BLOG 西精工の日常
職場の様子 の記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2021.04.30

ゴールデンウイーク企画:かなり昔の写真 その1

今年もやります「ゴールデンウイークブログ」!
西精工は4月30日から5月9日までの10日間、ゴールデンウイークのお休みをいただいています。
この長期休暇も「西精工社員ブログ」をご家族の皆さんで楽しんでいただけたら、とゴールデンウイーク中も毎日「社員ブログ」を更新しますので、ぜひぜひ楽しんでいただけると嬉しいです。

さてさて、今年の「ゴールデンウイークブログ」は、W手持ちの「かなり昔の写真」を大放出!
年代が分かるものもありますが、多くはいつの写真か分からないのでご了承ください。

まずは「誕生会」を2つ。
この写真は何年かを書いてくれているのでありがたいです。
以前は、同じ誕生月の社員たちを集めての「誕生会」を社長が開いてくださっていたそうです。
社長と一緒にお弁当を食べて、当時はまだ珍しい「ケーキ」を社員みんなにプレゼントしてくれたと先輩から聞いています。
ただ、こんな話も。
けっこう社員みんなは「恥ずかしがり屋さん」ばかりで、せっかく社長と一緒にお弁当を食べているのに、みんな全然しゃべらなかったそうですよ(笑)

今では各職場単位で独自にランチ会とかをやっていますが(今は新型コロナ感染予防のために中断しています・・・)、昔の大先輩たちも誕生会をされてたんですね。

コチラは「西精工野球部」の写真!
いつの頃の写真なのかは分からないですが、かなり昔の写真っぽいです。
「西精工野球部」はかなりの伝統ある部なんですよ!
ユニフォームもかなりのクラッシックスタイルで、カッコいいです!

こちらも「西精工野球部」!
こちらはカラー写真ですね。
写真の左枠に「69」という数字があるので、「1969年」なのかな?

昔は会社に卓球のテーブルがあったようです。
昔の大先輩たちは「社内卓球大会」とかもしていたようですよ。
ちなみにこの写真の場所は今もあります。
製品管理の事務所の上にある倉庫なのです。

なんと社内に「茶室」までありました!
そこで「茶道」をしていますね。すごい!
この場所もたぶん製品管理2階の倉庫だと思います。

「茶道」もやれば、「華道」もしています。
昔の大先輩、すごいです!
年代は不明ですが、西精工では昔から「仲間たちと一緒に」が風土文化だったんでしょうね。

といった感じで、白黒写真を中心に、かなり昔の写真を紹介していきまーす!
社員のみんな、ぜひぜひ「創業の精神」を地でいく昔の大先輩方の様子を見てくださいねー!

W 

2021.04.16

新入社員研修

4月1日に入社した新入社員たちは、初日から研修てんこ盛り!
まず最初の研修は社長が講師をしてくださり、西精工の「行動規範」について説明していただきました。

西精工には「行動規範」と呼ばれる、経営理念を具現化する具体的な行動の規範が「6つの項目」に分類され制定しています。
「明るいあいさつ:こちらからする。誰にでもする」
「時間を守る、時間を大切に:時は命なり」
など、泥くさく、具体的な行動が設定されていて、「なぜ、そうしないといけないのか?」その理由を社長がひも解いてくださいます。

入社して一番最初の研修、更には社長が講師をしてくださるということで、新入社員のみんな緊張MAX状態!
会議室内の空気がピリピリしているのが伝わります。

以降、約一週間、ひたすら座学による研修が続きます。
座学研修ってけっこうしんどいんですよねー!
新入社員のみんな、がんばって!

