BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2024.10.21

マラソン勉強会:シューズの選び方

ある日の夕方、本社食堂に人が集まってきます。
モニター前では、ゴソゴソとwebミーティングの準備中。
さて何が行われるかと言いますと・・・って、タイトル読んだらすぐわかる(汗)

ランモンガール:しほ先生が定期的に開催してくれている、マラソン勉強会。
今回も対面&webのハイブリッドで実施してくれました。
しほ先生、よろしくお願いいたします!

今回のテーマは、「シューズの選び方」です。
ランニングにとってシューズはすごく大切なもの!
でも、ランニング用シューズって、すごくたくさんの種類があります。
特に初心者の方は、何を買えばいいのか分からないもの。

ってことで、しほ先生が自身の経験に基づきアドバイス!

パワポに映されたシューズたちは、実際にしほ先生が使っているシューズたちです。
しほ先生いわく、「相棒」です!
ちなみに、〇で囲んだ黄色のランシューは、「昨年のレース用」だったそうで、昨年の小松島逆風ハーフマラソンではたしかに黄色のランシューで走ってますね。
シューズはどうしても、距離を踏む毎に劣化します。また、走らなくても経年劣化します。
なので、新品の時はレース用にして、使い込んだら練習用に落としていくっていう感じです。

初めてシューズを買う時には、「正しく自分の足に合ったサイズ」を選ぶのも大切!
足のツメが真っ黒になっちゃうのは、シューズが足に合っていないからです。
サイズを決める時は必ず「試着」すること。
これを、しほ先生が新品のシューズを使って実演してくれます。

まずは座る。(←これ大事!)
そしてヒモを全部緩めてからシューズを履きます。
履いたら、かかとをトントンして、きちんとかかと部分をシューズにフィットさせます。
次は、ヒモの前半分をしっかり締めていきます。
ヒモの後半部分はちょい緩め。
ヒモを結んで完了!
必ず「両足」履いて、歩いたり走ったりしてフィット感を確かめます。
ちなみに、フルマラソンとか走っていると、途中で足はむくみます。
なので、足先に「1センチ」くらいの余裕があればOKだそうです!

実は、勉強会が始まる前から、しほ先生は「キムキムに当ててやろう」と企んでいました(笑)
ここでキムキムに突然の質問。
キムキム、冷静に答えてくれました!

シューズ選びでは、機能だけでなく、デザインで選ぶのも楽しいです。
こういう視点を大事にするのは、さすがランモンガールです!

しほ先生オススメのおしゃれシューズも紹介してくれました♪

ここから、質疑応答。
ともみんからは、しほ先生のシューズの使い分けについて、質問がありました。
これらシューズは、「レース用」「練習用」「スピード練習用」「雨の練習用」・・・という感じに、使い方に合わせてシューズを使い分けているそうです。

他にも、おぐちんリーダーやよしみさんなどから質問をいただいた、しほ先生。
すごく分かりやすく、色んなことを教えてくれました!

ってことで、しほ先生のマラソン勉強会:シューズの選び方でした!
しほ先生、ありがとうございました。
これから秋の大会に向けてがんばる人、来年のとくしまマラソンのために練習をし始める人、みんな、めっちゃ勉強になりましたー!

W 

前の記事 BLOGトップへ
月別アーカイブ