BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2016.03.07

ふるさと応援し隊:楮(こうぞ)の皮剥ぎ

01

 

先日、Wは「ふるさと応援し隊」に参画して
きました!
今回は、那賀町という
 「ほぼ徳島のど真ん中=山の中」
の町で「楮(こうぞ)の皮剥ぎ」をお手伝い
でーす。
徳島県合同庁舎からバスを出してくださり、
そこから約2時間、バスに揺られて
到着です!

02

 

03

今回お手伝いさせて頂くのは「拝宮(はいぎゅう)和紙」を製作されている「井本紙漉場」さんです。
よろしくお願いします!

04

 

05

06

 

いつものように自己紹介からスタートです。
まずは、元気いっぱいのおかあさんから
ごあいさついただきました。
西精工からは5人の仲間が参画させて
いただきました!
その中で一名だけ、前回の「楮の収穫」で
1月にお手伝いに来たメンバーも。
実は、あまりにも昼食がおいしかったので
それに釣られて来たそうです(笑)

07

 

08

【前回の楮の収穫の様子】

09

 

1月にも「楮の収穫」で西精工メンバーが
お手伝いさせて頂きました。
収穫したのが、木の枝のような「楮(こうぞ)」
です。
今年は鹿に食べられて、いつもの半分
しか収穫できなかったそうです。

10

 

11

12

 

で、その時収穫した木が、こんな風に
(←)なっていました。
が!
これが紙の原料になるのではありません!
これは「副産物」で、皮を剥いだ木は
「焚きつけ」に使われるそうです。
さすがに紙の原料となる木だけに、
すっごく火がつきやすいんですって。

実は、紙の原料となるのはコチラ(↓)!
剥いだ皮のほうです。
剥いだ皮から、黒皮を更に剥いで、白い皮だけにするのが今回の作業です。
みんなの前にどさっと置かれた皮・・・。

13

 

14

まずは「皮の剥ぎ方」を説明してくださります。
手で持つ部分の皮をまず剥いで、次に、足で押さえて引っ張った状態で、黒い皮を剥いでいきます。

15

 

16

難しそうですが、やってみよう!ってことで早速作業開始!
写真では伝わりませんが、けっこう寒いです(笑)

17

 

18

皮から黒皮を剥がすと、写真右のように「白い皮」が出来ます。
これを更に煮て、叩いたものが、「拝宮和紙」の原料になるそうです。
ナント!収穫した楮の「4%」しか使えないんですって!

19

 

20

黙々と作業に没頭するみんな。

地味な作業ですが、けっこう夢中になれます(笑)
この楮、どうやら二種類あるそうで、皮をシュ~っと気持ち良く剥げるのと、ちまちま剥がないと
うまく剥げないのとがあります。
見た目ではよく分かりませんが、皮を剥ぐと全然違います!
こればっかりは、やった人じゃないと分かんない!

21

 

22

23

 

夢中に作業してたら、あっという間に
お昼になりました!
お待ちかねの郷土料理!
バラ寿司とそば米汁です!
みんな、おなかペコペコ!
さっそく、「いただきま~す!」
(≧▽≦)ノ

24

 

25

!!!(`・ω・´)!!!
お世辞なんか必要ナシ!
マジでおいしい!
みんな、あっという間に平らげて、もちろん「おかわり」!
三回おかわりしたツワモノも(笑)

26

 

DSCF9496

27

 

おなかいっぱいになったので、ちょっと
周辺を散歩します。
紙漉場のすぐ横には清流の川が
流れていて、アメゴが釣れるそうです。
釣り名人のあっきぃさん、この風景に
「釣り人モード」となります(笑)

28

 

29

30

 

のどかな風景♪
うろうろ散歩をしてて、紙漉場の裏手に
回ると、なんとこの紙漉場、壁が杉の木の
皮で出来ています。
なんとも風情がある建物!
補修工事で屋根はステンレスの鋼板に
なりましたが、それまでは屋根も杉の木の
皮が貼られていたそうです。

31

 

32

33

 

さあ、お昼からの作業再開!
ほとんど動きが無い作業なので、絵的に
変化はありません(汗)
途中、これまたお母さんの手作りの
「葛湯」を頂きました♪
黒糖を使った「葛湯」、お母さんは
ちょっと失敗(笑)とおっしゃっていましたが、
とろりん♪とスイーツのようになって
おいしかったです☆

34

 

35

ひたすら皮を剥ぎまくって、2時30分にほぼ作業終了!
たくさんあった楮の皮でしたが、みんなでやっつけることが出来ました!
ミッション完了!
(≧▽≦)ノ

36

 

37

ってことで、今回がんばったみんなで記念撮影~♪
みんな、お疲れさまでしたー!

38

和紙作りの「ほんの一工程」でしたが、貴重な体験ができました!
また、和紙作りの大変さも、これまたほんの少しでしたが分かりました!
こういった大切な徳島の文化を守っていかなきゃいけないですね。
今回もたくさんのみなさまにお世話になりました!
地元の皆さま、ありがとうございました!
お母さんの手料理、ホントにおいしかったです♪
また食べに来ますからねー! (≧▽≦)ノ

39

 

 40

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