BLOG 西精工の日常
8コン・歓送迎会など の記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2015.09.08

「ユニーク」を振り返る!品証8コン

今回は品証部の8コンの様子を紹介します!
今回、品証部は会社の近くの焼き鳥屋さんで8コンです。
このお店の焼き鳥はちょーおいしいですよね!
(⌒▽⌒)
チームメイトたちとお酒を酌み交わし、おいしい料理をいただく!
普段、職場ではバタバタしていて話せないようなことも、腰を据えて、色んな対話ができます!

01

 

02

アツく語る牛丼課長。
 「そもそも、牛丼とは・・・」
って、さすがにそんな話はしないですよ(笑)
今回は、今までやってきた誕生会の「ユニーク」っぷりを振り返ったみたいです!
西精工社員ブログを毎日見てくださっている方はご存じ!
品質保証部と営業技術部の合同で、チームメイトの誕生祝いをしていますが、そのお祝いっぷりが
「ユニーク」というか「クレイジー」です(笑)

03

 

04

せっかくなんで、資料を見させてもらいました!
まずは「2011年」・・・今から4年くらい前の写真。
まだまだ「まとも」な誕生会です(笑)

05

 

06

翌「2012年」、イノベーションが起こります!
これ以降、定番となる「ダンボールアート」が初お目見えです。
最初っから、もらうと大迷惑な大きさですね(笑)

07

 

08

09

 

そして、ダンボールアートはどんどんと
進化(・・・エスカレート?)していき、
主役と同化するダンボールアートまで
出現しだしました(笑)
牛丼課長もノリノリです!
ナンさんは念願のとくしまマラソンゴール
を経験できました!

10

 

11

そんなユニーク(クレイジー)誕生会の移り変わりが取りまとめられています。
改めて、一覧で見るとすさまじいです!

※社員ブログでは全て紹介していますので、ぜひバックナンバーもご覧いただけると
 うれしいですっ!(≧▽≦)ノ

12

おっと!
クレイジー誕生会の紹介に夢中で、8コンのことを忘れてたっ!(汗)
焼き鳥を焼く煙の中で(写真が白っぽいのはそのためです・・・)、品証部の結束力を
高め合った8コンでした!
今期、品証部の新たなアクション、がんばっていこうぜ!
(≧▽≦)ノ

13

 

14

W 

2015.08.31

「8コン」シーズン到来!戦艦大和で血圧急上昇?!

社長を囲んでの少人数(8人以下)コンパ。
通称「8コン」は、西精工のユニークのひとつ!
いつも社員ブログをご覧くださっている皆さまにももうおなじみのことかと、勝手に思っています!
「半年に一度は社長と8コンしようぜ」ってことで、全部署のメンバーたちと8コンをされる西社長。
我々社員は「半年に一度」ですが、週によっては「毎日8コン」とかになっちゃう社長はホントに
大変です!
でもそれだけ社長は、私たち社員と向き合う時間を大切にしてくださっているんですよ!

01

 

ってことで、56期前半シーズン、
二番手としてWのチームが社長を囲んで
「8コン」をしてきました!
(一番手は旋削チームでした!)
まずは・・・
「かんぱーい!」
(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )
おいしい料理がズラリと並びます♪

02

 

03

04

 

まずはみんなでおいしいお酒と料理を
堪能します。
Wたちのチームはこのお店でコンパを
するのは初めてでしたが、この鳥料理
のお店、めっっっっちゃおいしいです!!
「飲み」より「食う」が勝るウチのチームは、
がんがん食べまくり(笑)
(⌒▽⌒)

食べてばっかりじゃつまらないので、
ちょいとここでクイズ大会。
すでに酔っ払いのオグラさんから
色んなクイズが出題されます。
出題者のオグラさん、はい、イイ感じで
出来上がっています(笑)

 

05

06

 

07

08

 

クイズ・・・というかビジネス的問題をひとつ
紹介しちゃう!
「お客様に謝りに行く時に着た方がいい
 シャツの色は?」
 ①黒 ②グレー ③白
さて、どーれだ?

