国府支援学校整備活動!
三月も終わりのころ、製品管理係の皆さんが国府支援学校様の校庭整備活動を行いました! |
|
|
|
現在、国府支援学校は新校舎建設中のため、今回の清掃活動は、駐車場の整備と学校周りのフェンスの除草作業をしました! 整備班は駐車場のデコボコを直すため、 |
|
|
|
|
はいはーい!写真撮りますよー! ミヤモトさんが写っていないことに気付いたショータさんとクスモトさん。 |
|
|
一輪車に土をこんもり載せたら、へこんでいる部分に運んでいきます。 |
|
|
|
ですが、一人だけ俊敏な動きでメンバーを驚かせた人が! |
|
|
|
製品管理のメンバーも、国府支援学校の先生方もみんな「すごいなぁ!」とびっくり! |
|
|
|
運ばれた土を使って、 全身運動で進めていくので、意外と体力を使います。 |
|
|
|
一輪車で砂を撒くのって意外と難しいですよね。。。 |
|
|
|
|
|
最終的には人力車?のようなリヤカーが登場し、砂を運びました。 |
|
|
|
みなさんの頑張りのおかげで、駐車場の整備は無事終了しました! |
|
|
|
|
国府支援学校にも春の便りが届いています。鮮やかな緑色のクローバーが咲いていました。 除草班はほのぼのとした穏やかな空気が流れていました。 |
|
|
ミネさんとフタギくんの卒業生コンビも、整備を終え草抜きを手伝ってくれました。 ハヤシさん、シバハシさん、ヒラタさんは隅から隅まで丁寧に雑草を取り除いていきます。 |
|
|
|
最後は整備班のみんなも除草班に合流し、新しくなる国府支援学校を美しく仕上げていきます。 |
|
|
|
作業が終わったら、国府支援学校の先生方のご厚意で用意してくださった、飲み物とお菓子を頂きました! |
|
|
|
国府支援学校清掃活動おつかれさまでしたー! |
|
|