BLOG 西精工の日常
8コン・歓送迎会など の記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2020.03.24

目指せ!経済に明るい技術職人!

 

先日、成型1係メンバーたちが、3月生まれのメンバーの誕生日をお祝いするバースデーランチ会を開きましたー!
成型1係のランチ会メニューといえば、「某有名牛丼」!
間違いない、おいしいやつです。
みんな、お腹ペコペコ。
早速みんなで、
 「いただきまーす!」

 

3月生まれの主役はお二人。
けんちゃん&にしおさん、誕生日おめでとうございます☆
お祝いの場ではありますが、食べ出すとみんな、一心不乱に牛丼に集中(笑)

 

 

ペロッと牛丼を平らげたら、いつもならここで「質問タイム」が行われるのですが、今回はナゼか「経済について」「株式について」の対話(勉強会?)が開かれました!
今まさにコロナ騒動の影響で世界中の株価が大暴落!
株価が経済に与える影響、経済が株価に与える影響など、「経済のしくみ」を知るって大切!

 

 

また、「経済のしくみを知っている」だけでもいけません。
今起こっている経済の事象が、自分の仕事やお客様、ビジネスパートナーさんにどう影響を及ぼすのか?
そして、それを踏まえてどう行動を変えていくのか?
ここまでつなげていくことも大切です!

けっして「井の中の蛙」になることなく、「グローバルな田舎者(西精工フィロソフィーより)」を目指し、また、しっかりと経済を見通せる職人を目指し、学び続けていきます!

 

W 

2020.03.11

8コンレポート:ウェーイ!

先日、営業第一グループのメンバーたちが社長を囲んでの8コンを行いましたー!
お腹ペコペコメンバーたち、まずは乾杯でござる!

「かんぱーい!」

(≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )

 

まずはワイワイ盛り上がろうぜ!
今回のメンバーたち、ヒゲリーダー、かっちゃん、しばやん、やまちゃん、HTT、パルパルと、この社員ブログでもおなじみのキャラ揃い!
なかなか「濃い」8コンになりそうです(笑)
Wも誰をターゲットにイジろうか、目移りします。

 

 

今回、営業1Gのみんなは、今掲げているチームビジョンをもっとみんなで理解を深めて、より血肉化していくための話し合いをしました!
本来ならそれをチームみんなでアツく意見を投げ掛け合わないといけないのですが、ついつい社長にアドバイスを求めすぎてしまいます。

 

 

※かっちゃんはシラフです。

チームみんなで話をした時、「このビジョンから自分の役割を見出せない」という生々しい意見も出たそうで、改めてチーム全員で連携し、目指していける「山の頂き(ビジョン)」にすべく、ブラッシュアップを試みている最中なのです。

 

 

 

※かっちゃんはシラフです。

けっこう迷路に踏み込んでしまったようで、悩ましい表情のヒゲリーダー。
また、本来は自分たちで考えていかないといけないところを、社長に頼りまくってしまいました。

 

 

 

※かっちゃんとパルパルはシラフです。

コロナウイルスの影響が世界経済に影を落としていますが、それでもお客様のお役に立てる価値創造をし続けていかなければなりません!
まずは「ウェーイ!」と元気いっぱいにやっていこうぜ!

 

 

ようやく8コンに勢いがついてきたところで、HTTが特技を披露します。
 「おでこでタマゴを割るオンナ」
HTT、本領発揮です☆

 

だがしかし!
まさかの「タマゴ割り」失敗・・・
と思わせて、たまごかけゴハンを楽しむHTT(笑)

 

がっつりとチームビジョンでアドバイスをいただいた営業第一グループのみんな!
みんなで思いをひとつにして、「コロナ不況」を吹き飛ばそうぜ!

W 

2020.03.03

営業本部新年会!

2月中旬、ちょっと(?)遅めの営業本部新年会が開催されました!
会場はノビア・ノビオさん!
ホント、いつもステキな会場です☆
ウェルカムボードもステキ!
営業の司会と言えば、この人!
しばやん!
今回も軽快なトークで盛り上げていきます!
まずは社長よりごあいさついただきます!
新年会では「営業本部」で行うので、営業はもちろんですが、営業技術部メンバーたちも集結!
バラエティー豊かなメンバーたちが一堂に会しました☆

ではでは、社長にご発声いただき、

「かんぱーい!」

(≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )

さっそくかっしゃん動きます!(笑)
タイガースファン活動に余念がありません!
各テーブル、ゆかいな仲間たちをどうぞ!
そうそう!
がんばって写真を撮ってくれたやまちゃん、ありがとー♪

新年会ではありますが、ちょっとお仕事(汗)
社長は超多忙スケジュールなので、こういった場がアドバイスをいただくチャンスなのです!
あるプロジェクトについての報告&アドバイスをいただくメンバーたち。
はっちゃんも必死に説明しています!

あっという間に時間は流れ、デザートタイムに。
さすがノビア・ノビオさん!
デザートもめっちゃおいしそう!

・・・あれ?
きみちゃんの挙動がおかしい?!

きみちゃん、どうしたの・・・?

