BLOG 西精工の日常
社会貢献 の記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2016.07.13

毎年恒例!西精工チャリティバザー:準備編

01

 

本社食堂奥にある和室。
和室を覗くと、たくさんの品物が・・・。
はい、これらは「西精工チャリティバザー」
の商品たちです!
社員みんなで持ち寄りました!
そして「古本市」も同時に開催!
コチラも社員みんなが、もう読まなくなった
本を持ち寄りました!

02

 

03

04

 

いよいよ翌日はチャリティバザーの日!
C&Cコミュニティのメンバーたちが
食堂を「バザー仕様」にセッティング
していきます!
バザーの商品たちは、ジャンル別に
陳列していきます。

05

 

06

07

09

11

 

みんなでそれぞれのジャンルの置場に
運んでいきます。

08

10 

和室から出す人、それを運んで陳列して
いく人、うまく連携が取れています☆
陳列が終わったら、次は値札を貼って
いきます。
準備はなかなか大変です!

そして陳列完了!
ズラリと並んだたくさんの商品!
社員や社員のご家族の皆さまがたくさん集まってくださるように!
(⌒▽⌒)

12

 

13

14

 

そして「古本市」もセッティング完了!
コチラもズラリと本が並びました!
バザーも古本市も、
 ・提供者は不要物の整理ができる。
 ・購入者は安く品物を購入できる。
 ・収益金は寄付して社会貢献。
これぞ「三方よし」です!

そして、こちらも恒例!総務のクッキー販売ブース。
いつもお世話になっている「れもんワークス」様のクッキー、そして、テラ・ルネッサンス様より
購入したウガンダのコーヒーを販売予定です!

15

 

16

まだまだたくさんの企画が準備されている今年の「西精工チャリティバザー」!
「バザー編」と「サブイベント編」、三連続ブログとなっております。
ぜひぜひ、ご覧いただけると嬉しです♪

     

W 

2016.07.06

新入社員ヨシコさん、徳島大学の研究発表を聴く!

先日、新入社員のヨシコさんが「赤い彗星」課長と一緒に、徳島大学工学部を訪れました!
現在、西精工は徳島大学工学部と産学共同研究を行っており、その研究の中間発表を
二人は拝聴しに行ったのです。
研究室を探して二人がウロウロしていると、一人の学生さんが、
 「どちらにご用ですか?」
と、声を掛けてくださり、案内していただけました!
ヨシコさんの心はポカポカ♪
徳島大学、ステキな大学です!(⌒▽⌒)

01

 

02

03

 

コチラが研究してくださっているゼミの
研究室です。
色んな難しいモノが並んでいるのかと
思ったら、そうではないみたい。
やはりパソコンが主力なんですね!

これ以降、ちょっとナットくんが暴れ回り、写真を邪魔しちゃうかもしれませんが、「大人の事情」と
ご理解いただけるとありがたいです!
さあ、ナットくん、暴れてちょうだい!

04

 

研究テーマは、特殊な形状の冷間鍛造
についてです!
お見せできそうなところだけですが、
一部を下に貼り付けてみました!
中間報告では、まだまだ課題があり、
これからそれをクリアにしていくようです。
今から研究成果が楽しみ♪
ナットくんが少々暴れているのは
ごめんなさい!

05

07

 

06

08

せっかく研究室にお邪魔したのだから・・・と、ヨシコさんは研究室内を散策(笑)
すると偶然にも高校時代の同級生(パンダさん)と再会したそうです!
イヤホント、世間は狭いね!
ヨシコさん、同級生にコーヒーを出してもらったそうですよ☆

09

 

10

更にヨシコさんは先生や学生さんたちと対話。
学生のみなさんの就活状況や、工学部の女性の少なさ(笑)など、色んな話をしました!
逆に学生さんからも「西精工のイベントやボランティア」について質問をいただきました♪
せっかくなので、先生や学生さんたちと一緒に記念写真☆
ただ、社外の方なので「パンダ加工」ごめんなさい!

