野球部練習:ノック地獄
|
9月のある土曜日、野球部が久しぶりに練習を行いました! ご覧の天気! いつの間にやら「酷暑」はどこへやら。 爽やかな風に涼しさすら感じます。 いよいよ「秋」ですね! |
|
|
|
キャッチボールの後、早速、内野ノックからスタートです! 今回集まったメンバーを紹介していきます! |
|
|
ルーキーすぎうくんは安定の守備。 |
|
|
|
こーへーはおしりがヒリヒリしながらの練習。 |
|
|
|
いでっち、そして、てっぺー。 |
|
|
|
|
今年は新型コロナウイルスの影響もあり、対外試合をしていない西精工野球部。 7月に社内紅白戦を行って以来、2か月ぶりのプレーだったこともあり、最初はポロポロとボールをこぼしていましたが、徐々に勘を取り戻し、動きもよくなってきました! |
|
|
|
|
|
|
続いては外野ノック! |
|
|
|
外野にボールを飛ばそうとしますが、全然フライが上がらない! |
|
|
|
|
|
はい、「ノック地獄」と書きましたが、しょーたキャプテンにとっての「ノック地獄」なのです(笑) |
|
|
|
|
打っても打っても、ボールは転がっていきます・・・。 ノックを受けるメンバーたちもざわつき始めます。 遠くに飛ばそうと、力めば力むほど、無情にもボールは転がっていきます。 |
|
|
しょーたキャプテン、いわゆる「どハマリ」です(笑) |
|
|
|
ようやく何かをつかんだしょーたキャプテン。 |
|
|
|
|
だめだこりゃ・・・。 |
|
|
続いては、実践的なバッティング練習。 |
|
|
|
|
キレイなフォーム! 全身のバネを使って投げています。 高校球児の時は外野手だったそうですが、肩の強さがピッチャーでも活かされています! |
|
|
みんなのバッティングフォームを撮影したので、フォームチェックにでも使ってね! |
|
|
|
|
|
|
もうひとつ。 やはり基礎から学んでいる「元野球少年」たちは、最後まできちんとボールを見ています。 特にタケシ副キャプテンのバッティング写真を見ると、ヘッドアップしないでインパクトの瞬間まできちんとボールを見てる! |
|
|
|
|
|
|
|
|
ピッチャー、二番手はルーキーすぎうくん。 |
|
|
|
さっき、ちょろっと書いた、タケシ副キャプテンのバッティング。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
|
|
爽やかな秋晴れの下で2時間半、イイ汗流しました! |
|
|
|
|
|
ってことで、久しぶりの野球部練習会でしたー! |
|
|
W