2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2022.11.30
小松島逆風マラソン その1
秋晴れの11月6日、この日小松島市で「小松島逆風ハーフマラソン」が開催され、西精工ランナーたちが出場しました!
実はこの大会、「第一回大会」が今年の1月にあったのですが、直前でまさかの新型コロナ感染拡大!
ホント急きょ「オンライン大会」に変更となりました。
そして11月のこの「第二回大会」が事実上「第一回大会」となります。
初めての大会は色々と勝手が分からずウロウロしがちですが、けっこうコンパクトな会場にしてくれています。
|

|

|
9時にスタートゲートに集まろう!
としていたので、みんなで集合写真を撮れました☆
今回は、よしくらさん、すぎおかブラザーズ、ばんどうさん、ひろいしさん、おがささん、Wの7人が21キロに挑みます!
わざわざ、たけいちさんやまつしまさんが応援に来てくれました!
ありがとうございます!
この大会の二週間前になる「阿波吉野川マラソン」では、ナント、おがささんが優勝をしています!
ランニング・モンスターおがささん、この大会でもスゴイ成績を出すかも?!
|

|

|
初めてのリアル開催ながら、この大会運営、すごくスムーズです。
かなり細かくシミュレーションしているのが分かります。
さあ、いよいよスタート!
がんばってきます!
やっぱ、道の真ん中を走るのは気持ちいいですね!
|

|

|
この大会のコースには「4つ」の折り返しがあります。
なので「4回」仲間とすれ違えます。
いえ、ウソです。
ランニング・モンスターとすれ違えるのは序盤だけ。
中盤にもなると、すれ違うことすらできません(汗)
ってことで、貴重な序盤のランニング・モンスター、おがささんとばんどうさんです。
おがささんは3番手を走行。
|

|

|

|
Wが第一折り返しポイントに行くと、コージーリーダーを発見!
わざわざ応援に来てくれていました!
ありがとうございます!
仲間の応援はホントありがたいです。
また、すれ違う仲間たちとも元気を分け合います。
|

|

|
初リアル開催なので、走っている全員が「初めてのコース」!
「この先はどうなってるんだ?」
と、初コースの新鮮さを味わいながら走るW。
それにしてもこのコース、大きな道を通行止めにしないよう、うまくレイアウトされています。
この大会を企画運営している事務局の方々、マジすごいです。
|

|

|

|

|

|
コースは突然「田舎道」へ(笑)
なんとも徳島らしい「田舎道」です!
けっこう民家のすぐ近くを走るのですが、みんなが手を振って応援してくれるんです。
「うれしいなぁ」って思いながら走ってると、後ろからすぎおかさん!
うお!
今回のすぎおかさん、めっちゃ速かった!
Wはよくすぎおかさんと競るのですが、今回は完敗です!
すぎおかさん、ナイスラン! |

|

|
そして第三折り返しポイント。
この辺りで約半分となります。
「ところで、どこが【逆風】なの?」
焦らない、焦らない!(いや、誰も焦ってない!)
この大会の「逆風マラソン」の所以は後半にありました。
ってことで、その2では後半の様子を紹介しまーす!
|

|

|
W 