BLOG 西精工の日常
誕生会 の記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2018.10.01

牛丼半端ないって!

01

先日、品証部が営業2Gのみんなと
合同で9月度バースデーランチ会を
開きましたー!
今回のメニューは、みんな大好き牛丼!
主役のひとりが牛丼課長なだけに、
必然のメニューなのです(笑)

02

03

みんな大好き「○○家」の牛丼!
あっという間に平らげます!

04

05

ではでは、プレゼントタイム♪
牛丼課長には、みんなからトートバッグが贈られました☆
おかちゃんにも、色違いのトートバッグ☆

06

08

07

09

10

そして!
品証のバースデーランチ会といえば、
ダンボールアート!
会場に搬入されてきました!
ちょっと今回は「出し惜しみ」(笑)
心の準備はいいですか?

心の準備はいいですか?

 

心の準備はいいですか?

 

え?しつこい?

 

早く見せろ?

 

もうちょい引っ張る(笑)

 

うそです。

 

お見せしますね!

 

では、どうぞ!

 

11

※いきなりですが注釈(笑)
「牛丼」じゃなくて「牛井」になっています!
間違いじゃなくて、「あえて」です。
ナゾは最後に解き明かされます!

 12

 あれ?おかちゃんのは?
と思ったら、ひょっこり現れます(笑)
「おかひょっこり」
しかも、顔を入れる仕様。
まあ、顔を入れるしかないわね(笑)
リアルおかひょっこり!

 13

 14

さらに!
下の人も顔が取れる(笑)
まあ、顔を入れるしかないわね!

 15

 16

サッカーW杯で一世風靡した「半端ないって」のオマージュでした(笑)
さすが品証部、すげー!
みんな、半端ないって!

17

18

そして「牛井」のナゾ解明!
「点」の部分には「紅しょうが」が入る
のでした(笑)
牛丼課長&おかちゃん、
誕生日おめでとうございます☆
(⌒▽⌒)

W 

2018.09.24

牛丼課長、「紅ショウガ濁」になる?

01

先日、我らが牛丼課長が「還暦」を
迎えられました!
牛丼課長、おめでとうございます!
(≧▽≦)ノ
紅ショウガ・・・
じゃなくて、赤いちゃんちゃんこを着せられ、
「紅ショウガ状態」になって、みんなと
記念撮影~☆

02

上の写真、きみちゃんのヒザの上にはスマホ。
すでに「撮る気」MAXです!
何のスイッチが入ったのか、きみちゃん、連写です(笑)

03

04

また、この日は西精工にベンチマーク見学にお越しになったお客様の方々も見学。
お客様方も一緒になって、牛丼課長の還暦をお祝いしましたー♪
お客様方、ありがとうございます!(⌒▽⌒)

05

06

お客様と仲間たちが見守る中、社長より、バースデーカードとハグが贈られます♪

07

08

牛丼課長から、ひと言ごあいさつ。
「牛丼は並盛が一番!」・・・とは言ってなくて、
 「私(牛丼課長)が入社した頃は「定年=55歳」でした。
  数々の諸先輩方が55歳で定年退職されていく姿を見送ってきたけど、まあ、めんどい
  おっさんばっかりでした(笑)
  その頃は、自分も55歳で定年退職をすると思っていたので、こうやって60歳を会社で
  迎えられること、そして、まだまだここで頑張れることに感謝しています」
ステキなスピーチでした☆

09

10

11

今回は「牛丼課長」が主役!
ここで昔のなつかしい写真を少し
載せちゃいます!
↓の写真は切り取ってアップに!
←の写真、牛丼課長がどこにいるか
 わかりますか?

12

13

14

←これは4年前のお誕生祝い♪
 おかちゃん作の折り紙ハットをかぶって
 います。
↓の左は正に「牛丼課長」となった
 瞬間(笑)
 焼き鳥屋さんにもよく現れます。

15

16

女子たちにも絶大の人気を誇る、牛丼課長☆
誕生祝い後、営業ガールズたちが
 「みんなで一緒に写真撮らせてー♪」
という人気っぷりです!
ってことで改めまして、牛丼課長、還暦おめでとうございます!
(⌒▽⌒)

17

W 

2018.09.06

ほぼ月例、総務バースデーランチ会♪

01

先日、ほぼ月例の総務バースデー
ランチ会が開かれました♪
今回は一週間の職業体験に来てくれ
ていた高校生も一緒に入ってもらい
ましたー☆
よろしくお願いしまーす!
(⌒▽⌒)

02

03

04

みんなおなかペコペコ!
早速お弁当をいただきます。
今回の幹事さんのご発声で、
「いただきまーす!」
( ⌒ 人 ⌒ )

05

06

今回のお弁当は、中華弁当☆
ズバリ!めっちゃおいしいです♪(⌒▽⌒)
更に、国さん先輩がブルーベリーを差し入れしてくださいました!
ありがとうございます!

07

08

めっちゃおなかを空かせていたのか、みんな食べるの早い(笑)
あっという間にお弁当を平らげました!
デザートのブルーベリーもいただきまーす♪
が・・・、ここでちょいとハプニング!

