BLOG 西精工の日常
職場の様子 の記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2020.05.27

~新入社員研修風景~

こんにちは!です!
今回は現場研修の風景をご紹介させていただきます!
私たち新入社員は今、五月いっぱいまで現場研修をさせて頂いています。
ご紹介させていただくのは工作と製品管理での現場研修です。

 工作 くわだい山本ハスキー

仕事内容

・清掃

・NC旋盤

・ノギスでの計測

・近藤研磨機での加工

・マイクロメーター

・油入れ

担当して下さった方の好きな言葉・趣味
左から
・川端コーチ:「生きていることに感謝する」
    趣味:COD

・西村技師:「できると思ったら絶対できる」
   趣味:仕事

・永尾コーチ:「一生大吉」
    趣味:電子漫画を読むこと

感想
くわだい
楽しむときは楽しむ!やるときはやる!
メリハリがあって良いと思いました。

山本ハスキー
慣れない機械や計測器の使い方を親身になって
教えていただき、皆さんのそういった姿に元気を貰いました。

 

 製品管理 とーるちゃん姉貴

とーるちゃん

 

仕事内容

・現品カードの読み込み
庄地畠次長から製品一つ一つの説明を受けました。
次に、クレーンで製品を吊り上げて洗浄しました。

担当して下さった方の好きな言葉・趣味

・池田さん:「自己確立」 趣味:釣り
一緒の高校の先輩です!
元バスケ部です!

感想

初めてクレーンを操作したりハンドリフトを
使ったりして新鮮でした。
教えて頂いた事を活かして頑張ります。

姉貴

 

仕事内容

・手詰めの作業をしました。
・小箱のラベルを張る
・現品カードのコピー
・小箱の蓋(テープ、のり)
・小箱の準備

担当して下さった方の好きな言葉・趣味

右から
・岡田さん:「一期一会」
趣味:オシャレ、服・靴のコレクター

・柳澤さん:「生きていることを楽しむ」
趣味:バレーボール観戦

・田中さん:「お客様の為に」 趣味:釣り

感想

一日一日できることが増えていき、
毎日仕事をするのが、とても楽しかったです!

スマイリィ

 

 

 

仕事内容

・ペットボトルの回収

・トイレ掃除

・外の掃除

・タオル畳む

・現場のゴミ回収

好きな言葉:「温和勤勉」

一週間という短い期間でしたがお世話になりました。今回の研修で得た知識や技術は

今後役立つと思うので、この経験を活かして、頑張っていきます!

やります!今後ともよろしくお願いします!

2020.05.21

本社事務棟のお話

新型コロナウイルスに数々の社内イベントを封じられ、社員ブログ作成に困り果てているWです。
ってことで「昔の写真」を物色してみると、本社事務棟関係の写真を発見!
今年で「築15年」を迎える本社事務棟が建設される様子を紹介しまーす!
ベテラン社員の皆さま、懐かしんでくださいね。
※コレが今の事務棟→
 今年の11月で「15歳」になります。

この事務棟がある場所、以前は工場でした!
事務棟建設に合わせて、工場内の生産設備を移動。
空っぽになった工場は「こんなに広かったんだ!」と思わせてくれます。
工場が空っぽになったら、次は解体!
重機を使って、あっという間に解体されていきました。

更地になると、地盤改良工事を経て、基礎工事へ。

事務棟完成間近になると、見学会が行われました。
この頃には事務棟の内装工事中。
3F食堂テラスは現在、オリーブやサマーオレンジの木が植えられていますが、工事中は↓のようにただのベランダっぽい感じでした。

←は1F事務所。
営業、製造、品証、技術、総務など事務部門が同じフロアで仕事をするように。
それまでは各部署ごとに事務室が分かれていました。
↓の写真は、引っ越しを終えた営業事務所で「清祓」という祭事が行われているところ。
営業の奥が総務でした。

製造部事務所の引っ越し中の写真です。
営業の重鎮、樫原さん曰く「鬼の住処」なんだそうです(笑)

↓の写真が解体工事の最終段階。
旧事務所玄関と旧工場の正面が解体されていきます。

旧工場の正面が解体されて、新事務棟がお目見えしました!
っていう工事があったのが15年前でした。
↓の写真は今年3月の西相談役の米寿祝で集まった集合写真。
キレイな事務棟をこれからも大切に使っていきまーす!