・・・

・・・

・・・

あ!

ラストの締めを西部長が・・・
いえいえ!
締めはやはり会長にもお願いしたいところ!
ということで、会長も前に出てきてくださいました!
豪華、「ダブル締め」です!
ちょっと遅めの新年会でしたが、改めて2020年を飛躍の一年にすべく、営業本部のみんなが
勢いをつけました!
みんなで一丸となって、がんばっていこうぜ!

W 

2020.03.02

8コンレポート:そのこころ

先日、生産管理メンバーたちが社長を囲んでの8コンを行いましたー!
乾杯もそこそこに、いきなり本題に入るピコタケト。
「PPAP、古~!」
ってな感じですが、ピコタケトが誕生したのが3年前。
大丈夫!まだ賞味期限内!

いきなりピコタケトが「PPAP」しているのは、生産管理のチームビジョンと、ビジョンを実現させるための課題認識!
生産管理としての「ありたい姿」を明確にし、そこに至るためにクリアしていかなければならない課題をひとつずつ話し合っていきます。

すみません。
ブログではふざけてイジっていますが、けっこうガチな課題認識!
ふざけているフリをして、ガチ課題はちょっと目隠し。
ファインパーツを創造する西精工の生産管理として、メンバーみんなでビジョン&課題の共有を図りました!

ガチ過ぎてフリップはお見せできませんでしたが、この8コンでさらに課題へと挑むエネルギーが充填された生産管理メンバーたちなのです!

がっつり課題認識した後は、「なぞかけ」で頭を柔らかくします!
ふかみさんが仕切る大喜利です!
まずひとつ目!
「西精工とかけまして」
「スピーチとときます」
そのこころは?
必死に答えを書くみんな!

→そのこころは、
「人が成長するでしょう」

「生産管理とかけまして」
「ゲームや映画とときます」
そのこころは?

→どちらも「しじ(指示&CG)」が大事です。

なぞかけクイズ、優勝はイケメンコーヘー!
おめでとうございます!
コーヘーには、優勝メダルと8億円が贈られました。

こーへーが「なぞかけ」名人なのが発覚!
ぜひぜひ、みんな、こーへーに「なぞかけ」チャレンジしてみてくださいね!

ってことで、生産管理チームみんなでがんばっていくぜ!

W 

2020.02.28

8コンレポート:当然の結果

2月初旬、検査係のメンバーが8コンを行いました。今回は「8コン」ならぬ「10コン」なので
かなりの大所帯になりました。

今回も、佐古駅前にある居酒屋さんで開かれました!
ここのお店とてもご飯が美味しいんです(^u^)

さて、みなさんお腹ペコペコなので早速「乾杯!!」
金曜ということもあってか、お酒率高めです☺

私はまだ未成年なのでお茶で乾杯です。
お茶も美味しいですからね…あと一年の我慢です。

そんなことはさておき!
美味しい料理をいただきました。
美味しかったのですが…
ずっと目があって申し訳なくなったのは内緒です。

隣からもすごい視線が……
見なかったことにしましょう(-_-;)

今回は、「この1年で幸せだったこと・不幸だったこと」をテーマに話し合いました!
紙に幸せだったことや不幸だったことを書いて発表し
それについて深堀りしていく企画です!

まずは不幸だったことをくじで引いて出た順から発表していきます!

駐車場に車を停められなかった話や、体重が増えて戻らない話
お気に入りのゲーム機が壊れてしまった話や、四十肩になった話まで
皆さん結構赤裸々に語って下さいました

中でも一番盛り上がったのがこちら。
kさん(一応伏せておきます)の発表
この後、恋愛相談が始まりました

社長やほかの先輩方にアドバイスを貰うkさん
そして何故か、kさんにお見合いをさせたいナンさん

ナンさんの今年の目標は、kさんをお見合い
させるとのことです。(笑)

さて、今度は幸せだったことに移りますね
こちらも紙に書いて発表していきます。

 

検査係と成型2係が合同でリレーマラソンに参画したこと。
自分のかっこ悪い事や失敗談を言えるようになったこと。
習い事を通して子供の成長に気づけたこと
夫婦喧嘩をしたこと(?)
こちらも様々な話が飛び交いました。

トップバッターはいむらさん
御結婚おめでとうございます(* ≥w ≤//”パチパチ
一番最初にして、もうトップです

そして、1番幸せだった人、はたまた1番不幸だった人を投票で決めていきます
どちらも豪華賞品付き!!!!!
さて、誰になるんでしょうか…(ほぼ決まってますが)

この1年1番幸せだった人は、いむらさん!!

いむらさんには13万円まで貯まるぶたの貯金箱をプレゼント!

 

そして1番不幸だった人は、かじたさん…じゃなかった。kさん!!
kさんには幸せになれる(?)フクロウのストラップをプレゼント!
お二方ともおめでとうございます!!

幸せなことはもちろん、不幸なこと・嫌なこともチームの仲間と共有することで
更にチームの絆が深まるんだなぁと気づけた8コンでした
自分も色々なことを共有してレベルアップしていきたいと思います!!

月別アーカイブ