社員 の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。
(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)
2021.12.31
年末年始ブログ:2021年をブログで振り返る③
2021年もいよいよ本日限りとなりました。
西精工では、12月29日から年明け1月5日までの8日間、年末年始の連休をいただいています。
今回は「年末年始ブログ」として、2021年一年間に掲載した社員ブログを振り返っています。
2021年のブログを「写真2枚」で、かなり雑なコメントと共に紹介中です。
ぜひぜひ「写真2枚」で興味を持たれましたら、過去ブログの本編を読み返していただけたら嬉しいです!
年末年始、ぜひご家族で西精工社員ブログを楽しんでください!
|
まずは、社長が講師をしてくださる「リーダーシップ勉強会」。
この回では「人に与えられるもの/人に与えてはいけないもの」について解説してくださいました。
(ぜひ本編も読んでみてください!)
久しぶりにいじられるばんばんと、だいちの反応が面白いです!
|
|
|
4月はこんなこともありました!
「社長、聖火リレーを走る!」
声を出しての応援ができないので、応援横断幕や応援うちわを作りました!
|
|
|
そして!
社長が聖火を持って走る勇姿を有志たちが応援しました!
社長が走り終わったとたんに雨が降ってくるミラクルもありました。
無観客にはなったけど、夏の東京オリンピックはめっちゃ面白かったですよね!
|
|
|
品質管理係のみきくんのがんばりっぷりを紹介しました!
その仕事っぷりに、チームみんなの信頼はすっごく厚いです!
|
|
|
伸線係では「新しい仲間」を紹介しました!
「丸いヤツ」です(笑)
朝礼をしてても「ぶぉぉぉぉぉ」って動き回ります。
|
|
|
熊谷寺さんの清掃では、桜が散ったあとの「がく」を清掃しました。
この「がく」、すんごい量ありました。
|
|
|
徳島法人会様が主催してくれる「吉野川北岸清掃活動」もがんばりました!
この時、かっしゃん大先輩が「四つ葉のクローバー」を見つけます。
それをもらったてっぺい、「運」が1上がったみたいです。
|
|
|
マラソン練習会もがんばっています!
この時の練習会では、珍しくばんばんが参加してくれました。
(最近は、全然来てくれなくなりましたが・・・)
ちょっとばんばんを持ち上げてみます。
「ばんばん、走ったらめっちゃ速いなぁ!」
|
|
|
営業のみんなが、「営業の仕事」をブログに取りまとめてくれました。
Wが書くのでなく、実際に営業の仕事をしている人たちが作ったブログなので、すごく説得力があります!
「西精工の営業って、どんな仕事をしているの?」
というのが分かるブログになっておりますので、ぜひ本編もご覧ください!
|
|
|
ニッシーランナーズハイクラブでは、峠道に挑みました!
場所は「大坂峠」!
さとるキャプテンの指示で、スゴイところに連れて行かれました(笑)
|
|
|
ゴールデンウイークにはカズキングとWで、山登りをしました!
ハイキング程度に思っていたWでしたが、カズキングにひどい目に遭わされます。
でも最高の景色でした!
2022年は「登山部」発足か?!
|
|
|
こちらも初の試み!
インターンシップに来てくれた学生さんにブログを書いてもらいました!
このインターンシップ生、今は「内定者」となっています。
来春の入社を心待ちにしてるからね!
|
|
|
国家試験のひとつである「機械保全技能士」の試験に、おおくぼさん、なかたにさん、石ちゃん、おかのさんの4人が1級に合格!
みうらさんが2級に合格しました!
|
|
|
1月にご勇退された、こんちゃん先生のご指導のおかげです。
感謝の思いをこめて、ブログで紹介させていただきました!
|
|
|
成型1係に新しい生産設備が導入されました!
安全とお客様への新たな価値創造を祈念して、みんなで拝礼しました!
|
|
|
土成工場の有志たちが、土成町の図書館周辺の除草作業を行いましたー!
けっこうたくさんの雑草を回収。
地元の方々が気持ちよく図書館を利用してくださったら嬉しいです!
|
|
|
自転車部は人数が増えました!
はらださんとおかのさん!
おかのさんの独特なライディングフォームを本編では紹介させていただきました。
|
|
|
5月には西精工のユニークイベントのひとつである「係別面接」が行われました。
本編では、面接シートの設問の一部を紹介していますので、ぜひご覧ください。
|
|
|
明日はナント、2022年!
