2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2020.05.04
GWミニブログ:1月を振り返る その2
年に3回の大型連休(年末年始、GW、夏休み)時に掲載させて頂いているミニブログ。
今年のゴールデンウィークはとんでもない連休となってしまいましたが、コロナウイルスなんかには負けないように元気に過ごしたいですよね!
西精工のゴールデンウィーク連休は5月1日から5月6日までの6日間。
昨年の12月~2月までで配信した社員ブログを振り返ります!
昨日に続いて1月の出来事を紹介しまーす☆
1月後半も王子が大活躍です!
|
まずはマラソン練習会!
昨日の「その1」でも紹介しました、ニッシーランナーズハイクラブが開催してくれる「清掃活動&マラソン練習会」。
イイ感じだったので、すぐに「おかわり」を実施しました!
寒さに負けず、眉山山頂をキレイにした後、地獄の坂道を走り切りました!
|

|

|

|

|

|

|
コチラもマラソン練習会。
上のニッシーランナーズハイクラブの練習会と同じ日に、製品管理チームが練習会をしました!
「練習会に来ないばんばん様」がもう決定的となりました。
ばんばん様は来ませんでしたが、検査ガールズたちも走り込んでいました!
|

|

|

|

|
コチラは総務での1月生まれメンバーたちをお祝いするランチ会。
総務は1月生まれがすごく多いんです!
にぎやかなバースデーランチ会となりました♪
|

|

|

|

|
昨年ご勇退された先輩方3人の送別会が盛大に開催されました!
あもうさん、さっちゃん、つついさんのお三方をお招きして、ものすごい数のメンバーが集まりました!
ここで王子がブッ込みます!
あもう大先輩で「あいうえお作文」をしたのですが、最後の「し」でえらいことを言い放つ王子。
王子・・・天才です。
|

|

|

|

|

|

|
1月ラストはリーダーシップ勉強会。
「幸福の習慣」から「経済的幸福」を学びました。
幸福になるために、お金は・・・必要!
ばんばん様、マラソン練習はサボりますが、リーダーシップ勉強会では社長にイジられます(笑)
|

|

|
ってことで、1月の紹介でした。
明日は2月を紹介します!
ぜひぜひ明日もご覧いただけると嬉しいです!
|
W 