クイズに続いては、経営管理&秘書課の
メンバーたちの「5つの強み」を紹介。
いったい誰の「5つの強み」なのかを
当てていきます。
しかし、スグに分かっちゃうのが西精工
社員たちのスゴイところ!
更には「強み」を掘り下げて対話。
「今、一番達成したいことってなんですか?」
ってな感じです。

 

09

10

 

11

ここでサプライズ!
8月生まれのメンバーが二人いるので、この場でお誕生祝いをしちゃいます!

12

 

まずは、この日の翌日が誕生日の
我らが大先輩「はまやん」!
誕生日おめでとうございます!
はまやん先輩には「戦艦大和」の
でっかいプラモデルをお贈りしました!
箱、めっちゃデカいです(笑)
完成すると60㎝くらいになるみたい。
作り甲斐のある一品です!

13

 

14

もう一人、オグラさんも過ぎちゃいましたが誕生日おめでとうございます!
オグラさんには、高血圧を心配して「血圧計」をお贈りしました!

15

 

16

17

 

さっそく開梱して、血圧を測ってもらい
ましたが、酔っ払うと血管が拡張する
ため、空気を読まないめっちゃ正常値
が計測されました(笑)
はまやん先輩のほうがめっちゃ高血圧で、
「あかんやん」
とツッコまれます(笑)

ラストはこれまたおいしいデザートで「シメ」!
「もなか」が在庫切れで、アイスクリームのみでしたが(笑)、おいしかったー♪
おなかいっぱいでも、アイスは別腹!
(≧▽≦)ノ

18

 

19

今期が始まって早くも1ヵ月が過ぎちゃいました。
厳しい景況の中でもしっかり生き抜いていかなければいけません。
だからこそ、チーム一丸となって、今期掲げた目標をやっつけていきます!
みんな、がんばろうぜ! (≧▽≦)ノ

20

W 

2015.05.08

総務8コンでビジョンを語り合う!

「8コン」シーズン真っ只中!
この日は労務係のメンバーが社長を囲んで8コンを行いました!

15050801

 

お店はステキなイタメシ屋さん♪
労務係メンバーのゆかいな仲間たちが
食卓を囲みます。
今回はいでっちがたくさん写真を
撮ってくれました!
いでっち、ありがとー!
(≧▽≦)ノ

15050802

 

15050803

15050804

 

イタメシは、その味だけでなく、見た目も
すっごいステキ☆
そんなステキな料理を堪能しながら、
ワイワイ対話が盛り上がります。

15050805

 

15050806

15050807

 

イタメシといえば、料理と共に飲むワイン
もまた、楽しみのひとつです。
お店のマスターおすすめのワインを
いただきます!
(⌒▽⌒)

15050808

 

15050809

15050810

 

赤ワインは、その香りを楽しむために、
大きなグラスになってます。
その大きなグラスによって、強制的に
変顔になった裏アイドルの林さんが
ステキです(笑)
おいしい料理とおいしいワイン、そして
ステキな仲間たち。

15050811

 

15050812

みんな、すでにほろ酔い気分ですが、酔ってもブレない西精工社員たち!
 「『日本でいちばん大切にしたい会社』がわかる100の指標」
この本を片手に、西精工の「ありたい姿」を示す指標について語り合っています!
「ありたい姿」を数字で示すって、すっごく大切!
酔っ払いながらも、ど真剣に語り合った労務8コンの夜でした☆

15050813

 

15050814

W 

2015.04.29

営業技術部の8コン♪・・・そして何やら?

この日は営業技術部のみんなが、社長を囲んでの「少人数コンパ」、通称「8コン」を行いました!
私たちのビジョンである「ファインパーツ創造によるお客様へのお役立ち」、
その「ファインパーツ創造」に対して、最初に携わるのがココ、営業技術部!
ホントね、「技術マニア」「○○マニア」の巣窟です(笑)

15042901

そんな「マニアの巣窟」にステキな出来事♪
なんと!
「時々『なめこ』に変身する人」がご結婚します!
(≧▽≦)ノ オメデトー♪
ってことで、彼女をお祝いすべく、社長にもご協力頂きました☆

15042902

 

15042903

ステキなことで盛り上がったら、次は「企画モノ」で盛り上がります!

