第64回創立記念表彰式 その3
先日行われた「第64回創立記念表彰式」の様子を紹介しています。 まずは「ファシリテーター賞」! 「ファシリテーター賞」に輝いたのは、けんちゃん! |
|
|
|
記念すべき第一回目の「ファシリテーター賞」! |
|
|
|
続いては、「特別賞」! トップバッターは、おくさん。 |
|
|
|
次は、おかべさん。 |
|
|
|
三人目は、ケンゴリーダー。 |
|
|
|
次は、やましなさん。 |
|
|
|
次は、同じ成型4係の、もりにしさん。 |
|
|
|
続いては、かわさきリーダー。 |
|
|
|
同じく捻立係から、おださん。 |
|
|
|
続いては、やすくん。 |
|
|
社長から、新婚やすくんに、 |
|
|
「特別賞」のラストは、ショータ。 |
|
|
|
ってことで、紹介した9人が「特別賞」を受賞しました! |
|
|
|
そして! |
|
今年はあります!「社員賞」! |
|
この創立記念表彰「トップ2」の賞のひとつ、「社長賞」の発表です! |
|
|
|
おかやまさんは、成型生産設備移設のリーダーとして、チーム内のみならず、社内はもちろんのこと、社外のビジネスパートナー様と協働し、実に76台もの設備移設を計画通りに完遂させました。たとえ、うまくいかない時でも、前向きな言葉と行動力でチームを牽引。若手が多いチームを、持ち前の責任感と共感性でまとめています。また、チームメイトだけでなく、製造部門からの信頼は高く、今後、技術部門の次世代リーダーとして、西精工の技術を牽引できる存在です。 |
|
|
|
史上、最年少で「社長賞」を受賞した、おかやまさん。 おかやまさんからは、 |
|
|
|
ってことで、「社長賞」の表彰でした。 |
|
|
|
さらに! |
|
創立記念表彰「トップ2」の、もうひとつ、「ベスト・ビジネスパートナー賞」の発表です! |
|
株式会社 阪村機械製作所様! |
|
株式会社 布施阪村機械様! |
|
おめでとうございます! |
|
|
|
阪村機械製作所様と布施阪村機械様は、同じグループ会社となります。 |
|
|
|
|
|
|
|
阪村機械製作所様は、新規生産設備製作について尽力くださり、西精工の生産性向上に大きく貢献してくださいました。 社長より、記念の盾と記念品を贈らせていただきましたが、それだけで終わらないのが西精工のベスト・ビジネスパートナー賞! |
|
|
|
|
|
|
|
ここで、阪村機械製作所:小林社長、今井次長、布施阪村機械:丸山社長より、心のこもったスピーチをいただきました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
改めて、西社長より阪村機械製作所様と布施阪村機械様にお礼を述べ、西社長からもひと言いただきました。 |
この度は、阪村機械製作所様と布施阪村機械様にベスト・ビジネスパートナー賞をお贈りすることができて、社員一同もすごく嬉しい気持ちでいっぱいです! |
|
|
|
ベスト・ビジネスパートナー賞、阪村機械製作所様、布施阪村機械様と一緒に記念撮影~☆ |
|
|
W