11

赤い彗星課長&ヨシコさん、徳大訪問、お疲れさまでしたー!
これからの研究展開が楽しみでーす☆
(≧▽≦)ノ

     

W 

2016.07.05

ふるさと応援し隊:「高開の石積み」の除草作業

梅雨入り以降、今年はホントに雨が多い!
その雨の影響で「ふるさと応援し隊」も何度か中止となっていました。
だがしかし!
今回の「高開の石積み」の除草作業は、小雨の降る中でしたが実施することとなりました!
今回、西精工からは5人の仲間たちが参画しました!
この「高開の石積み」は、棚田になっていて、それぞれの棚一面にシバザクラが咲くんですよ!
すっごくキレイな観光スポットなんです!

01

 

02

03

05

足場が悪く、更に雑草が生い茂るという
ハードな作業ですが、みんながんばって
ひたすら除草作業です!
棚田は狭いだけじゃなく、傾斜がついて
るんですね・・・。

 

ってことで、早速その棚田に上り、
除草作業を始めるみんな。
雑草、かなり生えてます・・・。

04

06

07

 

08

で!

 

みんながんばって除草作業をしていますが!

 

いったい、どんな場所で作業しているのか?

 

って、棚田なんですが、実はとんでもない場所の除草作業をしているんですよ!

 

はい、ちょっと「溜め」作ってみました(笑)

 

実はこんな場所↓!

09

 

10

落ちたら無事では済みません・・・。
これはホント、大変な作業!

11

 

今回は、我らが徳島県民のヒーロー、
インディゴソックスの選手の方や、
学生さんたちも参画してくれていました!
ナント!
テレビの取材も!

↓こちらが春の「高開の石積み」です!
棚と言う棚にシバザクラが咲きます♪
(阿波ナビ様の写真お借りしました!)

12

13

 

みんなのがんばりのおかげで、
予定よりも早くミッション完遂!
圧巻のシバザクラを魅せる陰にはこういった
地道な保全活動が必要なんですね!
みんな、お疲れさまでした!
みんなのおかげで、また来年の春には
ステキなシバザクラを見ることができます!

14

     

W 

2016.06.13

ふるさと応援し隊:ほたるまつりを応援!

先日Wは久しぶりに「ふるさと応援し隊」に参画させていただきました!
今回は県山間部の「美郷町」というところで行われる「ほたるまつり」の準備を応援です!
ってことで、一行は美郷町に!
ほたるがたくさんいるだけあって、川がホントにキレイ!

01

 

02

今回は美郷町が主催で、色んな団体が集まっています。
徳島県の「応援し隊」だけでなく、地元の婦人団体、吉野川警察の若手メンバーなど、
50人くらい集まったんじゃないでしょうか。
テレビ局の方も取材に来られていました!

03

 

04

05

 

で、「応援し隊」のメンバーは、駐車場
への花植えというミッションをいただき
ました!
「マリーゴールド」の苗を植えていきます!
今回の「応援し隊」は西精工以外に、
芝商事様、四国大学の学生さんたちと
がんばります!
四国大学からは、中国の留学生さんたち
も参加してくださいました!

06

 

07

08

 

早速、駐車場の端から植えていきます。
が!
予想以上に土が固い!
「土」というか「石」がゴロゴロ(笑)
意外に手強いです・・・。

09

 

10

で、↓のように植えていったのですが、右下の写真を見てください・・・。
マリーゴールドなのか、雑草なのか分かりません・・・(汗)
せっかく植えるのに、これではダメ!
「頼まれごとは、試されごと、アナタの期待を上回ります!」

11

 

12

ってことで、植えた苗の周りの雑草を抜いていきます。
ね!これなら花が咲いてもキレイに見えます!