15042904

 

各部署、この8コンでは色々な「企画」を
やって、ワイワイ対話を広げていくのです
が、さすが「マニアの巣窟」営業技術!
発表者を決める「クジ」も楽しい♪
それぞれが好きなモノを目印にしています。
※誰がどのマークか分かりますか?
 Wは全部当てましたよ!(⌒▽⌒)

15042905

 

15042906

15042907

 

「今の悩みは何ですか?」
「自分の信条」
などの質問に答えていくメンバーたち。
その中で、いかにも営業技術部らしい
質問が、
「こんな製品創りたい!」
これを具体的なイラストを描いて説明
したようですよ!
サスガ営技!(`・ω・´)

15042908

 

15042909

15042910

 

ファインパーツの創造をすべく、日夜
その「マニアっぷり」を発揮し続ける
営業技術部!
みんな、マニアな・・・ごほごほっ!
みんなステキな笑顔♪
(⌒▽⌒)

15042911

 

15042912

15042913

 

そして話は「とくしまマラソン」の話題に。
ここでガンダム課長がなんと!
 「マラソン出場宣言?!」
危うく、みっちーまで巻き込まれそうな
感じです!
ただ、かなり酔ってたようで、はたして
その宣言は有効なのでしょうか???
(´・ω・`)

15042914

 

15042915

15042916

 

そんなこんなで、大盛り上がりの
営業技術部8コンでしたが、実はその
周りを取り囲む方々が・・・?
なにやら撮影機材を構えていますぞ!
はたして何が行われているのやら?
西精工社員のみんなは知っていますが、
社外的にはまだナイショー!
(`・ω・´)

W 

2015.04.10

8コンシーズン始まる!

社長を囲んでの少人数(8人以下)コンパ。
西精工では「8コン」と呼んでいます。
実はこの「8コン」、開催が係別面接前の1~2カ月に集中します。
5月に係別面接を控え、いよいよ社長にとって大変な「8コンシーズン」に突入しました!
Wのチームでも早速8コン実施です!
Wのチームでは、4月に新たな仲間が配属されました!
グッドタイミングで「歓迎会」も兼ねることができました。

15041001

15041002

 

ただ飲んで食べてじゃ「8コン」はつまらない。
対話も「8コン」の大切な要素。
ってことで、そろそろ企画かな?
って思ってたら、意表をつかれました。
なんとWの誕生祝いをしてくれることに!
これはビックリ!油断してました!
しかも、欲しかった「マイクロヘリのラジコン!」
を頂きました!
なぜ、Wが欲しかったのを知ってるんだろう。

15041003

 

15041004

くるくるポテトの写真は意味ありませんが、ここのお店のオススメ品です!
めっちゃおいしいです!(⌒▽⌒)
新しく配属された仲間と一緒に、同じ釜のメシを食べながらコミュニケーション。
お互いを知り合うイイ機会になりました!

15041005

 

15041006

15041007

 

ここで終らないのが「8コン」です!
用意したのは、「ドキドキアンパンチ」!
(「黒ひげ危機一髪」みたいなのです)
バイキンマンを飛ばした人に「お題」
が投げ掛けられ、それに答えないと
いけないのです。
で、いきなり一発目でアンパンチを
喰らわせる社長(笑)
さすが社長!持ってます!

15041008

 

15041009

想定以上に盛り上がったこの企画(笑)
当たらない時はホント当たりません!
アンパンマンがめっちゃ刺さっています!

15041010

 

15041011

気になるお題は、
 ・今、一番がんばりたいこと。
 ・「死ぬまでにしたいこと」の中で、一番したいこと。
 ・右隣の人の好きなところ。
などなど。
ラストは社長がこんなお題を引き当てました。
 「左隣の人に一番聞きたいことは?」

 社長:今、幸せですか? → はい、幸せです!

なんともキレイにまとまってしまいました!
しかしこのナイスシーン、まったく写真がありません(笑)

ってな感じのWのチームの「8コン」でした!
(なかなか自分のところのネタは書きにくい・・・)
これからガンガン「8コン」が行われます!
ぜひぜひ、西精工のみなさん、ネタ(写真)くださーい!

W 

月別アーカイブ