2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。
(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)
2014.12.03
危険予知「相互」トレーニング!
先日、営業管理グループで「KYT:危険予知トレーニング」が行われるということで、 Wも取材を兼ねて駆けつけました! まずは、いつものようにみんなで大切にしている「創業の精神」「経営理念」を唱和。
|
|
|
|
|
|
唱和が終わったら、このチームのKYT 担当、シノが仕切ります。 さあ、シノがんばれ!
|
|
|
このKYTは「相互KYT」というやり方です。 隣の捻立係の作業風景を撮った写真を もとに、みんなで危険因子のあぶり出し をします。違う係の人間だからこそ 既成概念が無く、捻立メンバーでは 気づかない危険因子も見えてきたりするのです。
|
|
|
KYT対象の捻立係からも数名参加して います。 営業管理のみんなから抽出される 危険因子を吸い上げていく為です。 「知らんくせに言うな!」では何も良くなり ません。せっかく抽出してくれた危険因子 をすべて受け止める気持ちで彼らは 臨んでいます。
|
|
|
少人数にグループ分けをして、各小グループ 単位で、写真を見ながら危険箇所が無い か、対話をしながら探していきます。 もし「そんなアホな?!」という意見が 出ても、それがヒントでまた視野が広がる かもしれません。けっして「否定」は無しで どんどん発言していきます。
|
|
|
|
危険因子が抽出されたら、再度みんなで輪に なって、それぞれ抽出した危険因子を発表 していきます。
捻立メンバーも一緒にいるので、分かりにくい 部分は、捻立メンバーが補足することも。 KYTだけでなく、お互いの職場のことを知る いい機会にもなります。
|
|
こういった小グループで行う対話は慣れたもの! 毎日、西精工が大切にしていること (西精工フィロソフィー) をテーマにして、がっつり対話をしている ので、このKYTでもワイワイガヤガヤ 活発な意見交換が展開されていきます。
|
今回は5つのチームに分かれて危険因子の発表と、「こうしてみては?」という改善の投げ掛け がありました。 一緒に参加した捻立メンバーたちは、何度も何度もうなずき、改善のヒントを得ていました。
|
|
|
|
そんなこんなで、「相互」危険予知トレーニングは終了。 「相互」なので、逆バージョンでは、捻立係のみんなが営業管理の職場をKYTして、 危険因子のあぶり出しをしているんですよ。 最後にみんなで腰痛予防体操をして、「安全コール」で締めくくります! 「安全作業でいこう!ヨシっ!」
|
|
|
|
W