13

 

14

途中、「ありゾーン」に突入し、湧いてくる「あり」と闘いながら植え進んでいきます。
反対側からは、四国大学の学生さんたちが進んでくれています!

15

 

16

「石」や「あり」と格闘しながらも、なんとか全ての苗を植えることができました。
あれ?これで終わり?
一時間くらいしか作業していないっす。

17

 

18

19

 

だがしかし!
他のチームを見てみると、遮光シートを
取りつけるのが遅れています。
ってことで、みんなで応援することに
しました!

20

 

21

22

 

この遮光シートは、せっかくの
「ほたるの光」が車のヘッドライトで
台無しにならないために取りつけている
そうなんです。
こういった配慮もあって、ステキな
「ほたるの光」を楽しめるんですね。
シートも全て取り付けて、これで完了
しました!

23

 

24

25

 

作業を終え、休憩と共に「美郷町」の
魅力を地元の方がプレゼンテーション
してくださいました。
蒸しまんじゅうの差し入れもいただきました!
おいしかったです!
(⌒▽⌒)

26

 

27

今回はいつもの「応援し隊」とちょっと勝手が違いましたが、「ほたるまつり」のお役に立てました!
みんな、お疲れさまでした!
(⌒▽⌒)

28

W 

2016.06.10

徳島聴覚支援学校様との交流:逆上がりがんばって!

徳島聴覚支援学校様との交流はもう6年にもなるでしょうか。
きっかけは、支援学校様からひとりの高校生インターンに来てもらったことでした。
当時から支援学校様でPETボトルキャップを集められていたようで、
 「それならば」
と、PETボトルキャップの回収のお手伝いをさせていただくようになりました。
そのうち、「PETボトルキャップだけでなく、みんなで支援したいね」ということで、製品管理チーム
が主体となって、社員みんなに協力を呼び掛けるようになりました!

ということで、今年も社員みんなでお金を出し合って、徳島聴覚支援学校様のお役に立てるものを
プレゼントしてきました!
(≧▽≦)ノ

01

 

学校に着くと、学校用品を扱っている
お店の方も到着されていました。
このカラフルなものは、
 「逆上がり補助具」
なんです。
小学校の校庭でよく見かけるアレです。
みんなで協力して組み立てます。

02

 

03

さらには「タイムタイマー」というもので、時計を読むのが苦手な生徒でも、「残り時間」が
「赤色の面積」で表されるので、「あとどのくらいの時間」というのが目で見て分かるタイマーです。
音が苦手な生徒さんにも配慮して、音のON/OFFもできます。

 04

 

05

06

 

なんと「贈呈式」を開いてくださることに!
わざわざ小学部のかわいい生徒さんたち
一年生~六年生までが集まってくれました!
生徒代表の六年生の生徒さんに
オオクボちゃんからプレゼントをお渡し
させていただきました!
カラフルな逆上がり補助具も後ろに。

07

 

08

09

 

生徒さんからお礼の言葉をいただき、
心がポカポカしちゃいました!
みんなでこの補助具を使って、逆上がり
の練習がんばってね!
(⌒▽⌒)

10

 

11

12

 

PETボトルキャップ回収のお手伝いも
続けさせてもらっています!
一年間集めたPETボトルキャップは
ポリ袋に7つ!
これらも役に立てて頂けると嬉しいです!
(≧▽≦)ノ

13

 

14

写真はありませんが、贈呈式のあと、小学生の生徒さんみんなが逆上がり補助具に駆け寄って、
触ったり、よじ登って先生に注意されたり(笑)、子どもたちの笑顔があふれました♪
6月には中学部から職業体験に3年生の生徒さんが一名来られる予定です。
これからも、徳島聴覚支援学校様とステキな交流を続けていきます!
徳島聴覚支援学校の皆さま、ありがとうございました!
小学部の生徒の皆さん、ステキな笑顔をありがとうございました♪
逆上がり、がんばってね!
(⌒▽⌒)

W 

月別アーカイブ