研修二日目のひとコマ。
いでっち先生のガイドで「人生の振り返り」をみんなにしてもらいました。
各自、自分の今までの人生において、良かった時、良くなかった時を折れ線グラフにして紹介。
これにより、同期お互いのことを知り合う機会になりました。

研修三日目、この日はほぼ丸一日オンラインセミナーの受講です。
丸一日はけっこうキツイね(笑)
このオンラインセミナーで、社会人としての心構えや、社会のマナー・ルールなど、基本的なことを学んでいきました。

研修四日目からは、先輩社員たちが講師になって、バリエーション豊かな研修が始まります。
ほしの先生による「アメーバ経営勉強会」の様子は、先のブログで詳しく紹介しましたね。

研修五日目も色々な研修が行われました。
ナンさんからは、「品質の大切さ」や「ナゼナゼ分析」「ISO9001:品質マネジメントシステム」などを説明していただきました。
けっこう難しい内容です!

研修六日目、ナベさんから「障碍者雇用」や「給与体系」などの説明をしていただきました。
こういったことも知っておくことって大切なのです。

ナベさん研修に続いてWから「新入社員ブログ」作成のお願いです。
今年も新入社員たちにブログを作ってもらいます!
そのためのチーム分けと、どんな記事を作成するのかを決めてもらいました!
さてどんなブログになるでしょうか。
お楽しみに!

六日目のラスト、西精工の技術中枢である営業技術部の部署説明を、おの次長より説明していただきました。
新入社員の彼らが、未来の西精工の技術を背負って立つのです!

研修七日目、この日の午前中は石井工場と土成工場を見学、お昼から本社で研修が続きます。
お昼一番は、翌週からの現場研修を控え、その意気込みをみんなで発表し合ってもらいました。
みんな、現場研修でがんばることを具体的に宣言!
同期の仲間たちからもコメントが飛び交います。

続いては、工務課の金型づくりについて、うーさんより説明。
めっちゃ重い金型をわざわざ土成工場から持ってきてくれました!
「百聞は一見に如かず」
実物の金型を見て触るのが一番理解が早いってもんです!

本社工場も見学します。
外部のお客様にはお見せしないような工程も全て見てもらいます!
みんな真剣に聴いて、メモをして、各工程を学んでいきました!

座学研修のラストは、営業部の説明。
西部長より、西精工で作られている製品がどのように使われているのか、どんなお客様が使ってくださっているのか、といったところを説明してくださいました。

新入社員たち、最後は学んだことや気づいたことをレポートにまとめていきます。
さあ、座学研修もこれで終了です!
次の週からは現場研修が始まりますよー!

新入社員たち、ずっとマスク写真ばかりだったのですが、最後に一瞬マスクを取ってもらい、集合写真を撮りましたー☆
彼ら、こんな顔なんですよ(笑)
楽しいこと、しんどいこと、これからたくさんあるけど、同期みんなで支え合い、がんばっていこうぜ!

W 

2021.04.14

アメーバ経営勉強会:新入社員編

新入社員研修、今回はほしの先生による「アメーバ経営勉強会」に密着です!
ちょっと前のブログでは、ほしの先生がこの日に備えて訓練をしてきた様子を紹介させていただきました。
さあ、この新入社員研修が本番です!
ほしの先生、新入社員のみんな、共にがんばっていこうぜ!

まずはアイスブレイク。
 「いったい何をさせられるんだろう・・・」
まだこの時期の新入社員たちは不安ばかり。
いきなり「初めまして」な先輩がやって来るだけに、新入社員たちはけっこう固まっています。
まずはお絵描きで場を温めるほしの先生なのです。
新入社員たちには「機関車と新幹線」の絵を描いてもらい、「チームの在り方」について説明します。
先日の旋削係での訓練の成果がバッチリ出せています!

ではでは本題に入ります!
みんなが話し合える体制になって、2つのグループを作ります。
それぞれに「うどん屋さん」になってもらい、どうやって儲けていくかを考えていきます。

各うどん店さんの最初の仕事は、
 ・役割を決めること。
 ・うどん屋さんの名前を決めること。
さあ、みんなで話し合ってくださいね。
せっかくだから、思わずうどんを食べたくなるような名前をつけてね。

ちなみに付けた名前は、
 ・はぐるま・・・固そう!(笑)
 ・香川のうどん屋さんしか勝たん!!
なんそれ!

