BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2025.04.04

とくしまマラソン2025 その3:ランナーたちのがんばり!

3月23日に開催された「とくしまマラソン2025」の様子を紹介しています。
「その3」では、西精工ランナーたちのがんばっている様子をドドーンと紹介します!
めっちゃ写真が多い代わりに、Wの稚拙なコメントは少なめ。
時々、ガマンできずにコメントを入れるかもしれません。
それでは、どうぞ!

えっと、写真は「ある程度」コースなりに並べています。
(・・・って、早速コメントを差し込んでいるW。)

まずは5キロ地点。
西精工が誇るランニング・モンスターたちは、速いが故に、写真に撮られることがすごく少ないんです。
ウルトラランモン:ばんどうさん、そして、ランモンガール:しほ先生の貴重な写真です!

Wはいつものように、ウエストバッグにポケットカメラを入れています。
仲間のランナーと接触して、撮れそうだと一緒に撮ってます。
この辺りは7キロくらいかな。
まだ元気いっぱいの時です(笑)

ちょっとどこの地点かは分からないですが、おおくぼさんの知人が西精工ランナーたちを撮影してくれていました。
ただ、おおくぼさん以外はその人のことを知らないので、ノーリアクション(笑)
貴重な、タクシンの写真を撮ってくれていました!
(この後、タクシン写真はありません)

W同様、にしさんも道中の写真を撮ってくれていました。
中間地点(21キロ)でちょける、おかべさん、いっしゃん、たなかさん。

コチラはWのカメラ。
北岸の折り返しを回り、西条大橋を渡って南岸へと渡ります。
そろそろ疲れが出てきます。

これは、にしさんカメラかな。
ナント!レジェンド大先輩:てんじんさんと遭遇!
てんじんさん、以前は、四万十100キロマラソンを完走されています。
大先輩との再会、うれしい!

ここからは、ナベさん、みねさん、くめがわさんが24キロ地点で撮ってくれた、たくさんの写真を紹介します!
社内トップはもちろん、この人!
スーパーランモンおがささん!
おがささんのゼッケン区分は「SS」!
これは「アスリート枠」を意味します。

ちょっと前のブログでも紹介しましたが、はやしさんはこの日の二週間前に「名古屋ウィメンズマラソン」を走り切っています!
二週間後に「とくしまマラソン」!
すご過ぎる!

27キロ地点では、こもりんが応援しながら撮影をしてくれました!
ランモンたちの走りは、27キロ地点でもまったく衰えていないです。
更にすごいのは、ネクストランモンおおにしさん!
彼のストライド(一歩で進む距離=歩幅)がエグい!

下の写真は、Wがあっちゃんに補足されてしまった時の写真です。
我々(あっちゃんとW)のストライド(歩幅)と、上のおおにしさんのストライド、その違いは一目瞭然!
ネクストランモン、すげー!

32キロ地点では、ゆーすけが写真を撮ってくれました!
それにしても、しんどい地点で撮ってるな(笑)
ランナーたちの多くは、30キロからきつくなります。

ちなみに、沿道で応援してくれた仲間たちは、次回の「その4」でもがっつり紹介しますね!

さあ、レースは終盤へ。
終盤~ゴールの様子は、「その5」でがっつり紹介します。
ちょっとその前に、「その4」では、沿道で応援してくれた仲間たちを紹介していきますね!
ぜひ次回もご覧ください。

W 

前の記事 BLOGトップへ
月別アーカイブ