野球部 の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2018.10.16
久しぶりの野球部公式戦!

|
先日、およそ一年ぶりに野球部が 公式戦に出場しました! 6月には野球部が練習をしましたが、 ナント、それ以来の集合です(涙) 久し振りの公式戦、ぜひぜひ勝って くださいね! (`・ω・´)
|

|

|
だがしかし! 問題山積!人数が6人プラスせいにゃん監督しか集まらず、メンバーの知り合いの方4人が 助っ人に入っていただく事態!
|

|

|
助っ人の方に協力いただき、何とか試合開始です! よろしくお願いします!

|
バッテリーは「こやま&しょーた」コンビ! 実は6月の練習では、新しいバッテリー「こやま&リンツー」コンビが出来たのですが、 リンツー欠場・・・。 「こやま&リンツー」バッテリーの公式戦での活躍、早く見たいなー!
|

|

|

|
そして、セカンドにたはらくん、 ショートにタケシ、ライトにいでっち。 以上!(汗) ファースト、サード、センター、レフトに 助っ人のみなんさんが入ってください ました!
|

|

|
久し振りの登板ながら、こやま投手の立ち上がりは上々! 1回の表をさらりと抑えます。
|

|

|

|
そして1回の裏、いきなりつながる 西精工打線! 見事に先制点をGETです! おおお!! 勝てるぜ!この試合! (≧▽≦)ノ
|


|


|

|
2回の裏には珍しいプレーが! フォアボールで出塁したショータ。 相手ピッチャーがすごく「クセのある」 フォームで投げているところを 攻めます!
|
ショータの盗塁! これにはチームメイトたちもビックリ! 残念ながら、得点にはつながりません でしたが、それでもチームが活気づく プレーでした! ショータ、やるぜ!
|

|

|

|

|
そして来ました「魔の3回表」・・・。 相手チームにビッグウェーブが来ます。 エラーや相手チームの絶妙なバントなど で、相手打線がめっちゃつながります! 更には外野を超える長打まで炸裂! ボコボコにやられます(汗)
|

|

|

|
この3回に一気に「4点」入れられ、 あっさり逆転されてしまいました。 むむむ・・・ 大丈夫!まだ「3点差」です! なんとかなります!
|
続く4回表、相手チームに珍プレーも 飛び出しますが、流れは止まりません! この回もボコボコに打たれてしまい、 更に「3点」追加されます。 大丈夫! まだ「6点差」です!
|

|

|

|
途中、いでっちと交代して途中出場のジャンボよしみさん。 腰痛をかかえながらも、見事にヒットを放ちます! しかし、後が続きません・・・。 大丈夫!まだ「6点差」です!
|


|


|
5回~6回と、ピシャリと抑えられたのですが、7回にまたもやボコられます(汗) ダメ押しの「2点」を奪われます! 大丈夫!まだ「8点差」・・・いや、さすがにアカンっす・・・。
|

|

|
最終回、この試合大活躍のショータが長打を打ち、たはらくんがヒットでつなげます! ショータは3塁まで進塁できましたが、ホームは遠かった・・・。
|


|


|

|
残念ながら反撃もここまで! ゲームセット! 一年ぶりの公式戦は、ボコボコに やられてしまいました。 まずは「助っ人ナシ」で試合ができる ようにしたい! 野球部のみんなー、やろうぜ!
|

|
W 
2018.07.06
野球部始動!

|
6月のある土曜日、久しぶりに 西精工野球部が練習を行いましたー! 西精工野球部が練習をするなんて、 ホントに珍しいことです(笑) それだけ、新キャプテンしょーたの 思いがアツいのです! この日はご覧の通り、「ど晴天」! イイ汗かけそうです!
|

|

|
西精工野球部、実は大きな問題を抱えていました。 ずばり「人数不足」です。 ここ数年は「助っ人」の力を借りて公式戦に出場する状態でした。 だがしかし! 直近で5名ものルーキーを獲得することができたのです! ってことで、練習前に円陣を作り、ルーキー5人が自己紹介してくれました。 「名前」や「出身高校」、「野球歴」、それとなぜか「好きな女性タレント」も紹介。 こういうのって、「野球部のノリ」っぽくていですね(笑)
|

|

|


|


|

|
まずは準備運動がてら、キャッチボール。 ルーキー5人が入り、「はじめまして」な 雰囲気でしたが、キャッチボールを すればもうみんな西精工野球部員! 一気にみんな、打ち解けます♪ (⌒▽⌒)
|

