BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2019.10.25

リーダーシップ勉強会:秋のイジり祭り

この日は、社長が講師をしてくださる「リーダーシップ勉強会」がありました!
下の2枚の写真は勉強会直前のオフショット。
ばんばん&とおるちゃん、彼ら2人はこの日、めっちゃ社長にイジられることになります(笑)
この後、彼らがイジられまくるのをこの時はまだ知る由もありません。

ではでは、リーダーシップ勉強会が始まります!
社長、宜しくお願い致します!

・・・って、始まりのあいさつから「0.2秒」でファーストイジりです(笑)
でも、ばんばんもさすがの反応!
そして「イジられるのはばんばん」と油断しているカズキング、たまに見せる「悪顔」が出ています(笑)

このリーダーシップ勉強会、「イジり」のイメージが先行してしまっていますが、ちゃんと勉強して
いるんですよ(笑)
今回のリーダーシップ勉強会では、前回に「概略」説明をしてくださった、幸せを決定づける
「5つの要素」の復習からしてくださいました!
この「5つの要素」は、「幸福の習慣」という本で書かれているものです。

 1.仕事の幸福
 2.人間関係の幸福
 3.経済的な幸福
 4.身体的な幸福
 5.地域社会の幸福

これが幸せを決定づける「5つの要素」です。

 

これら「5つの要素」から、今回の勉強会では
「1.仕事の幸福」を重点的に解説してくだ
さいました!
上に挙げた5つの要素のうち、もっとも時間
を費やしてるのが「1.仕事の幸福」です。
だから、この項目で幸福を感じられていな
いと、他の4つの要素に大きく影響を及ぼします。

ここで社長からみんなに質問。
 「あなたはすばらしい人生を送れていますか?」
どうやら、とおるちゃんには何か「しこり」があるようです。
アナタはどう答えますか?

1日の3分の1を過ごしている仕事でしんどいと、他の全てのこともしんどくなります。
「仕事の幸福」は切り離すことはできないのです。
また、仕事において「グチ」や「悪口」、「不満」を垂れ流していませんか?
こいつの厄介なのは「感染する」ということです!
しかも「グチ・不平・不満」は「不幸」を連れてきます。
そして「不幸」まで感染してしまうのです。
ちなみに西精工の行動規範には「グチ、悪口を言わない。ため息をつかない」という項目があります。
つまり「不幸を生み出さないための」「不幸を伝染させないための」行動規範なのです。

この本によると、パートナー(奥さんやダンナさん)を失う(死別や離別)よりも、仕事を失うほうが、
「不幸」と感じる期間が長いそうです。
いったいとおるちゃん、何が引っかかっているんでしょうか。

気になるとさらに深掘りする社長。
とおるちゃんとばんばんに集中砲火です(笑)
大丈夫!
とおるちゃん、この日も「やる気MAX」っす!

 

また、「日々、充実して仕事をする」のと「週末のために仕事をがんばる」のとでも、幸福感には
差が出るようです。

ここでちょっと脱線。
昔、アメリカの映画で
 「サタデーナイトフィーバー」
というのがありました。主人公は週末の
ディスコのためにがんばります。
ここで若かりし頃、ディスコで踊りまくって
いたおのさんがイジられます(笑)

「仕事はイヤなこと」・・・これは各家庭で親から刷り込まれてしまいます。
毎日、毎日、親が仕事から帰ってきて、
 「あ~しんど!」
って言い続けると、子供のスーパーコンピューター(脳や潜在意識)の中に、
 「仕事はしんどいこと」
というのが刷り込まれていくんです。
逆も然り。
毎日、活き活きと働き、仕事が充実していると、それも子供には伝わるのです。

この本で「楽しくないのはどんな時?」と
調査をしたところ、なんと、
「上司と一緒にいる時」がトップなんだ
そうです!
そして「自分の上司が無能だ!」と思って
いる人は、心臓病のリスクがすごく
高いんだそうです!

仕事を楽しんでいる人は、毎日、自分の強みを使う機会があります。
自分の使命がハッキリしていて、そのための目標がある人は、仕事にやりがいを持っている。
そして、うまくいっていることを当然と思っていない。常に周りに感謝しているのです。
毎日、ワクワクしながら出勤するか?
毎日、死刑台に上るような気持ちで出勤するか?
決めるのはアナタ!

ほんとはばんばんととおるちゃん、もっとイジられたのですが、割愛(笑)
社長、今回もリーダーシップ勉強会ありがとうございました!

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