2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2019.10.15
幼稚園の除草作業
9月下旬、成型1係と成型3係のメンバー合同で、南井上幼稚園グラウンドの草刈りを行いましたー! 今年は6月に一度草刈りをしていますが、3カ月でここまで(↓)雑草が生えてきています。 真夏の雑草の生命力、すさまじいです!
|

|

|
早速みんなで雑草を刈っていきます。 根っこから掘り起こして、雑草がまた生えにくくしますが、これが大変な作業!
|

|

|
みんなで広いグラウンドを手分けして草刈りしていきます。 9月に入り、秋の気配を感じるようになってきましたが、それでもまだまだ暑い! みんな、汗をかきながら除草作業をがんばります!
|

|

|

|
もちろん適時休憩を取ります。 普段は本社工場と土成工場で離れて 仕事をしている成型1係と成型3係ですが、 こんな時にワイワイとコミュニケーションを とったり、時には仕事の相談なんかも できちゃいます!
|

|

|
掘り起こした雑草は、乾燥するためにひとまとめにしていきます。 それにしてもみんなのマンパワーすごいです! 雑草だらけだったグラウンドが、どんどんキレイに整備されていきます!
|

|

|

|
そして! 約3時間の作業で、こんなにも(←) 雑草の山ができました! 幼稚園の遊具の周りに生えていた 雑草は、ご覧の通りキレイになりました! これで園児たちも安心して遊具で遊ぶ ことができますね♪
|

|

|
ってことで、ラストはお約束のパンダショット! 暑い中、みんなお疲れさまでした!
|

|
W 