お正月もぜひ年末年始ブログでお楽しみください!
|
W
2021.11.17
しばやん、新製品製造指示承認をいただく
|
ある日の本社事務所。
何やら、物々しい様子で社長、西部長、そしてしばやんが事務所センターにある打ち合わせデスクに向かいます。
しばやんの厳しい表情・・・何か良からぬことでも起こったのでしょうか?
それとも、お腹が痛いのでしょうか? |
|
|
・・・ではなくて!
|
|
実はしばやん、お客様に新たな価値創造をすべく、新製品のお取引きを決めたのです!
さすが営業のエース!
ってことで、新製品の製造承認を社長にいただくべく、センターテーブルにやってきました!
しばやん・・・あの厳しい表情はお芝居?
|
|
|
|
この新製品でお客様に喜んでいただける価値創造をしていきます。
社長に内容確認いただき、無事に製造承認をいただくことができました!
最終、社長に承認印をいただきます! |
|
|
事務所内にお祝いの拍手が鳴り響きます。
(写真には写っていないけど、そこそこ周りをみんなが取り囲んでいます)
社長の承認をいただくのはセンターテーブルでなくてもいいいのですが、こうすることでみんなに新製品の製造承認をいただけたことが伝わります!
ちょっとしたセレモニーみたいな感じです。
|
|
|
【おまけ】
「しばやん、しょーハラの洗礼を受けるの巻」
|
|
|
か~ら~の~
|
|
製造のボスに絡まれるしばやん・・・
と思いきや!
しばやんが決めてくれた新製品に士気が上がる製造部なのでした!
みんなで新たな顧客価値創造をがんばります!
|
W
2021.11.09
旋削係でがんばる、とみーさん!
ここは土成工場。
今回のブログでは、朝一番の旋削係朝礼と、とみーさんの仕事っぷりを紹介します!
土成工場では工場の真ん中にある、広いスペースで朝のラジオ体操を行います。
今日も元気にラジオ体操をやって、体をしっかりほぐします!
|
|
|
そしてラジオ体操が終わったら、旋削係は検査室に集まって朝礼を行います!
新型コロナの感染が全国で非常に多かった時は、社内でも感染予防のために朝礼を大幅に短縮していましたが、ようやく徳島県内では「陽性者ゼロ」の日が多くなってきました。
そこで社内でも朝礼の制限を少し解除して、各自の間隔を十分にあけて、「創業の精神」「経営理念」の唱和と、対話の時間も少し行うようにしています。
|
|
|
|
この日は、直近で地元の小学校の生徒さんが工場見学に来てくれたことで感じたことについて、私たちが大切にしている「創業の精神」に当てはめて対話していきました。
仲間の感じたことを聴くと、「あー、こういう視点もあるんだな」と、色々なことを気づいたり学んだりする機会になります! |
|
|
|
|
|
朝礼が終わったら、各自の持ち場で仕事をがんばります!
朝礼の後、ちょっと、とみーさんを追っかけてみました!
とみーさんがまずはじめに取り掛かったのは、切粉除去作業。旋削加工をしたあとの製品に絡みついている切粉を除去していきます。
とみーさんの丁寧な作業のおかげで、次工程のねじ加工をスムーズに行うことができます。 |
|
|
キレイに切粉を除去したら、次工程の専用容器に投入していきます。
以前は、ねじ加工のオペレーターが手作業でいちいちポリ容器からすくい出していました。
「後工程がスムーズに仕事をできるように」という、旋削係ととみーさんの思いがこういった作業改善を実現させています。
とみーさんが居てくれるからこそ、旋削加工やねじ加工がスムーズにできているのです。
|
|
|
とみーさんが、あるものを見せてくれました。
とみーさんは体調が悪い時に、仲間やリーダーに伝えるのがちょっと苦手。
なので、その日の体調や困ったことなどを日誌に記述して、きちんと仲間やリーダーに伝えるようにしているのです。
こうやって工夫をして苦手な部分をカバーしています!
|
|
|
とみーさん、いつもものづくりを支えてくれて、ありがとうございます!
お客様に喜んでいただけるものづくりを一緒にがんばっていこうぜ!
|
W
2021.10.18
石井工場ここに在り!
西精工は現在、3つの工場で操業しております。
ホームページ内の「会社概要・所在地」にも記載していますが、本社工場のすぐ下に「石井工場」とあります。
はい、徳島県名西郡石井町に西精工:石井工場があるのです!
本社からは、西へ車で20分ほどの距離です。
※Google Map様、お借りしました。
|
|
|
ここで「西精工あるある」!
