BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2014.05.22

捻立道場、がんばってます!

 

14052201

 

本社の捻立工場内に看板を掲げている
「捻立道場」!
ふとWが通りかかると、道場でスキルアップ
訓練をしていたので、慌てて写真を撮りました!
道場の壁に貼られた
「設備の構造を理解して、
     ファインパーツをつくる」
カッコいいぜ!(`・ω・´)

14052202

 

14052203

捻立道場では、一旦バラバラにしていた機械を組み立てていく作業をしていました。
機械の構造を知るには、「一旦バラして、組み立てる」これにつきますね!

14052204

 

14052205

14052206

 

現在、捻立道場でスキルアップ訓練を
受けているのが(←)のこもりん。
排出シュートの部品作成に必死の様子です。
こもりん、がんばって!
(`・ω・´)

嬉しいのが仲間の存在です。
この日も、前に道場で訓練を受けたOBたちが様子を見に来てくれたり、
ちょっとお手伝いもしてくれていました。

14052207

 

14052208

OBの方々の助けをもらいながら、講師「番長」の指導の下、
排出シュートの取り付けをがんばるこもりんでした!

14052209

 

14052210

こういった、地道なスキルアップ訓練を通じて、我々が目指している
 「ファインパーツによる顧客価値創造」
を実現させていきます!

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