|

|
せいにゃん監督は五十肩で腕が上がらない ので、エースこやまくんがシートノック! 捕球だけでなく、内野同士の連携も 練習していきます。 ズバリ、みんなうまい! ほとんどが野球経験者なので、どう動けば いいのか、体にしみ込んでいるんですね。 みんな、カッケー!
|

|




|




|
続いては、実戦形式での打撃練習。 ピッチャーはもちろん、エースこやまくん。 そして! 今回からリンツーがマスクをかぶり、バッテリーを組みます。 リンツーの本職はキャッチャーなんだそうです。
|

|

|
昨年までマスクをかぶっていたキャプテンしょーたはファーストへ。 ルーキー5人も入ったので、守備のほうでかなり変化が出てきそうです! ではでは、打撃練習いきましょー!
|

|

|
いきなり、チームの主砲タケシのバットが 火を吹きます! センターオーバーの長打! 今回から軟式ボールの仕様が変更となり、 従来のボールよりもはずまなくなった とのこと。 でも、タケシのパワーの前には関係ありま せんでした!
|

|

|

|
いでっち、おがわさんの左バッターコンビに、昨年からは更にたはらさんも参入。 「くせもの」左バッタートリオが揃いました!
|


|


|
ルーキーのたかはしさんがピッチャーに! 実は西精工野球部、なんとか人数の補強はできたのですが、ピッチャーがいない! エースのこやまくんの一枚カンバンのみ。 もう一人~二人、投げれる人がほしいこともあり、テストを兼ねて登板してもらいます。
|

|

|
昨年、「クセがすごい打法」で一躍注目を浴びたリンツーですが、なぜか今年は「クセ」が弱い(笑) 公式戦ではぜひとも「クセがすごい打法」を復活させてほしい!
|


|


|
ラストはロングティバッティング。 見てる方が気持ち良くなるくらい みんなポンポン外野に飛ばしていました! 強い! 強いぜ、今年のチーム! 昨年は公式戦全敗だった西精工野球部。 今年はいけるぜ! (`・ω・´)
|

|

|

|
ってことで、あっという間に3時間。 練習終了となりました。 最後はみんなでグラウンド整備。 使う前以上にキレイに整備しておきます!
|

|

|
新生西精工野球部、今年は強いぜ! (≧▽≦)ノ 今から公式戦が楽しみです♪ 西精工のみんな、ぜひぜひ野球部の応援に来てくださいね! 仲間たちが応援に来てくれると、更に野球部メンバーたちは燃えます! (特に女性の応援があると燃えます!) さあ、今年も西精工野球部、がんばっていこうぜ!

|
W 
2018.01.26
2017年野球部忘年会!

|
|
まだまだ年末記事が続いています! この日は西精工野球部が忘年会を 開きました! 2017年の野球部は、二回大会に出場 したのですが、残念ながら二回とも 一回戦で敗退という結果に・・・。 この忘年会で弾みをつけたいです! (`・ω・´)
|

|
|

|

|
|
会に先立ち、この度、新キャプテンとなった ショータよりごあいさつ。 「みんなで楽しい野球部にしていきたい」 と決意表明してくれました! キャプテンショータ、よろしくお願いします! (≧▽≦)ノ
|

|
|

|
そして! 副キャプテンも任命! 副キャプテンにはタケシが任命されました! よろしくお願いします!
|

|
|

|
新キャプテン、そして副キャプテンのあいさつが終わり、ではではお待ちかね、 「かんぱーい!」 (≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )
|

|
|

|

|
|
ここ最近、野球部はなかなか人数が集ま らず、助っ人を借りて何とか試合ができた 状態。 また野球部を盛り上げるためにも、野球場 を借りての「社内紅白戦」をしよう! という意見で盛り上がりました! ってことで、2018年は公式戦と共に、 「社内紅白戦」を実現させたい!
|



|
|



|

|
|
そして、野球部忘年会恒例?一年にひとつ しか作らない、「バットナットくん」争奪戦 です! まず社長より〇×クイズが出されました。 「オーストラリアの首都はシドニーである」 「○or×?」 Wからも、 「社員ブログが配信されなかった日がある」 「○or×?」
|

|
|

|

|
|
そして! 見事にクイズを勝ち残った、おぐちん副監督 が「バットナットくん」をGETです! 今回の「バットナットくん」はキーホルダー になっています! ぜひぜひ、使ってくれると嬉しいです☆ (⌒▽⌒)
|

|
|

|

|
|
ってことで、ワイワイ盛り上がった 野球部忘年会もお開きとなりました! 2018年は飛躍の年にしていこうぜ! (≧▽≦)ノ そして「腹具合」も飛躍させたい野球部の 面々は、会場近くのラーメン屋さんへ(笑)
|
はい、蔵本駅前のラーメン屋さんと言えば ココ! みんなで「シメ」のラーメンをいただきました! すでにおなかいっぱいのやまちゃんも がんばって食べます(笑) だがしかし! 「ココは肉丼っす!」 とこだわるリンツーでした!
|
|

|

|
|

|
W 
2017.12.07
久しぶりの公式戦、野球部!