「グループ」「役割」「店名」が決まったところで、早速、うどん屋さんの採算表を作っていきます。
ほしの先生が提示する条件に基づいて、うどん屋さんがどれだけ儲けているのかを数字に取りまとめていきます。
まあ、序盤は簡単な計算で数字が出てきます。

「発表者」の役割の人が役割を発揮します。
みんなに分かりやすい発表をする練習も兼ねています。
大きな声で、ゆっくりと、論理的に、分かりやすく・・・ちょい注文が多いですね(汗)
要するに、「聴き手の立場に立って、分かりやすく」発表することが大切です。

その後、うどんを早く調理できるようになったり、仕入先さんに仕入れ値の見直しをしていただいたりと、条件が変わると採算がどう変化していくかを数字で体感してもらいます。
新入社員たち、熱心に採算表を作り込んでくれいています!

そしてラスト問題がほしの先生から投げ掛けられます。
条件はシンプルなんですが、それだけにきちんとした戦略を立てて数字を作ることが求められます。
さあ、新入社員のみんな、しっかり話し合って作戦を立ててくださいね!

異常な速さで「はぐるま」うどん店が経営発表を行います!
どうやら単純に「売価アップ」をした様子。
すかさず、ほしの先生から、
 「それって、お客様も納得しますか?」
と、ツッコミを入れます。

続いて「香川のうどん屋さんしか勝たん!!」うどん店の経営発表。(長い店名やな!)
コチラは逆に「値下げ」というナイスアイデア!
しかし、「時間短縮」の作戦がうまく立てられておらず、ほしの先生に一刀両断にされます。
ただ、イイ感じにみんなで意見を出し合って、チームワークが生まれてきています。

「(略)勝たん!!」チームが再トライ!
チームみんなで知恵を出し合うことで、見事に突破口を開きました!
ほしの先生からもOKをいただきました!

話を現実に戻しますね。
私たちは「うどん屋さん」ではなく、ファインパーツメーカー西精工です!
うどん屋さんの採算表ではなく、リアルガチの西精工全部署の採算表を新入社員たちに見てもらいました。
しばらくは研修期間ですが、新入社員みんなが配属された時には、しっかり自部門の数字を自分のものにしてもらうよう、ほしの先生からお願いしました。

勉強会のシメは理解度テスト!
もちろん理解度を測定する目的もあるのですが、インプットしたことをアウトプットすることで、より学んだことが記憶に刻まれます。
ほしの先生、訓練の成果が出て、スムーズに勉強会を運営することができました!
ほしの先生、お疲れさまでした!
新入社員のみんな、まだまだたくさんのことを学んでいくので、研修期間、がんばってね!

W 

2021.04.13

入社式 その2:本当の主役は二年目社員!

4月1日の社員ブログでも紹介しましたが、今年は6名の新入社員たちが西精工に入社しました!
現在、新入社員たちは研修中。
約一週間の座学研修を終え、今週からは各製造現場での研修をがんばっています!

改めて新入社員たち6名を紹介します!
新型コロナウイルス感染予防のため、今年は一人ずつ登壇して、個別のあいさつとなりました。
「withコロナ」の時代では、こういったスタイルへと変えていかなければいけないんでしょうね。

4月1日の社員ブログでも書きましたが、実は西精工の入社式、本当の主役は「二年目社員」なのです!
(↓)が昨年の入社式写真。
初々しさ全開ですよね!

