BLOG 西精工の日常
8コン・歓送迎会など の記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2018.02.06

捻立係新年会は幸せいっぱい♪

01

 

先日、捻立係が毎年恒例の新年会を
開催しました!
ルーキーのいちもりくん、今回の新年会の
幹事を任せられました!
まずはカンペを見ながら、ごあいさつ。
みんなの前でしゃべるのって、朝礼では
慣れてるけど、こういった場では緊張
しちゃうよね!

続いて社長からもごあいさついただきました!
1月の社長のスケジュールは、新年の
お客様へのごあいさつ出張で、ほぼほぼ
会社におられない状況でしたが、なんとか
スケジュールをいただき、来てくださいました!
ではでは、みんなで、
「かんぱーい!」

 

02

03

 

04

05

 

06

捻立係の新年会は30人を超える大所帯!
わいわいにぎやかな新年会なのです♪
(⌒▽⌒)

07

09

11

13

15

 

08

10

12

14

16

17

 

お互いにお酒を酌み交わし合い、毎日の
がんばりをねぎらい合います。
更には今年2018年、もっともっとお客様に
喜んでいただけるものづくりをすべく、
時にはど真剣な仕事の話も繰り広げられ
ます!

18

 

19

そして!
今年の捻立新年会で嬉しい報告が!
チームメイトのコーヘーくんが、この度めでたく結婚しましたー!!!
(≧▽≦)ノ

20

 

21

さすがに奥さんをこの場に連れて来れなかったので、「凄まじい代役」がコーヘーくんの隣に
います(笑)
「頭部に特徴のある代役」です(笑)
はじめはみんな大爆笑でしたが、あまりの異様な光景に、ギャラリーからブーイング(笑)

22

 

23

24

 

「奥さんの代役」はやっぱり女性でないと!
ということで、ばんどーさんに白羽の矢が!
やはり女性のほうがしっくりきます。
ここでみんなから容赦ない質問タイム!
 「奥さんの手料理は何がおいしい?」
なんて、おのろけ質問を投げかけます(笑)
みんなにイジられるコーヘーくん!

25

 

26

最後はみんなから祝福のプレゼント♪
コーヘーくん、改めまして、ご結婚おめでとうございます!
(≧▽≦)ノ

27

 

28

29

 

宴もたけなわですが、あっという間に
お開きの時間となりました。
最後はしょうちゃん次長のご発声で
締めていただきましたー!

30

 

31

ってことで、2018年も捻立係一丸となって、お客様に喜んでいただけるものづくりに励んでいきます!
みんな、がんばっていこうぜ!

32

W 

2018.02.02

2018年、営業本部新年会!

01

 

年明けのある土曜日、この日は営業本部
が毎年恒例の新年会を開催しました!
今回はノビア・ノビオ様の会場をお借り
しての新年会です!
会場に着くと、イキナリのサプライズ!
階段の踊り場にこんな(↓)ディスプレイ
をしてくださっていました!
(≧▽≦)ノ

02

 

03

ノビア・ノビオ様、ステキな会場にみんな、新年会が始まる前から笑顔全開♪
(⌒▽⌒)

04

 

05

ではでは、マイクを握ると「カラオケ握り」になるシバやんの司会で、営業本部新年会スタートです!
今期58期から営業本部は少し組織編成が変更になりました。
前期まで営業本部だった製品管理グループが製造部へ、そして技術部門が製造部から営業本部
に変わりました。
なので、技術課の面々は初の営業本部新年会なのです。

06

 

07

まずは社長よりごあいさつをいただきます。
2018年を更なる飛躍の年にすべく、みんなでがんばっていきます!
ってことで、
「かんぱーい!」  (≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )

08

 

09

10

 

ノビア・ノビオ様でイベントをさせて
いただくと、いつもステキなサプライズを
仕掛けてくださいます。
今回もメニューに西精工のマークを
印刷してくださっています☆
お料理も絶品!至福の時です♪

 

11

12

 

前述の通り、営業本部に技術部門が
加わったことで、ファインパーツの創造に
よるお客様へのお役立ちを更に加速させて
いきます!
新製品や設備の開発チームとお客様に
いちばん近い位置でがんばる営業とが
しっかりと一枚岩となって、価値創造を
していきます!

13

 

14

ってことで、各テーブルの仲間たちを紹介です!
営業、販売管理、外注管理、営業技術、生産技術、設備保全、設備開発、これらチームが
一丸となって2018年もがんばります!
(≧▽≦)ノ

15

17

19

21

 

16

18

20

22

23

 

「シメ」と言えば会長なのですが・・・
今回は忘年会の「シメ」のように、横に
相方がいます!
ナント、西部長!
西会長と西部長という「夢のコラボ」で
会場は大爆笑(笑)

24

 

25

26

 

盛り上がりまくった、営業部の新年会
でした!
2018年もこの勢いでお客様にたくさん
お役立ちができる西精工であり続けます!
みんなでがんばっていこうぜ!
(≧▽≦)ノ

W 

2018.01.26

2017年野球部忘年会!

01

 

まだまだ年末記事が続いています!
この日は西精工野球部が忘年会を
開きました!
2017年の野球部は、二回大会に出場
したのですが、残念ながら二回とも
一回戦で敗退という結果に・・・。
この忘年会で弾みをつけたいです!
(`・ω・´)

02

 

03

04

 

会に先立ち、この度、新キャプテンとなった
ショータよりごあいさつ。
「みんなで楽しい野球部にしていきたい」
と決意表明してくれました!
キャプテンショータ、よろしくお願いします!
(≧▽≦)ノ

05

 

06

そして!
副キャプテンも任命!
副キャプテンにはタケシが任命されました!
よろしくお願いします!

