそうなんです。
なので道の両側から覆いかぶさっている
竹を伐採しまくります!

05

 

06

07

09

みんなのがんばりで、予定よりもかなり
早く作業を終えることができました!
ってことで、恒例の集合写真~☆
(⌒▽⌒)

 

けっこう高い所に上っての作業。
落ちないように気をつけてね!
ボランティア作業でも「安全第一」です!

08

10

11

12

 

そして嬉しいお昼ごはん!
地元の方々がわざわざ作ってください
ました。
みんな、がんばって作業したので
おなかペコペコ!
おいしくいただきました♪
(≧▽≦)ノ

13

 

14

15

 

アオヤマさんもご満悦♪
(⌒▽⌒)
地元の方々とも交流を図りました。
ってことで、美馬市脇町での環境整備
お疲れさまでしたー!

W 

2017.03.17

国府支援学校の生徒さんが見学に来てくれました!

01

 

先日、本社工場に国府支援学校から
高校一年生の生徒さん21名がお越しに
なりました!
「働くことを学ぶ」という課外授業の一環
だそうです。
まずはナベさんより、西精工が大切に
していることなどを説明していただき
ました。

02

 

03

04

 

続いては、工場見学をする上での注意事項
の説明です。
慣れない工場で、「もしも」のことがあったら
大変!
ヘルメットまで持参してくださり、着用して
いただきました。
案内役の人にしっかりついていって
くださいね!

05

 

06

Wが引率の先生に、
「わざわざこの見学のためにヘルメットを購入されたんですか?」
って尋ねたら、そうではなかったみないです。
防災のために、学校で生徒さん各人に一つ、ヘルメットを備えてあるそうなんです。
その防災用ヘルメットを今回持参してくださったそうです。
わざわざ持ってきてくださって、ありがとうございます!
ではでは、早速工場見学行きますよー!
(⌒▽⌒)

07

 

08

今回の見学では、3つの班に分かれて案内させていただきました。
案内は製造部の各リーダーが担当。
写真撮影は、1班にヨシコさん、3班にWがついて、2班は二人でフォロー、という作戦です!
すると!
1班担当のヨシコさんに激写されたW!
お返しにカメラを向けたら、「モデルポーズ」で返されました・・・。
く・・・負けたぜ・・・。

09

 

10

11

 

コチラは成型工場。
製品の形を作っている工場です。
「ドン!ドン!ドン!」
って大きな音がする工場ですが、みんな、
目をキラキラ輝かせて、ガイド役社員の
説明に聴き入っていました!

12

 

13

14

 

続いては捻立工場。
製造する製品のうち、ナットはこの工場で
「ねじ加工」されます。
コージータカハシ氏が、ねじ加工機の
デモ機を使って、どうやってねじ加工して
いるのかを見てもらいました。

15

 

16

17

 

外では、運搬で使用するフォークリフトを
並べて、間近でその動きを見てもらいました!
すごく高くまでツメを上げられるフォーク
リフトを、これまた目をキラキラ輝かせて
見入っています。

18

 

19

ここで「要ダイエット」のとおるちゃんが
演出を試みます。
誰かに「このパレットを持ち上げてみて」と
振ります。
持ちあがるハズがありません。
「600キロ」あります(笑)
でも、フォークリフトを使えば、楽々600キロ
の製品を運べちゃうのです。

 

20

21

 

22

出荷ヤードには、お客様に荷物を届けてくださる運送ビジネスパートナーさんのトラックが
ウイングを広げて荷物の積み込みを待っています。
そして!
その陰からコッソリ?みんなの様子をうかがうオクさん(笑)

23

 

24

25

 

なぜオクさんが様子をうかがっていたかと
いいますと、シューズカバーの回収を
してくれてたからでした☆
そして事務所の中の様子も見学して
いただきます。

26

 

27

28

 

すぐそばで、ガン見されるきみちゃん(笑)
「普通」を装っていますが、Wの目は
ごまかされません!
めっちゃ視線を意識しています!