09

11

10

12

13

いでっちがブルーベリーを食べていると、
シャツに「ブルーベリー汁」(←表現が
適切でないような・・・)が飛んじゃい
ました。
それを社長がしみ抜きしてくださいます。
生地のうしろにしみを浸透させながら、
「理念の浸透より楽だね」
社長のウィットに富んだジョーク炸裂(笑)

14

8月生まれの主役はよしみねさん♪
仲間たちからプレゼントをお贈りします。
中身は「ハーバリウム」という、なんとも
おしゃれなものです。
「花、油に浸ける びん」で検索すると
出てきます(笑)
めっちゃキレイ!

15

16

いつものように、最後はみんなで集合写真~☆
よしみねさん、おめでとうございまーす!

17

この後、リーダーシップ勉強会があるので、会場を慌ててリセッティング!
そして机に閉じ込められる、いけぎたさん(笑)

18

19

W 

2018.08.09

総務誕生会♪

7月最終日、総務部で7月生まれの仲間をお祝いする誕生会が行われました♪
ほぼ毎月実施されている誕生会。
今月のランチメニューはなんでしょか?
(⌒▽⌒)

01

02

03

さあさあ、みんな席についてくださいね!
総務メンバーで7月生まれが5人!
1月生まれの7人に次いで多い月です♪
キングB部長、ほしのさん、いっしゃん、
てんさん、やすさん、お誕生日、
おめでとうございまーす☆
(≧▽≦)ノ

04

06

05

07

みんな、おなかペコペコ!
ではでは手を合わせて、
「いただきまーす!」 ( ⌒ 人 ⌒ )

08

09

10

すでにバレバレですが、今月のメニューは
みんな大好き「カレーライス」!
今年の夏はめっちゃ暑いですが、
しっかり食べてスタミナつけます!
(`・ω・´)

11

12

13

続いては、主役の皆さんにプレゼントを
お贈りするプレゼントタイム☆
基本的には「ご本人の希望」を聞いて、
プレゼントを準備します。
「なんでもいいよ」が発動すると、そこは
幹事さんの腕の見せ所なのです!

14

16

15

17

18

いっしゃんは早速プレゼントでもらった
「傘」を広げてみます。
ほしのさんにはかわいいデザインの
マウス☆
プレゼント後、それぞれ「見せっこ」
するのが楽しい♪
(⌒▽⌒)

19

20

21

実はほしのさんと同じマウスを希望して
いたキングB部長。しかし、ほしのさんの
かわいいマウス(しかもカチカチ音が
しない機能付き!)を気に入ったようで、
めっちゃうらやましがります(笑)
キングB部長のマウスもステキな
マウスですよー!

22

23

ってことで、7月生まれの皆さん、おめでとうございます♪
(≧▽≦)ノ
キングB部長、「Happy Birthday」、さかさま・・・。

24

W 

2018.07.30

Happy Birthday ♪

そういえば、しばらく紹介していなかった、社員のお誕生祝い♪
西精工では、社員のお誕生日にみんなで囲んでお祝いします♪
社長からも手書きのバースデーカードを贈ってくださります♪

この日もたくさんの仲間たちが本社事務所のエントランスに集まり、仲間の誕生日をお祝いしました!

まずは、いむらさーん!
おめでとうございます♪ (⌒▽⌒)

01

02

03

 ルーキーのふーみんは、入社後初の
お誕生日を迎えました♪
ふーみんの「ひと言」を聴く仲間たちの
何とも言えない表情が、すごく印象的
でした☆
(⌒▽⌒)
ふーみん、おめでとー☆

04

05

06

19才の次はナント、69才!
鉄人てんさんのお誕生祝い♪
歳の差ナント、50!
若手も超ベテランも、共にがんばる
西精工なのです☆
(≧▽≦)ノ
てんさん、おめでとうございます☆

07

08

別の日も、仲間のお誕生祝い~☆
ほぼ毎日、誰かのお誕生日なので、毎日どこかで「おめでとう」が飛び交います♪
この日は2人のお誕生日をお祝いします!
まずは、成型1係のなかたにさん、おめでとうございます☆

09

10

「色々」がんばることがあるようで、
(意味深な「色々」・・・笑)
社長からバースデーカードを頂いた後、
仲間たちからは、栄養ドリンクの
プレゼント!
さすがチームメイトたち、よくわかってる!

11

12

捻立係からは、ルーキーのなかむらくんのお誕生日をお祝いします!
もちろん、なかむらくんも入社後初のお誕生祝い♪
19才になりました!
(⌒▽⌒)

13

14

「早く仕事を覚えていきます!」
と、なんとも頼もしい決意表明でした!
それを聴く先輩たちの温かい雰囲気が
サイコー!
なかむらくん、おめでとうございます☆
(≧▽≦)ノ

15

16

毎日仲間のお誕生日!
今日もみんなで「おめでとう」☆
西精工のお誕生祝いの風景でしたー!

W 

月別アーカイブ