とくしまマラソン2024 その4:沿道の応援!
3月24日に開催された「とくしまマラソン2024」の様子を紹介しています。 それではどうぞ! |
|
|
まずはスタート直後。 特にスタート直後はランナーたちがバラけていないので、めっちゃ西精工ランナーを見つけにくかったと思います。 応援ありがとうございます! |
|
|
吉野川北岸に渡り、5キロ~6キロ付近。 堤防では、くすもとさん! |
|
|
|
|
←名田橋のアンダーパスでは、マリアンヌがお子さんと一緒に応援! 無事にたすくパパと会えたそうですよ。 |
六条大橋のアンダーパスでは、たくさんの仲間たちが応援してくれました! |
|
|
|
同じく六条大橋のアンダーパス。 この後Wは、やまさんが言った「となりと間違わんようにな!」の言葉がツボにはまってしまい、ニヤニヤ笑いながら走ることに(笑) |
|
|
|
そして堤防に戻ると、キングB部長を発見! |
|
|
|
ビジネスパートナー様はランナーとしてもがんばりました! |
|
|
|
すぐ横では、みどりさんとちあきさんが応援してくれました! |
|
|
|
そして折り返して吉野川南岸へ。 堤防では、あいざわさんが応援してくれていました! |
|
|
|
|
←絶妙な場所で応援してくれていたのがおの二人! ばんどうさんとなるなる。 なぜ絶妙なのか? 彼女らが居てくれてたのが30キロ付近でした。 ランナーたちにとって、「本当のマラソン」が始まるのが、この30キロ辺りから! しんどくなって来た時に、彼女らの全力応援はマジでありがたかったです! |
なかはらさんの存在もありがたかったです! |
|
|
|
|
←名田橋手前(34キロくらいかな)では、こもりんが応援してくれていました! 雨の中、ずっと応援してくれたこもりん、ありがとうございます! |
いよいよゴールが近い! 39キロ辺り、弁天橋の南詰では、よしみねさん、たむらさん、そしてりみちゃんが応援してくれていました! よしみねさん、たむらさん、りみちゃん、応援ありがとうございます! |
|
|
41キロ地点、城ノ内高校横では、しまねえさんとなかむらさんが応援してくれていました! 残り1キロ! 疲労困憊でヘロヘロですが、二人の顔を見たとたん、「最後の1キロ」をがんばる元気が湧いてきます! しまねえさん、なかむらさん、応援ありがとうございます! |
数メートル先ではおかちゃんが応援と共に、一眼レフカメラで仲間のがんばりを撮影してくれました! |
|
|
|
ってことで、西精工ランナーたちは、沿道での応援で仲間たちからたくさんの元気を分けてくれました! |
W