W 

2020.05.19

西精工のQCサークル活動スタート!(32年前)

新型コロナウイルスの影響で、
 「イベント自粛」→「社員ブログネタ不足」
に苦しんでいるW。
今回も「昔の写真」を掘り起こしでみました!
今回、紹介するのは、西精工の歴史の1ページでもあります。
西精工におけるQCサークル活動は、平成元年なんだそうです。
今から32年前のこと。
このQCサークル活動は「TQC(トータル・クオリティ・コントロール)活動」とも呼ばれ、分かりやすく書くと、「職場のみんなで行う改善活動」なのです。
で、西精工でもこの「TQC活動」を導入する際、「西精工のQC活動」ということで「NQC活動」としてキックオフされたようです。

その「NQC活動」のキックオフ大会。
まずは、当時、取締役専務だった、今の西相談役がキックオフ宣言されました!
ちなみに場所は、昔の食堂、つまり、今の製品管理の手詰め作業が行われているところです。
後ろの横断幕は手書きですね。
さすがにWもまだ入社していないので、かなり想像でコメントしてます。
コチラは社員代表による宣誓・・・かな?
まちがってたらごめんなさい。
右から、くじめさん、みたにさん、そして!
左にはにっしゃん?!
合ってますよね?

ラストは当時の社長、故西顧問よりごあいさつ。
掲げられているのは「NQC活動」のシンボルマークのようです。
西精工の「N」と「無限大(∞)」を組み合わせたマークなんだそうです。
このマークは社内募集されたとのこと。
デザインが採用された方が表彰されています。

このように、西精工のQCサークル活動は「32年」の歴史があります!
時代は変われど、職場の改善活動は今も活発に行っています!
西精工が大切にしていることのひとつ、QCサークル活動のキックオフの瞬間でした!

W 

2020.04.29

新型コロナウイルス感染予防

「関わる全ての人の幸せ」を目指し、「人と人との関わり」を大切にしている西精工。
しかし昨今の新型コロナウイルス感染予防のために、「物理的な関わり」が難しい状況となっています。

ただ、社員ブログを見ると「こんな時期に物理的な関りが多いね」といった印象を持たれる方もいるかと思います。
これはどうしてもWが社員ブログを作成するのに手間取り、タイムラグが生じているために、少し前の状況を紹介してしまっているためです。

緊急事態宣言が発令されてから、社内の働き方が大きく変わっておりますので、その一部を紹介してみます。

まずは朝礼。
西精工の朝礼は、みんなで創業の精神や経営理念を唱和した後、西精工が大切にしているフィロソフィーについて、毎日時間をかけて対話をするユニークな朝礼です。
しかし、「三密」を避けるために現在は、なるべくお互いの間隔を空け、最低限の連絡事項のみの朝礼にシフトしています。
毎朝実施していたことができなくなり、なんとも寂しいです・・・。

事務所では「向かい合わせ」にならないよう、間隔を空けて座るようにしています。
そうなると当然、座れなくなる人が出ちゃうので、会議室や食堂を開放して、普段の仕事をそこでするようにしています。

普段は会議室で行っている色々な会議も食堂で行っています。
「密閉」にならないように窓全開で行っているのですが、先日はとにかく寒かったっす・・・。

また、これを機にweb会議も活用。
週二回はリーダーたちでweb会議ソフトを使って、新型コロナウイルス対策での社員の不安や疑問などについて話し合い、話し合ったことを社員みんなにフィードバックしています。

このように、なかなか働きにくい環境ではありますが、今はガマンの時!
物理的な関わりはコロナウイルスに邪魔されていますが、社員みんな「心はひとつ」です!
創意工夫でこの困難に打ち克ちながら、お客様へのお役立ちに邁進していきます!

W 

2020.03.25

大先輩から学びきれ!

たまには「ものづくり」現場の様子も紹介!
「ものづくり」現場の写真は、色々と写しちゃいけないものもあるので、けっこう気を使います。
ポンコツWでも意外に気を使うんです(汗)
↓の写真は、金型のみがき仕上げをしているところ!
金型の性能を最大限に引き出すための、すげー大切な工程なのです!

 

 

みがき仕上げをしているおかのさんの背後に迫る、アヤシイ人・・・。
いえいえ、おかのさんの師匠が後ろで見守っていたのです。
この工程では「手の感覚」がすごく大切!
ってことで、師匠が手を添えて、その感覚を伝承しています。
デジタルで伝承する技術もありますが、こうしたアナログな技術伝承もまた大切なものです。

 

 

その師匠の正体は?!
金型の神様、くわた大先輩!
実はくわた大先輩、この3月でご勇退されるのです。
せっかくなので、くわた大先輩の若かりし頃の写真をどうぞ!
※Wは色んな写真を持っているのだ。
若かりし頃のくわた大先輩がどこにいるか、分かりますか?

 

もひとつ、若かりし頃のくわた大先輩。
すぐに分かりますね(笑)

 

 

旋盤加工のところで、王子が何やら指導中。
その姿を後ろから見守るくわた大先輩。
金型設計でもくわた大先輩のご指導をいただきます。
3月末まで残りわずか!
1分、1秒でも惜しんで、金型の神様から「ものづくり」を学びきる後輩たちなのです!
最終日まで大先輩のノウハウをいただきまくります!

 

W 

月別アーカイブ