そんな二年目社員たちに向けて、職場の先輩たちが応援ムービーを作りました!
「コロナ前」では、ムービープラス先輩たちからエールが贈られたり、二年目社員たちが感想を言ったりと、めっちゃ楽しい入社式なのですが、「新型コロナウイルス感染予防」という大きな課題をクリアするために、まずは全員の応援ムービーを一気に放映し、その後、二年目社員のみんなにひと言いただきました。

まずは、労務係のみねくん。
入社してからの一年をフォトムービーにまとめてくれ、仲間たちからも応援メッセージが贈られました。

二番手は、営業第一グループのおかさん。
「クイズ番組」形式で、おかさんがこの一年で成長したところをチームメイトたちが回答しました!

三番手は、製品管理のだいち。
チームメイトたちが、温かいメッセージを贈りました。
ちなみにだいち、先輩のばんばんを配属1カ月で見下すことに成功しています。
(冗談ですよ。ホントはめっちゃ仲がいいのです。)

四番手は、工作係のやまもとくん。
チームメイトみんなから、応援メッセージやイジリなど、たくさんのコメントが贈られました!
「やまもとくんを呼ぶと、向こうからコロコロ転がってくる」そうです(笑)

五番手は、捻立係のたけと。
捻立係もチームメイトのみんなが、たけとにメッセージを贈りました。
先輩たちからの愛されっぷりが伝わります!

六番手は、生産技術のごとうくん。
どこかで見たことのあるゲームにごとうくんが登場します。
すごい動画編集力で、楽しいムービーでした!

ラストは、成型1係のすぎうくん。
画像だけを見るとめっちゃ地味なのですが、強烈シュールなムービーなのです。
チームメイトたちがすぎうくんに応援メッセージを贈っている間、てっぺいがすごい音色のギターを弾き続けます。
このギターの音色をお届けできないのがもどかしい(笑)

ムービー&二年目社員みんなの感謝のコメントは本当にステキでした!
最後に二年目社員を代表して、たけとが新入社員たちにエールを贈ってくれました!
今回の入社式の主役だった二年目社員たち。
彼らも今日から先輩社員です。
全社員一丸となって、みんなで新入社員たちを育てていこうぜ!

W 

2021.04.02

高畑さん、ありがとうございました!

3月最終日、17時の終業を知らせるチャイムと共に、本社に花道を作るみんな。
この日、大先輩のたかはたさんが48年間の勤続を終え、ご勇退されるのです。

まずは後輩たちから花束が贈られます。
笑顔のたかはたさん。
48年間、勤め上げた思い出が、たくさん湧いているかと思います。

ここでちょっと、たかはたさんの「昔の写真」を掘り出してみました!
下に行くほど古い写真になります。

下の2枚は、工務部時代の仲間たちとの写真ですね。
たかはたさんがどこにいるか、分かりますか?

ラストはインパクト強め(笑)
ロン毛たかはたさんと新入社員たかはたさんです!
たかはたさんは「1973年入社」なのです。(当時の社内報に載っていました!)

花道を歩いていくたかはたさん。
この日、入社前研修をしていた新入社員たちも一緒にお見送りしてくれました。
でも新入社員たちとは入れ違いになっちゃいますね。

西会長、西相談役、西社長とがっちり握手!
48年間の労をねぎらってくださいました。

た、たかはたさん、歩くのが速い!
今までにない勢いで歩を進めるたかはたさん(笑)
でもでも、長年一緒に仕事をしてきた「戦友たち」の前では、たくさんの思い出が詰まった握手!

チームメイトたちも取り囲んで、別れを惜しみます。
 「たかはたさんには、花より木です!」
と、盆栽?と桃の木が贈られました。

ご勇退されるたかはたさんにひと言いただく空気感になると、今まで鳴り響いていた拍手がスッと止みます。
たかはたさんから、
 「48年間、ありがとうございました!」
と言葉をいただきました!
こちらこそ、長い間、私たち後輩を指導してくださり、ありがとうございました!

たかはたさんが見えなくなるまで、みんなのお見送りの拍手が鳴り響きました。
たかはた大先輩、ありがとうございました!

W 

月別アーカイブ