BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2024.03.19

超初級マラソン練習会:真下に降ろしてみよう!

2月中旬、快晴の土曜日に「超初級マラソン練習会」を実施しましたー!
放射冷却のせいでしょうか、けっこう寒いです・・・。
でもでも寒さに負けず、9人の仲間たちが集まりました!
集合写真は8人ですが、この後スグに、ランモンなかたにさんも合流してくれました。

まずは、約1キロをウォームアップ・ウォーキング。
体を温めていきます。
ですが、けっこう寒くてなかなか温まりません。
すずかさんに至っては、素足短パン!
なかなかの勇者です!

続いては、いつものようにストレッチ。
寒くて体が硬くなっています。
しっかりストレッチをして、ケガを防ぎます。
3月24日には大切な大会「とくしまマラソン」があります。
ケガをしないようにしなきゃです!

ストレッチが終わったら、これまたいつものように、軽くジョギングでスタート地点に戻ります。
これでようやく体がポカポカしてきます。

さあ2周目。
2周目も半分の1キロを走ったところで小休止します。
なるべく距離を細切れにして、初心者でもしんどくならないようにしています。

直近で研修を受けていたくめちゃん。
いつもお世話になっているビジネスパートナー様が来社してくれたのですが、会うことが出来ませんでした。
なのでブログでごあいさつ!

2周目は「Rラン」の練習をします。
どうにかして楽に走ることができないか?
ということで、「Rラン」というフォームを研究しています。

←西精工が誇るスーパーランモンおがささん。
彼の足の上げ方から分かるように、足を上げた時の足の形が「R」のようになっているから「Rラン」です。
このように足を上げるのには理由があるんです。
人の体の中でも屈指の筋肉力を持っている「おしり」の筋肉を使うんです。

おしりの力を使って足を上げたら、上げた足を「真下」に下ろします。
 「真下に下ろしたら進まんやん!」
はい、進みません(笑)
なので、体を前傾させて進むんです。
速く走ろうとすると、ついつい足を前方に出しがちですが、足を前に出すと逆に「つっかえ棒」になって、前に進むエネルギーを邪魔してしまうんです。

足を「R」の形にして、おしりで持ち上げる。
体を前傾させたまま、「真下」に足を置く。
我々シロウトはそういった走り方に慣れていないので、けっこう動きがぎこちなくなります。
ってことで、ぎこちないまま1キロ走ってみましょう!
すると・・・おかちゃんと、(写真に写っていませんが)はやしさんのフォームがキレイになっています。

ただ、走るフォームってそんなにスグには変えられません。
徐々に「自分流」に戻ってしまうのも事実。
なので、ほんの少しでも意識の片隅の残っててくれれば、それだけで練習の意味があるってもんです。

さあ、ラストは800メートルダッシュです!

そして、ラストはいつものように800メートルダッシュです!
ゆるゆる練習会ですが、この800メートルだけは、自分の限界に挑みます!
このダッシュで速く走るための筋肉に刺激を与えます。

各自のペースでラスト800メートルを走り切ってくれました!
みんな、ナイスラン!

最後はアフターストレッチで体をほぐします。
体に「運動は終わったよ」の合図を送って、自律神経を整えます。
一旦これで、超初級マラソン練習会はお開きです!
参加してくれたみんな、お疲れさまでしたー!

そして!
まだまだ走り足りない人は「おかわり」走ります!
いつものように、阿波しらさぎ大橋を折り返す、往復4キロの距離を走ります。
折り返し地点の阿波しらさぎ大橋の真下では、休憩がてら、ちょっとおしゃべり。
ナントこの日の二日前、すぎおかさんは還暦を迎えられたそうです!
すぎおかさん、おめでとうございます!

なかたにさんの帰宅を見送り、3人で「おかわり」完走!
あらためまして、お疲れさまでしたー!

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