|
|
11月のある日、秋晴れの下で久しぶりに 野球部が公式戦に出場しました! 昨年は準優勝した大会です! 今年はぜひとも「さらに上」!つまり「優勝」 を目指そうぜ! (≧▽≦)ノ
|

|
|

|

|
|
久しぶりに見る競馬監督のシートノック! みんな華麗にさばいて・・・とはいかず、 けっこうポロポロ落としてる! むむむ! 久しぶりの野球で、みんな「野球勘」が 鈍っているみたい! でもでも、みんながんばろうぜ!
|

|
|

|
いきなり話が逸れます(笑) 10月の阿波吉野川マラソンで溝に落ち込んだナンさん・・・。 改めて普段の溝を撮ってみました。 けっこう深いです、はい・・・。 この溝は「みな溝」と名付けます(笑)
|

|
|

|

|
|
「みな溝」の話はどうでもよくて(笑)、 早速試合開始です! 今回のラインナップ、1番~3番までを 左バッターで揃えました! さて、その作戦が吉と出るでしょうか?! ・・・しかし、残念ながら1回の表は あっさりスリーアウト。
|

|
|

|
1回の裏、エースのこやまくんのピッチングが冴えます! ショータのリードでピシャリと抑えました!
|

|
|

|

|
|
二回の表、前回の試合で特大ホームラン を放ったタケシが二塁打! ガッツポーズ、かっこいいぜ! (≧▽≦)ノ いきなりチャンスです!
|

|
|

|

|
|
このチャンスを逃しませんでした! ショータ、よしみさんと出塁し、見事に タケシが生還! 先制点をGETします! いける! 勝てるぞ!(⌒▽⌒)
|

|
|

|

|
|
野球と言えば、この人を出さなければ! 「クセがすごい打法」で一躍注目の的と なった、ルーキーはやしくん! (彼の「イジりネーム」募集中!) 「打つ気満々」ですが、満々過ぎて 全然ボールを見ていません・・・。 結局「1点」でチェンジ!
|

|
|

|

|
|
そしてその裏、打つ方ではダメだった ルーキーはやしくんが魅せます! センター前に飛んだ打球を見事な ダイビングキャッチで仕留めます! これはスーパーファインプレー! お見事です!
|

|
|

|
実はこのスーパーファインプレー、Wはその瞬間を捉えていました! ルーキーはやしくんのスーパープレーをどうぞ!
|

|
|
あれ・・・ セカンドのたはらくんが・・・
|

|
|
セカンド・・・ たはらくん・・・
|

|
|
かぶってた・・・! 残念!はやしくん! スーパーファインプレーの瞬間は 「たはらブロック」の前に破れました・・・。
|
そして迎えた「魔の3回裏」・・・。 はい、相手チームにボコられます。 デッドボールをきっかけに、突然守りが 乱れ、更にはヒットも打ちまくられて 「3点」を返されてしまいました・・・。 アカン・・・。
|
|

|


|
|


|

|
|
だがしかし! 4回の表にビッグチャンス! ナント、ノーアウト満塁の大チャンス! 一発出れば逆転できます! (≧▽≦)ノ このチャンスにチャレンジするバッターは・・・
|

|
|

|
OH!My ショータ! (≧▽≦)ノ
|

|
|

|
内野ゴロ・・・ダブルプレー・・・
|

|
|

|

|
|
マジで凹むショータ・・・。
|

|
|

|

|
|
その後も相手チームに喰らついて いきますが、万事休す・・・。
|

|
|

|

|
|
むー、残念ながら負けてしまいました! とはいえ、けっこういい勝負ができました! これで今シーズンの試合予定は終了! 今年は全て一回戦負けという屈辱を 味わってしまいましたが、来年はブログも 盛り上がる「珍プレー」・・・じゃないや、 勝利を待ってます! がんばれ野球部!(≧▽≦)ノ
|

