2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。
(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)
2024.09.04
女性陣の、女性陣による、女性陣のための勉強会
|
お昼イチバンの本社事務所。
なぜか女性陣の姿が見えません。
はてさて、どこに行ったのでしょうか?
はい、3階食堂に集まっていました。
事務所の女性陣は、月例で独自に勉強会を行っているんです。
|
|
|
月ごとに学ぶテーマを決め、各自で講師を持ち回り。
自分の専門分野をみんなに解説したり、今回のように、時には誰かに講師を頼んで勉強会を実施します。
はい、今回は私(W)が講師で呼ばれました。
持ち時間30分、がんばりまーす!
|
|
|
今回Wが説明したのは、「ブログの作り方」・・・ではなくて、本業の「アメーバ経営」について。
どのように各部署が「部門経営」をしていくのか、限られた時間で説明します。
|
|
|
|
「数字には意味がある」
実はこの言葉、Wが新人の時にミスをして、叱られた時にいただいた言葉なんです。
今ではWにとって宝物のひとつ。
この宝物を、後輩のみんなにおすそ分けです。
|
|
|
仕事をしてると、必ず数字の変化が現れます。
営業だと、「いくら注文をいただけた」となると、「受注」という数字に変化が現れます。
その注文をいただくために出張をしたのなら、「交通費」という経費数字に変化が現れます。
ものづくりにおいては、「昨日、これだけ生産した」という実績によって、「生産高」や「在庫」の数字に変化が現れます。
そうなんです、行動をすると数字に変化が現れるんです。
逆もまた然り。
数字に変化が起きた時は、「何かを起こした」「何かが起こった」なんです。
数字に変化には、必ず意味があるんです。
|
|
|
勉強会では、7月度の各チームの「家計簿」をお渡ししました。
早速、HTTから、「この数字ってなんですか?」と質問が!
そうなんです、なんとなく見逃してしまっている数字ってけっこうあるんです。
こういった勉強会の機会に改めて見ることで、「あれ?」って気づけることって多いです。
|
|
|
自分たちの部署の数字をきちんとコントロールしていくことが大切なのですが、そのためには「自分たちの部署の数字とその意味を知る」というのが重要なんです。
上にも書きましたが、意外と「景色」になってしまっている数字って多いんです。
しほ先生はちゃんと自分のチームの特殊な経費について把握してくれていました!
さすが!
|
|
|
|
|
みかりんからも質問!
「社内金利って何なんですか?」
おお!
実はW、「営業の人から質問してほしいなぁ」と思っていた質問だったのです!
実はこれ、営業にとってはあまり良くない意味を持った数字なのでした。
だからこそ、「知る」って大切!
|
|
|
こんな感じで「数字の意味」を知る機会にしていただいた勉強会でした!
来月は、カズキングが講師になって、登山n・・・じゃなかった、製品管理の仕事についての勉強会だそうです。
事務所女性陣の皆さん、Wの拙い勉強会を聴いてくれて、ありがとうございましたー!
|
W