07

 

08

新キャプテン、そして副キャプテンのあいさつが終わり、ではではお待ちかね、
「かんぱーい!」
(≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )

09

 

10

11

 

ここ最近、野球部はなかなか人数が集ま
らず、助っ人を借りて何とか試合ができた
状態。
また野球部を盛り上げるためにも、野球場
を借りての「社内紅白戦」をしよう!
という意見で盛り上がりました!
ってことで、2018年は公式戦と共に、
「社内紅白戦」を実現させたい!

12

14

16

 

17

15

17

18

 

そして、野球部忘年会恒例?一年にひとつ
しか作らない、「バットナットくん」争奪戦
です!
まず社長より〇×クイズが出されました。
「オーストラリアの首都はシドニーである」
「○or×?」
Wからも、
「社員ブログが配信されなかった日がある」
「○or×?」

19

 

20

21

 

そして!
見事にクイズを勝ち残った、おぐちん副監督
が「バットナットくん」をGETです!
今回の「バットナットくん」はキーホルダー
になっています!
ぜひぜひ、使ってくれると嬉しいです☆
(⌒▽⌒)

22

 

23

24

 

ってことで、ワイワイ盛り上がった
野球部忘年会もお開きとなりました!
2018年は飛躍の年にしていこうぜ!
(≧▽≦)ノ
そして「腹具合」も飛躍させたい野球部の
面々は、会場近くのラーメン屋さんへ(笑)

はい、蔵本駅前のラーメン屋さんと言えば
ココ!
みんなで「シメ」のラーメンをいただきました!
すでにおなかいっぱいのやまちゃんも
がんばって食べます(笑)
だがしかし!
「ココは肉丼っす!」
とこだわるリンツーでした!

 

25

26

 

27

W 

2018.01.25

毎年恒例、成型1係忘年会!

01

 

まだまだ昨年の記事ですみません!
昨年末、成型1係のメンバーが年末恒例
のチーム忘年会を開催しました!
メンバーの半数が10代~20代の若手で
占める、活気あふれるチームです!
ってことで、2017年一年間のみんなの
がんばりを称え合い、
「かんぱーい!」
(≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )

02

03

 

若手が多いだけあって、食欲旺盛!(笑)
更にこの日は仕事終わりに集まったことも
あり、働いた後でみんなおなかペコペコ!
すごい勢いでモリモリ食べます!
(⌒▽⌒)

04

 

05

06

 

2017年は新たに2人の仲間を迎え、更に
にぎやかになった成型1係!
2017年一年間、みんなでがんばって
きたことや、2018年をどうしていきたいか、
アツく語り合います!

07

 

08

そして恒例の「MVP選出」!
2017年、最もがんばったチームメイトをみんなの投票で選びます!
はたして、2017年のMVPは誰なのか?!

09

 

10

2017年の成型1係MVPは・・・

けんちゃん!

おめでとうございます!(≧▽≦)ノ
見事、けんちゃんが2017年MVPに輝きました!

11

 

12

そしてまた2018年、みんなでMVPを
目指して、チームメイトみんなで共に
がんばることを誓い合いました!
一年間、がんばったからこそ交し合える
笑顔♪笑顔♪笑顔♪(⌒▽⌒)
みんなホント、ステキ笑顔です♪

 

13 

14

 

15

ってことで、エネルギーあふれる成型1係忘年会でした!
2018年もがんばっていこうぜ!
(≧▽≦)ノ

16

W 

2018.01.24

西精工 大忘年会2017! その4:笑顔、そしてフィナーレ!

2017年大忘年会の様子を紹介しています!
ラスト「その4」では、社員みんなの笑顔!(⌒▽⌒)
そして「シメ」の様子を紹介しまーす☆

Wのつまらんコメントはナシ!
たくさん撮ったスナップショットをぜひご覧ください♪

01

03

05

07

09

13

15

17

 

02

04

06

08

12

14

16

18

19

 

大盛り上がりの大忘年会も、いよいよ
「シメ」の時間となりました!
西会長、「シメ」をよろしくお願い致します!

数年前まではここで「ひらやん先輩」との漫才が始まっていたのですが、「ひらやん先輩」が卒業
されてからは、後継者のいっしゃんが登壇していました!

だがしかし!

2017年は意外な人物が登壇しました!

この日、おしゃれな蝶ネクタイで決めてこられた、にしおかさん!
「あれ、いっしゃんじゃない?!」
にしおかさんの登場にざわめく会場(笑)

20

 

21

「いっしゃんも上がれー!」
その声に押され、いっしゃんもステージへ。
この人、仕込んでいました!

22

 

マイケルいしうち!

ただ、ぶっちゃけ軽くスベってます(笑)

ってことで、会長、にしおかさん、そして
マイケルいしうちという新鮮なトリオで
漫才が始まりました(笑)
これは新たな「波」なのか?!
来年の「シメ」が今から楽しみです!
(⌒▽⌒)
トリオ漫才に会場は大爆笑(笑)

 

23

24

26

 

25

27

ってことで、最後まで盛り上がった大忘年会!
最後は会長のご発声による「一本締め」で締めますよー!
「よ~~~ぉ」
 パンっ!☆彡  ( ̄人 ̄ )
ありがとうございましたー☆

28

2017年、西精工大忘年会!ありがとうございました!
特に、お世話をしてくださった「はぐるま会」の皆さま、ありがとうございました!
ちょっと気が早いですが、2018年の忘年会も盛大に開催できるよう、2018年もお客様への
価値創造をがんばっていこうぜ!
(≧▽≦)ノ

【おまけ】

29

 

二次会で大熱唱のリンツー。

W 

月別アーカイブ