BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2022.02.28

表彰式を振り返る③:日本でいちばん大切にしたい会社大賞(2013年3月)

先日行われた「2021年度日本経営品質賞」の表彰式に感化されたWは、先日から「大賞の表彰式」の様子を紹介しています。
前回のブログでは「四国でいちばん大切にしたい会社大賞」の表彰式を紹介しました。
今日は「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」の表彰式を紹介します!

表彰式は東京、法政大学で行われました!
表彰式にはコチラ(↓)の5人と、西部長の6人で出席しました!
それにしても法政大学のキャンパスにあるタワービル、すごいです!

表彰式の前に腹ごしらえ!
というか、受賞企業のみんなでランチ会のようです。
場所は上の写真にあるタワービル!
めっちゃ見晴らしがいい!
しかも窓の外は「The 都会!」です。

みんなでカレーライス(めっちゃおいしそう!)をいただいた後、受賞企業のみんながそれぞれ「ひと言」をスピーチ。
(タダでカレーライスは食べれなかったようです)
この「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」を設立された、坂本先生と一緒に写真を撮ってもらうみんな。
坂本先生はこの賞と同名の本も書かれています。(ぜひ読んでほしいです!)

それにしても、すごいところで表彰式するみたい。
表彰式前、まだまだリラックスしているみんな。

坂本先生による「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」の趣旨ご説明の後、表彰式が行われました!
表彰状と盾を受け取る西社長。
この大きな盾は、今も本社受付窓口の横に飾ってあります!

他の受賞企業の皆さまと一緒に記念撮影ー!
この受賞、地元徳島の徳島新聞でも掲載してくださったんですよ。

表彰式に続いては、社長による記念講演が行われました。
その後も、「受賞企業の会」という軽食パーティーが行われ、色んな人から質問攻めにあったみたい。

東京の夜景は半端ない!
表彰式に出席したみんな、お疲れさまでした。
この日は焼肉で「お疲れ会」をしたそうですよ!

そして!
表彰状と盾が会社に来ました!
会社からは受賞記念の紅白まんじゅうをいただきました!
茜庵さんのおまんじゅう、めっちゃおいしかったんですよ!
これが2013年3月のことでした。
さあ、次回はビッグアワード紹介のラスト「日本経営品質賞」です!
次回もお楽しみにー!

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