29

 

しかし、隣のゆうちゃんリーダーのほうが
もっと意識していました(笑)

会議室に帰ってきたみんな。
せっかくなので質問を募ると、たくさんの
質問をいただきました!
先生いわく、
 「いくつか質問は準備してきてたんですが、
  これだけ質問が出たのにビックリです!」
だそうです!
たくさん質問してくださって、ありがとうございます!

 

30

31

 

32

高校生の頃から研修に来続けて、2年前に入社したニシオくんにも質問です。
 「仕事で何が難しいですか?」
この質問に、ニシオくんは、
 「機械を操作することです!」
と、自らの実体験から答えてくれました。

33

 

34

最後は、生徒さんみんなに、ニシオくんから応援メッセージが掛けられます。
 「みんな、どんな仕事をしたいか、しっかり考えていってください」
力強くみんなに投げ掛けてくれました!

35

 

36

ここで、生徒さんたちからもお礼の言葉をいただきました!
「働く」ということについての想いを伝えてくださいました!
Wなんて、高校一年生の頃、こんなすごいこと、これっぽっちも考えていませんでした・・・。
はずかしい・・・。

37

 

38

エントランスでも元気にあいさつしてくれて、みんなで記念撮影したあと、帰られていきました!
たくさんの生徒さんたちが笑顔で手を振ってくれました♪
(⌒▽⌒)
今回の工場見学で、ほんの少しでも「働く」ということをイメージするヒントになっていただけたら
すごく嬉しいです☆
国府支援学校の生徒の皆さん、御来社ありがとうございました!

39

 

40

W 

2017.03.06

聴覚支援学校をみんなでサポート!

海部川風流マラソンの翌日、足をひきずりながらWが出社すると、守衛所前がなにやら
にぎやかだぞ!?
朝早くから、とおるちゃんが募金箱を持って立っています(笑)
毎年、製品管理のみんなが主体となって活動している、徳島聴覚支援学校様へのサポート
活動です!

そもそも、なぜ徳島聴覚支援学校様をサポートすることになったかといいますと、
数年前、当時の「徳島聾学校」から一人の高校生をインターンシップで受け入れました。
その時にすごく熱心に仕事をしてくれる彼が印象的でした。
このことがきっかけとなって、今もみんなで徳島聴覚支援学校様をサポートさせていただいて
いるんです。

01

 

02

実は本社での募金活動は最終日!
募金活動は土成工場からスタートしていました!
土成の事務所前で、社員が出勤してくるのを待ち伏せるみんな(笑)
この変態集団の前を素通りできる人などいません!
一網打尽だね!

03

04

06

08

 

ということで、みんな笑顔で募金箱に
お金を入れていきます!
はい、笑顔です♪
(⌒▽⌒)

05

07

 

お!
石ちゃんもステキな笑顔で募金して
くれました!
みんなでがんばって、昨年集まった額は
超えなきゃね!

そして翌日は石井工場!
石井工場でもナットくん降臨(笑)
でも「中の人」は別のh・・・ごほごほっ!中の人などいない!(←古い・・・)

09

 

10

11

13

 

石井工場は少数精鋭のため、一網打尽
は時間の問題です(笑)
ちなみに募金箱が段ボールとかなり
石井のみんな、ナメられています!

12

 

ナント工場内にまで潜入して、
オオクボちゃんを捕獲しました(笑)
かなりアクティブです!

石井工場のみんなを一網打尽にした募金チーム、お疲れさまでした!

14

で!週明けが本社工場になります。
朝早くから守衛所で出勤してくる仲間たち
を捕獲していきます。
はい、本社にもこの変態集団の前を
素通りできる人はいません!
出勤してくる人みんな、笑顔で募金に
協力してくれます。
(⌒▽⌒)

 

15

16

18

20

22

24

 

17

19

21

23

25

ばんちゃんは気前よく、クレジットカードを募金箱に・・・んなワケない(笑)

26

 

27

28

 

ってことで、寒い中、募金活動
ありがとうございました!
今年もがっつり徳島聴覚支援学校様を
サポートしまーす!
生徒さんたちの笑顔が楽しみです♪
(⌒▽⌒)

29

W 

月別アーカイブ