石井工場に行き慣れていない人が東からアプローチすると、たいてい行き過ぎます(笑)
石井工場は国道から少し北側に入っているので、よっぽど意識していないと石井工場に気づいてくれません(笑)
ぜひこの辺りを車で走られる方、よ~く見てくださいね、ありますから!
「ああ!ここが西精工石井工場かー!」
って発見してくれるとうれしいです! |
|
|
うまくアプローチしていただけると、西精工石井工場へようこそ!
「西精工株式会社 石井工場」の看板が目印です。
|
|
|
社内でも知らない人がいるかも?
石井工場の門には、「味のある」銘板が掲げられています。
石井工場は昭和45年(1970年)に操業したので、その頃に設置されたのかもしれません。
|
|
|
|
←は懐かしい航空写真。
今の時代だと、ドローンで撮れちゃうんでしょうね。
↓の2枚は1974年の写真。
たぶん航空写真と同じくらいの年代だと思います。
今の石井工場に無いものがありますね。
「線材」です!
平成20年(2008年)くらいまでは、石井工場に材料加工をする伸線係がありました。
その関係で、たくさんの線材を置くヤードがあったんです。 |
先ほども触れましたが、石井工場は1970年に操業開始。
フォーマーと呼ばれる鍛造機を使って、主に家電関係に使われる金属パーツやナットなどを製造しています。
1970年~1980年の頃は、貿易用のナットも多く生産しており、「インチねじ」と呼ばれる海外規格のナットがたくさん作られていたそうですよ。
|
|
|
伸線係は現在、土成工場で操業しているので、石井工場にはもう線材は置いてありません。
なのですっごく敷地が広く見えますね。
↓の写真、石井工場のメンバーたちが上の野球を楽しんでいる写真を再現してくれました(笑)
1974年→2021年、実に47年の時が経っています!
|
|
|
現在、石井工場は成型2係が毎日の生産をがんばっています!
工場内はこんな感じ。
成型2係は、「極小」と呼ばれる小さい、小さい製品(主にナット)を作るのが得意なのです!
実はこの「小さい製品」、国内メーカーは数えるほどしかないそうなんです。
なので、西精工石井工場は日本のものづくりに、なくてはならない存在なのです!
|
|
これからも私たち成型2係は、日本のものづくりのために、先輩方から受け継いだものづくり技術を更に磨き上げ、お客様に喜んでいただけるよう、日々精進していきます!
|
|
W
2021.10.15
ものづくりを楽しみ!極める!成型4係
|
今回は土成工場の成型4係に焦点を当ててご紹介します!
成型4係は土成工場の一番奥にあります。
工場の一番奥で・・・
社内屈指の高難度製品の冷間鍛造加工を行っております!
成型4係の工場は2001年5月に竣工。
ちょうど20年経ちました。
20年経っていますが、毎日みんなでピカピカに掃除しているので、ご覧の通りのピカピカ工場です! |
工場内はコーポレートカラーの西精工ブルーの機械がズラリと並んでいます。
これらは「フォーマー」「ヘッダー」と呼ばれる冷間(常温で)鍛造マシン。
この機械で色々な製品をつくり出しています!
|
|
|
これらフォーマー&ヘッダーの材料は「線材(洗剤じゃないよ)」と呼ばれる、針金のおばけのようなもの。
この線材を機械の中に差し込んでセットします。
すると、機械の中で線材が小さくカットされ、セットされた金型に入れ、すごいパワーで押し込むことで、色々な形の製品をつくっています。
|
|
|
言葉で書くのは簡単ですが、製品を形作るためには、金属の塑性流動や機械構造などの知識、そしてそれらを実現させる高い技術が欠かせません!
なのでメンバーみんな、毎日が学習の場、技術鍛錬の場なのです。
|
|
|
製品の出来映え確認も大切!
ほんの小さなキズひとつあってもお客様にご迷惑をかけてしまいます。
ルーペを使って、とことんチェックします!
|
|
|
もちろん測定器を使った科学的データでも記録を取ります。
決められた寸法をクリアするのはもちろんのこと、それら寸法がばらつかず安定しているかも、統計的手法を用いて管理します。
最近は最新の画像測定器を使ってのバラツキ管理も取り入れ、お客様のご要望にお応えできる品質を実現させています。
|
|
|
|
日々、切磋琢磨して技術力と人間力を極めていくことで、「いつかは技術マイスター!」という目指すべき存在へと、一歩一歩前進していきます!
今日も成型4係のみんなは、お客様のためにものづくりをがんばります!
|
|
W