2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2019.08.26
熱闘!吉野川グラウンド!
8月最初の日曜日、「これぞ夏の空!」といわんばかりの晴天の下で、我らが西精工野球部が 公式戦を戦いました! カンカン照りの中、軽くウォーミングアップしますが、3歩歩くと汗がドバドバ出てくる気温。 熱中症には気をつけて!
|

|

|

|

|
しょーたキャプテンに気合いを入れてもらい、いよいよプレイボールです! よろしくお願いします!
|

|

|
ホント久しぶりにエースが帰ってきました! エースこやまくん登板です! ただ、この日のエース、朝一番に職場の仲間とマラソン練習をしてきたそうで、すでにバテ気味(汗)
|

|

|

|
しかしエースの安定感はさすが! 相手チーム、めっちゃ打ちそうなのですが、 バツグンの制球であっさりと1回の表の 攻撃を抑え込みます!
|

|

|

|
朝一番に9キロ走ったエース。 1回の裏に進塁すると、ベースランニング でも走らされます。 タケシの打ったライトフライを相手チームが エラーし、一気にホームイン! おお!先制点です!
|

|

|
2回の表、相手チームに打たれはするものの、堅い守りに助けられます。 サードのイケメンこーへー、いい感じに泥だらけ! この後、もっと泥だらけになります。
|

|

|

|

|

|

|
ところが3回、大ピンチに! 相手チームに満塁にされてしまいます! スクイズを警戒して、内野陣も前進守備 で守りを固めますが・・・。
|

|

|
きっちりスクイズを決められます。 一瞬、バックホームをしようとしたよしみさん ですが、間に合わず、1塁をアウトに。 この時、ちゃんとセカンドたはらさんが 1塁のベースカバーに入っているのが スゴイ! 「この時のプレーはこうする」 というのが染みついているんですね!
|

|

|
そして更に打たれます・・・。 この回、2点を入れられて逆転されてしまいます!
|

|

|
第二グラウンド、この日もスコアボードが見にくいです・・・。 ってことで、ネットさんちょっと消えてください。
|

|

|
ここで! この日のヒーローががんばります! まずはヒットで出塁!
|

|

|

|
相手チームのエラーに助けられ、 3塁まで進塁するしょーたキャプテン! この3塁進塁の前に、3回くらいダッシュ させられたしょーた。 3塁に進んだものの、すでにヘロヘロ。 「もう走れん」 と嘆いていますが、バッターが打ったら 走るしかないね。
|

|

|

|
同点のランナー(スタミナ残=ゼロ)を 3塁において、ここでルーキーかわざわくん が内野ゴロ。 しかしこのスキにしょーた(スタミナ残=ゼロ) がホームイン! しょーたキャプテン、よく走りました! 同点です!
|

|

|

|
この勢いで追加点を狙うイケメンこーへー。 内野ゴロですが、俊足を活かしてセーフを 狙います! だがしかし! アウトになるし、そのあとズッコケて 転がっていきます。 それでもカメラ目線は忘れないイケメン。
|

|

|

|
イケメンこーへーのファンのために サービスショットをどうぞ! ぼかしがかかっているように見えますが、 これ、土けむりです(笑) なんだろう。 さわやか過ぎて、イジりたくなります。
|
さすがにエースも限界! リリーフに登板したのは、ルーキーかわざわくん! さすが1年前までは現役バリバリの高校球児! 見事なピッチングで相手チームを抑えて いきます。 イケメンこーへーもさわやかっぷりが 止まりません!
|

|

|

|

|
ここでスーパーファインプレーが生まれます! (写真が間に合わなかったのが悔しい!) キャッチャーフライをしょーたキャプテンが ダイビングキャッチ! これはマジでお見事でした! この後、しょーたは「ファインプレー賞」を いただきました(タオル)。 そしてイケメンの飾りが取れません。
|

|

|

|
4回に追いつき「2対2」のまま、激アツな 攻防が繰り広げられます! 両チームともランナーを出すものの、 得点にまで至りません。 それにしてもスコアボード・・・。
|

|

|

|

|
そして! 時間切れで「引き分け」となりました! 今回の公式戦は予選リーグの「勝ち点制」だったので、「引き分け1点」をGET! 結果、「1敗1分け」で、予選敗退となってしまいました。 だがしかし! 今回はめっちゃ面白い試合でした!
|

|

|
暑い中、みんなお疲れさまでした! ぜひとも勝利を目指して、次回もがんばろうぜ!
|

|
W 