BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2025.04.27

連休ブログ:西精工、春の大運動会2025 その2

西精工は、4月26日から5月5日までの10日間、ゴールデンウイークの長期連休を頂いております。

今年のゴールデンウイークもがんばって「連休ブログ」を配信していきます!
今年の「連休ブログ」ですが、4月中旬に行われた「社内運動会」をガッツリ紹介しています!
手作り運動会ではありますが、めっちゃ楽しい運動会でした。
「その2」の今回は「キックキャッチゲーム」という種目を紹介します!

・・・と、その前に!
「連休ブログ」の途中ですが、ちょっと脱線させてください!
実は・・・

今回の社員ブログで、「4000回目の配信」となりました!
西精工社員ブログが4000回配信を迎えられたのも、皆さまが社員ブログを見てくださっているおかげです!
ありがとうございます。

これからも、西精工社員ブログをよろしくお願いいたします。

脱線ごめんなさい。
話を運動会に戻して、一種目目「キックキャッチゲーム」です。
基本ルールはカンタンです。
仲間が蹴ったボールをキャッチすると得点になります。
 ・キッカーが蹴ったボールを、ノーバウンドで内野選手がキャッチしたら「2点」。
 ・キッカーが蹴ったボールを、ゴロで内野選手がキャッチしたら「1点」。
 ・キッカーが蹴ったボールを、ノーバウンドで外野選手がキャッチしたら「3点」。
 ・キッカーが蹴ったボールを、ワンバウンドで外野選手がキャッチしたら「2点」。

ただし、色々な制限があるのがポイント!
 ・内野選手は5人。そして、フラフープの円から出てはいけません。
 ・外野手は3人。外野の線から内側には入れません。

まずは成型3係メンバーのみんなが、お手本を見せてくれます。

さすがに全プレーは紹介できないので、ダイジェストでどうぞ!
一番手は、青リボンのDチーム!
キャプテンはせいごくんです!

早速、キャプテンがキック!
残念ながらキャッチ出来ず「0点」です。

Wが山なりに蹴り上げたボールを、ルーキーきたおくんがキャッチ!
内野がノーバウンドでキャッチできたので「2点」です!

えいちゃんが蹴ったボールを、ゆうこりんが見事にキャッチ!
このゲームでゆうこりんが大活躍します!

やましーの蹴ったボールも見事にキャッチするゆうこりん!
ゆうこりん、すげー!

二番手は、紫リボンのBチーム!

ばんどうさんが蹴ったボールをキャッチするしばやん。
カッコいいところの見せ所ですYO!

そして落球・・・。
しばやん、ドンマイ!

さすがのしばやん!
二度の失敗はしない男です!
かっけー!

内野のいちかわさん、ボールに手を伸ばしますが・・・
フラフープの円から出れないため、キャッチ失敗!
この「円から出ちゃいけない」ルールがおもろいんです!

三番手は、赤リボンのCチーム。
よしみさんが「円ルール」の洗礼を受けます(笑)

はやしさんのキックを、「野球部」よしみさんがキャッチ・・・

したかに見えましたが、なんと落球!

今度こそ、野球部のプライドを見せつけましょうよ!
すぎおかさんがキックしたボールを、今度こそキャッチ!

見事にキャッチしたかに見えたのですが、「円ルール」の餌食となるよしみさん。
名手をもってしても、一筋縄ではいきません。

だがしかし!
大活躍したのがこの人!すずえマン!

ジャージを泥んこにしながら、ファインプレーを連発です!
躊躇なくボールに飛び込んでいく勇気がすごいです!

いちはしさんは、お子さんを抱っこしたままのキック!
その親子ボールも、見事にキャッチしたすずえマン!
これはスゲー!

四番手は白いリボンのAチーム。
いくさんがキックしたボールは、あいちゃんのところに!
あいちゃんも「円ルール」の餌食になります。

たけちさんが蹴ったボールを、きらりんがキャッチ!
見事にボールを抑え込み、大成功!
きらりん、ファインプレーです!

すずきさんが蹴った大フライ!
これを、けんごリーダーが見事にキャッチ!
こちらもファインプレー!

きらりん、二度目のファインプレーを狙いますが・・・
今度は「円ルール」の餌食に。

キッカーあいちゃん、難しいゴロボールを蹴ります!
すずきさんがキャッチを試みるも・・・

すずきさんも「円ルール」の餌食に(笑)

「円ルール」、おもろいです!

今度はきらりんがキッカー。
ちなみ、チームメンバー全員が2回蹴ります。

きらりんボールをキャッチできなかったすずきさん・・・。
ドンマイ!

おくさんが蹴ったボールに翻弄される、いくさんとおかちゃん(笑)

っつーか、「いくさん」「おくさん」読み間違わないように!
おかちゃんのこの後、コケてないか心配ですね。
(大丈夫でした!)

元ラガーマンの社長がキックします!
ええ、社長のオハコです!
ただ、キャッチはまた別の話(笑)
あいちゃん、すずきさん、必死に社長のボールのキャッチを試みますが・・・。

ラストはピンクリボンのEチーム。
活きのいい若手が多いチームです!

でも、キャッチはまた別物(笑)
Eチームはキャッチに苦労します!

スーパーキッカーたけと!
さすがのスーパーキックを魅せ、この大フライをぐっさんがしっかりキャッチ!
サッカー部と野球部が見事にかみ合いました!

ここまではヨカッタ・・・。

はらださんが、うまくイージーフライを蹴り上げました!
しんちゃん、キャッチのチャンス!

しんちゃんの手元に入ったかに見えたボール。
しかし、無情にも飛び出していくボール(笑)

先ほどファインプレーを魅せたぐっさん。
うまく山なりボールを蹴り上げました!

ボールはしんちゃんへ!
あああ!
しんちゃん、キャッチ失敗!

気を取り直して、ぐっさんの二回目キック!
これもナイスキック!

山なりボールはスーパーランモンのところへ!
あああ!
スーパーランモン、キャッチ失敗!

続くキッカーは、よしかねさん。
ボールが向かったのは、内野に移動したスーパーランモン!
スーパーランモンおがささん、今度は「円ルール」の餌食に(笑)
さすがのスーパーランモンも、このゲームには大苦戦です!

1ゲーム目から大盛り上がりの大運動会!
1位は、すずえマンが大活躍したCチーム、「10点」をGETです!
以下、順位に応じて点数が加点されます。

そして、次の種目は「玉入れ」!
でもでも・・・当然、普通のルールじゃありません!
ってことで、この続きは「その3」で!

W 

前の記事 BLOGトップへ
月別アーカイブ