とくしまマラソン打ち上げ会!
「とくしまマラソン2025」の翌週、いつお世話になっているシトロンさんでとくしまマラソンの打ち上げ会を行いました! |
|
|
|
全員のドリンクがそろったところで、乾杯です!乾杯のあいさつは、ニシ部長! |
|
![]() |
|
とくしまマラソンで完走できた人も、できなかった人も、今日はお互いを称え合い、美味しいご飯を食べましょう! かんぱーい! |
|
|
|
お楽しみの時間の前に、まずは楽しいお話と美味しいご飯です! |
|
|
|
|
|
美味しいご飯もそこそこに、今から西精工ランナーの男女1位と、24位のにし賞の発表です! |
|
さっそく、男子1位!3時間6分24秒を記録したオガサさん!おめでとうございます! |
|
|
|
女子1位は、しほ先生!3時間32分12秒でゴールしました!おめでとうございます! |
|
|
|
にし賞の発表! |
|
|
今日は3月29日! |
特別賞に輝いたのは、イシカワご夫妻!スタートからゴールまで一緒に走り続け、 |
|
|
|
打ち上げの席も隣同士で、仲良しなお二人 まだまだいきます!今度はとくしまマラソン初出場のメンバーにコメントをもらいました! |
|
トップバッターはイチハシさん!2月にお子さんも生まれ、なかなか練習ができない日々が続きましたが、スタートからゴールまで一緒に走り続けた、捻立係のカナヤマさんのおかげでゴールができました。来年は自分がカナヤマさんの支えになると話してくれました。 |
|
|
|
3人目は、カイリ! |
|
|
|
|
自作の一発芸を披露してくれました(笑) ここで、木村最高責任者に白羽の矢が当たります(笑) |
|
![]() |
|
|
会場のボルテージがマックスになったところで、ユメノスケにバトンタッチ! |
|
双子の兄、アイノスケも兄弟で初めて走ったマラソン大会。お互いに支え合ってゴールができた。隣にユメノスケがいてくれたから、と話してくれました。 |
|
|
|
初出場のみんなには、Wからお菓子の詰め合わせを贈呈!マラソン完走のために、お菓子をセーブしていたKは大喜びです!ありがとうございます。 |
|
|
|
ここからは皆さんにいただいた「ひと言」をご紹介! |
|
|
|
ミヤモトさんも猛烈な走りを見せ、見事完走しました!おめでとうございます! |
|
|
|
実は、マサキ班長とミヤモトさんは同期! |
|
|
|
成型3係のメンバーとして初めて走った、とくしまマラソン。 |
|
オカザキ係長とソラさんも実は同期! |
|
|
|
オカザキ係長とソラさんの感動エピソードを聞いている途中、タクミさんが怪しい動きを! |
|
怪しい動きを感じたのか、エピソードトークが終わったあと社長がタクミさんのところにやってきました。今回完走とはならなかったタクミさんに、来年は完走しよう!どうしたら完走できると思う、考えてみてよ!と真剣なまなざしで聞いていました。 |
|
|
|
レジェンドの社長とハラダ係長!2人には約束があるそうで、ハラダ係長が社長に負けたら「坊主にする」だそうです! |
|
楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。気づけば「お開き」の時間となっていました。 社長は、今回のとくしまマラソンでは、応援のありがたみを今まで以上に強く感じたそうです。 |
|
それでは、今回のみんなのがんばりを称え、また来年もこうやって楽しい打ち上げができることを願って、「一丁締め」します! |
|
|
|
ってことで、「とくしまマラソン2025」では、支えてくださったボランティアスタッフの皆さん、沿道で応援してくれた皆さん、ありがとうございました。 そして、打ち上げ会に参加してくれたみんな、ありがとうございましたー! |
|
|