BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2019.04.26

リーダーシップ勉強会:金星人はいると思う?

社長が講師となって私たちに「幸せ」について学ばせてくださる、月例の「リーダーシップ勉強会」
が4月も開催されました。
ばんばんの号令で、はじまりのあいさつをするのですが・・・

いきなり号令を間違って「笑いの神様」降臨です(笑)
ではでは、気を取り直して・・・

4月1日に入社した新入社員たちも
早速この「リーダーシップ勉強会」を
受講します。
なので直近で学んだことを中心に
「おさらい」をしてくださいました。
冒頭で社長より、このリーダーシップ勉強会
が「幸せを学ぶ場」「価値観を合わせる場」
と新入社員たちに説明してくださいます。

どんな時にも「幸せ」を感じる瞬間がある。
「おはよう!」という元気なあいさつは、脳に刺激を与え、免疫力を高める効果が立証されている。
日本独特の文化である「お花見」、日本には四季を楽しむ習慣がある。お花見ひとつとっても
「幸せ」に関係があるのかもしれません。

ここで社長から社員みんなに質問。
 「『仕事』と聞いて何を連想しますか?」
まずは先輩社員たちからの回答です。
 ・楽しい
 ・チームワーク
 ・関わり
 ・やりがい
こういった言葉が返ってきました。

ではでは、新入社員たちにも聞いてみます。
「仕事」と聞いて・・・
 ・働く
 ・業務
 ・お金
 ・厳しい
 ・生活のため
けっして飾ることなく、率直に答えてくれました!

最近、焦点に当てられることが多い
「働き方改革」について、ただ単に働く
時間を短くすることが「働き方改革」なの
だろうか?
本当の「働き方改革」って、
 「楽しく、やりがいをもって働く」
という方向に向かわないといけないので
ないでしょうか。

茶道の言葉で「いきがい」を感じるためのキーワードがあります。
 「いちごいちえ」
さあ、漢字で書けるかな?ってことで、新入社員が挑戦!
見事、大正解!

ちょっと触れにくい話ですが、「〇〇教」にも話が及びます。
〇〇教によっては「労働は必要悪」という考え方もあります。
でも、日本文化においては「働く=いきがい」と捉えていることが多いと思います。
また、ある〇〇教では「今」の行いが「死後」に及ぼす影響に焦点が当てられています。
日本の古くからある「神道」では、「今」に焦点が当てられています。
Wが一番心に響いたのは社長のこの言葉。
 「人を幸せにするはずの〇〇教が原因で戦争をしている」
ホントその通りだなと思います。
世界中から戦争がなくなりますように!

仕事を「いきがい」にできれば、お客様に良い価値を提供できます。
嫌々働いて提供する価値は、果たして良いものでしょうか?

続いては、前回の勉強会に対する社員
レポートから学びをいただきます。
レポートの中に「明けの明星が・・・」という
言葉が出てきます。
この言葉に社長の「いじりスイッチ」がON!
 「明けの明星って何か分かりますか?」
さすがにこれはイージー問題!
 「金星!」

正解が出ました。
しかしそれで終わらないのが社長の
投げ掛け。
ばんばんに投げ掛けられたのが・・・
「金星人っていると思う?」
衝撃の投げ掛けです!(笑)
まあ、こういう(→)反応になりますよね!

入社二年目のばんばん、社長からの投げ掛けに対する「返し」のスキルアップという課題が浮き彫り
となりました(笑)

みんなのレポートからの学びをいくつか紹介します。
「毎日15分の~」
という「ルーチン」の大切さです。
大切なことをやり続けることで「本質」を感じることができます。
例えば、西精工ではマラソンを奨励しています。
これはただ走るのが好きな人のためのものではなく、逆に走るのが苦手な人が、苦手を克服し、
「42.195キロ」というとんでもない距離を走りぬくという成功体験をする。そして更に次の山(目標)
へと挑戦する。
これが仕事につながらないワケがありません。

もうひとつ!
「イライラする」について。
「イライラ」は周りに(もちろん悪い)影響を与えます。
この人のレポートには、「自分は不幸な気分になるのが得意なので・・・」と書かれていますが、
大切なのは、「で、どうするのか?」です。
自分の機嫌を取れるのは自分しかいません。
イライラを放置していると、自分自身の問題でもありますが、周りに与える影響も考えないと
いけません。
そこで、以前社長からいただいたアドバイスを再度教えてくださいました。

イライラしてきたら・・・

周りに当たりまくる!

すみません、ウソを書きました(汗)

イライラしてきたら・・・
「一時停止ボタン」を押す!
まさに今、「イライラしている自分」を無理矢理に自己客観視します。
 「おいおい、自分、ここで怒るのはもったいないよ」
 「イライラしているその姿、その表情、どう思う?」
そう自分に言い聞かせてみませんか?

ってことで今回のリーダーシップ勉強会も、今までのおさらいを含めてたくさんの学びをいただき
ました。
社長、今回も勉強会ありがとうございました!

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