2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2019.03.19
8コンレポート:どういう働き方をする?
ちょい前の記事でごめんなさい! 2月のある日、労務係のメンバーが社長を囲んでの8コンを行いましたー! まずはみんなで、 「かんぱーい!」 (≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )
|

|

|
今回の会場は、鶏料理がサイコーにおいしい 8コン定番のお店です♪ おなかペコペコのみんな、まずは楽しく 腹ごしらえです! 余談ですが、この8コン写真を撮って くれた、いでっちのスマホカメラ、めっちゃ 画質がいいです! 料理が映えます☆毛は生えません・・・。
|

|

|

|
今回、労務メンバーたちは「障碍者と共に どう働いていくか?」というテーマについて 話し合いました。 私たちは色々な特性をもった仲間たちと 一緒に働いています。 だからこそ、みんなが共に相乗効果を発揮 し合える存在でありたいです。
|

|

|

|
「障碍者と働く」というのは、けっして 社会貢献ではありません。 共に顧客価値創造をし、相乗効果を 発揮し続けて、きちんと利益を出し続け ていかなければいけないです。 二ノ宮尊徳の言葉を借りると、 「経済無き道徳は寝言」 なのです。
|

|

|

|
チームメイトみんなで、どう関わり合い ながら働いていけばいいのか? みんなで言い難いことも言い合いながら 対話していきます。 社長からもアドバイスをいただきます。 障碍を持ちながらがんばるメンバーも 「してもらう」ばかりでなく、「やります!」 という主体性を発揮することも大切です!
|

|

|

|
今回のテーマはすごく難しいテーマでした。 社長からアドバイスしてくださったように、 社員みんなが、日々の仕事にやりがいを 持って、楽しく明るく、一所懸命に仕事に 打ち込むことを目指していきましょう! (≧▽≦)ノ
|

|

|

|
ってことで、チーム一丸となって がんばることを共有しあった8コンでした! さあ、がんばっていこうぜ! (≧▽≦)ノ
|

|
W 