|
W 
2017.08.17
暑さに負けるな!西精工野球部!
久しぶりに西精工野球部の公式戦がありました! ナント一年ぶりです! 台風が接近していて天気が心配でしたが、風が強いものの、かんかん照りのイイ天気! イイ天気・・・というか、台風の風が「温かい&湿った空気」を運んできて、めっちゃ暑いです(汗) そして野球部最大のピンチなのが「メンバー不足」! 今回、新たに3人のメンバーに加わってもらい、さらに助っ人も一人入ってもらって、なんとか 試合ができそうです。 野球部メンバーたちー、カムバーック!
|

|
|

|
テニスプロのにっきー、そしてルーキーのはやしくんとしらかわくんが新たに参加! 来てくれてありがとー! はやしくんは野球経験者、さすがユニフォームの着こなしが経験者です。 にっきーは「旧ユニフォーム」で出場。
|

|
|

|
もうひとり、しらかわくんにハプニング! ベルトが長すぎて「巻けない」という事態に! 他の人とベルトを交換してなんとかします。
|

|
|

|
それにしても一年前の試合から練習もしていない西精工野球部。 なんとかなるのでしょうか?(笑)
|

|
|

|

|
|
昨年「変な格好」でスターティングメンバー を決めていた競馬監督ですが、今年は まともに決めています。 そして、ベルトの寸法が合わない しらかわくん。 ベルトを交換してもらったのですが、 それでもめっちゃ余ってます。 残された道は・・・太るしかない!
|

|
|

|
なんとか機転を利かせて、下にジャージを履き込んで、ベルト問題をクリアさせたしらかわくん(汗) キャプテンまさより、スターティングメンバー&ポジションが伝えられます。
|

|
|

|

|
|
ではでは、みんな集合! 「よろしくお願いします!」 バッテリーはもちろん、エースのこやまくんと ショータ。 試合前、「サイン、なんだっけ?」と 二人で確認。 サイン忘れるくらい試合していません(笑)
|

|
|

|

|
|
一回の表、いきなりランナーを背負う 展開でしたが、堅い守りもあって、 なんとかゼロ点で抑えます。 なかなか幸先いいです!
|
一方、その裏の西精工攻撃。 先に書いておきます。 (↓)キャプテンまさ、「3タコ」でした・・・。
|

|
|

|
3タコキャプテンをカバーすべく、いきなり打線がつながります! フォアボールで出塁したKAZU、そしてこやまくんもヒットで大チャンス!
|

|
|

|

|
|
主砲タケシもフォアボールを選び、 何と満塁! いきなり大量得点のチャンス!! だがしかし・・・ 後が続かず、三者残塁という悲しい 流れに・・・。 ニューシューズに「課金」したショータ でしたが、バットは火を吹かず。
|

|
|

|

|
|
いきなりの大チャンスを逃してしまった 西精工チーム。 このあと、スコアボードにゼロが並んで いくことになります。
|

|
|
今回初登場のにっきー&はやしくんも がんばります! にっきーはくるぶし全開です(笑) たぶん日焼けがひどいことに・・・。 そしてはやしくん、 「クセがすごい!」 クセがすごいバッティングです(笑) でもフルスイングが気持ちいいです。
|

|
|

|

|
|
両チームとも3回まではランナーが出る ものの、得点にはつながらず。 3回まで無得点。 そして! 4回の裏、ついに試合が動きます!
|

|
|

|

|
|
主砲のタケシが目の覚めるような ホームラン! めっちゃ飛距離出ました! 軟球をあれだけ飛ばすのはなかなか できないですよ! 正に会心の一打!
|

|
|

|

|
|
みんなオドロキの特大ホームランで、 ついに西精工チームが先取点! 試合が動きました! はい、本当に動きました。
|

|
|

|

|
|
はい、悪い方に動きました・・・(汗) せっかく取った先制点でしたが、 次の回、またその次の回と、ヒットとエラー が重なり、5回に2点、6回にも2点を 入れられてしまいました。 「好事魔多し」・・・ホントです。
|

|
|

|

|
|
時間の都合で6回が最終回となりました。 最後の攻撃で打線がつながります! ここ一番で、はやしくんの 「クセがすごい打法」 が火を吹き、2点をもぎ取ります! これで「1点差」! いけるかも?!
|

|
|

|
・・・と、そんなに甘くは無く、最後のバッター、にっきーのサードゴロでゲームセット! むー惜しかった!
|

|
|

|
昨年は準優勝までいきましたが、今年は残念ながら一回戦で敗退。 でもでも、新たな野球部メンバーも増えたので、これからがまた楽しみです♪ 今年は秋のスポレク大会にも出るとのこと! スポレク大会での優勝を目指そうぜ! みんな、お疲れさまでしたー!
|

|
|
|
|
W 