2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2015.04.09
とくしまマラソン打上げ会!

|
|
先日行われた「とくしまマラソン2015」の 打上げ会が行われました! ランナーだけが主役じゃない! ってことで、ランナー、ボランティアスタッフ、 沿道の応援、それぞれでがんばった みんなでワイワイ盛り上がるのが 西精工マラソン打上げ会なのです! (`・ω・´) かんぱーい!
|

|
|

|
意外にこうやって部署も工場もバラバラのメンバーが集まる飲み会って少ないもんです。 マラソンの打上げではありますが、普段あまり話をする機会のない仲間とワイワイできる のも、この打上げ会の魅力のひとつ! (⌒▽⌒)~♪
|

|
|

|



マラソン前日、首を痛めてまともに動けな かった競馬監督。しかし、仲間みんなが 助けてくれたそうです。 ステキなお話を聴くことができました!
|
|
カメラを向けると、みんなステキな笑顔♪ (⌒▽⌒) ワイワイ盛り上がってまーす!



|

|
|
ただ飲んでるだけじゃつまらないので、 みんなにはサイコロを振ってもらい、 出たテーマについて、みんなに語って 頂きました。 意外に多く出たのが 「今の小さな夢」 というテーマ。 みんなそれぞれ「夢」を持っていて、 それを共有することができました!
|

|
|

|

|
|
もちろん「マラソン打上げ」なので、マラソン に関するテーマも。 終ったばかりの「とくしまマラソン」ですが、 「ゴール=スタート」 です! 来年に向けての決意表明をして 自らを追い込む・・・いえ(汗) 自らを奮い立たせます!(`・ω・´)
|

|
|

|
締めでは社長からもお言葉を頂きました。 「マラソンもファインパーツ創造も同じです!『マラソン完走100人!』というひとつの夢が 叶えられる時、ファインパーツ創造も成し遂げられていきます!」
|

|
|

|
実は、しんみりする場面もありましたが、また次回の「とくしまマラソン」でのお互いの健闘を 誓い合って、打上げ会は閉幕です! 楽しい打上げ会でした!(≧▽≦)ノ
|

|
|

|
最後はみんなで集合写真! 次回の「とくしまマラソン」もがんばろうぜ!
|

|
W 