BLOG 西精工の日常
誕生会 の記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2018.06.27

総務誕生会 in June♪

01

先日、総務でバースデーランチ会が開催
され、6月生まれの仲間をお祝いしました!
このランチ会、4月生まれのMが育休中。
5月生まれの人が総務にいないので、
3月以来3カ月ぶりの開催でーす☆
さあさあ、みんな、席に着きましたかー?

02

03

今回の主役(=6月生まれ)は、もりさぶ先生!
おめでとうございまーす☆
(≧▽≦)ノ
ではでは、今回の幹事さんのご発声で・・・

04

05

「いただきまーす!」
( ⌒ 人 ⌒ )

06

07

08

今回のランチメニューは「カレーライス」!
某「一番」有名チェーン店のカレーライス
です!
みんな大好きカレーライス☆
ペロリと完食ー!!

09

10

11

カレーライスを楽しんだら、続いて
プレゼントタイムです♪
もりさぶ先生に大きな紙袋をお渡しします。
中身はお酒!
しかも、アルコール度数「43度」!の
泡盛です!
「残波」という銘柄です。
それにしても、43度って・・・

12

13

ここで社長から「お酒クイズ」が出題されました!
 「泡盛の原材料はなんでしょう?」

みんなで
 「沖縄のお酒だから、サトウキビ?」
などと推測しましたが、誰も当たらず。
※ちなみに、サトウキビが原料のお酒は「ラム酒」だそうです(汗)

泡盛の原料は・・・
ググればスグにわかるので、ナイショにしておきますね(笑)

もりさぶ先生によると、この泡盛、(奥さんに飲まれなければ)3カ月かけて楽しむそうです♪
ぜひぜひ毎晩酔っ払ってくださいね!

ってことで、もりさぶ先生、おめでとうございまーす!

14

W 

2018.03.08

2月の総務ランチ会はジミヘン&ベルばら

意味不明なタイトルですが、ちゃんとつながります!
はい、ほぼ月例の総務バースデーランチ会、今回は2月生まれの仲間たちをみんなでお祝いします☆
みんな席についてねー。

01

 

02

03

 

2月は、西精工の裏アイドルはやしさんと
ナベさんのお二人が誕生日を迎えられ
ました☆
はやしさん、ナベさん、誕生日おめでとう
ございます!
(≧▽≦)ノ
ではでは「いただきまーす」シーンは
ありませんが、
「いただきまーす!!」

04

 

05

06

 

 今回のお弁当は、いつもお世話になって
いる「Day’s Kitchenさん」のお弁当♪
メニューが選べて、安くて、ボリューム
たくさん!
おなかペコペコメンバーたち、ペロリと
お弁当をやっつけます(笑)

07

 

08

ではでは、いつものように仲間たちからのプレゼントタイム♪
まずははやしさん☆
おめでとうございます☆
プレゼンターのみかちゃんと微妙な距離間・・・(笑)

09

 

10

11

 

更に!
ダンボールアートをリスペクトするWから
はやしさんにダンボールをプレゼント(笑)
果たして裏には何が?!

12

 

 ジミヘン!

13

 

ジミヘン・・・

14

 

 ジ・・・
はやしさん・・・ごめんなさい・・・(汗)

気を取り直して、今度はナベさんにプレゼント♪
くじけずにナベさんに渡したのが・・・

15

 

16

17

 

 ベルばら!

18

 

 ベルばら・・・

19

 

 べ・・・
ナベさん、ごめんなさい・・・

20

 

ナベさんだけんでなく、よしみねさんまで
もらい事故・・・。
ちょっと、顔を出す穴が大きすぎました。
(いや、そんな問題じゃない)

21

 

え~(汗)
お祝いする二人に大ケガをさせてしまい
ました。
はやしさんにはニット帽。
ナベさんにはマラソン用グローブをお贈り
させていただきました☆

22

 

 23

ってことで、ジミヘン&ベルばらで思わぬ大ケガを負わせてしまったバースデーランチ会でした!
はやしさん、ナベさん、改めまして、おめでとうございます☆
(⌒▽⌒)

24

W 

2018.02.15

7つ道具を使いこなせ? 品証新年会

先日、「西精工のQC先生」こと、さねちゃんが誕生日を迎えました☆
会社では社長をはじめ、みんなでさねちゃんを囲んでお祝いします♪

01

02

 

品証部恒例のダンボールアートも炸裂!
さすが「QC先生」だけに、「QC七つ道具」
の参考書を模したダンボールが登場!
けっこうふざけたことを書いているのかな?
と思って書かれている内容を見てみると、
ガチな内容が書かれていました!
さねちゃん、誕生日おめでとうございます♪
(⌒▽⌒)

03

 

04

で!
翌日の夜、さねちゃんのお誕生会&品証新年会が行われました!
まりちゃん、もりさん、いでっちなど、ゲストもいます☆

05

 

06

そしてチームメイトから、さねちゃんに誕生日プレゼントが渡されます♪
気軽にほいほい出張に行けるように?リュックサックが贈られました!

07

 

08

早速背負ってみる、さねちゃん!
イケてるビジネスマンみたいだぜ!
(≧▽≦)ノ

09

 

10

11

 

更に、ゲストたちからもプレゼント♪
たくさんのお菓子!
せっかくなので、とリュックサックの
中にお菓子を詰め込みます!
詰め込みます!
詰め込みます!

12

 

13

結局、詰め込みきれず、もりもりはみ出ました(笑)
そして何やら悪巧みをする後輩のカラアゲ。
先輩&後輩なのに「さねちゃん<カラアゲ」な関係です。

14

 

15

16

 

せっかくなので、アップで晒しておきますね。
カラアゲ、イイ顔してます(笑)
ってことで、今回のブログはさねちゃん特集
でした!
改めまして、
さねちゃん、おめでとうございます☆
(⌒▽⌒)

W 

2018.02.08

1月生まれのみんな、おめでとう☆ 総務誕生会!

01

 

先日、総務のみんなが1月生まれの
メンバーをお祝いするランチ会を開催
しましたー!
直前まで会議室では会議が行われて
いたので、慌しく準備!
みなさん、席につきましたか?

02

 

03

ってことで、総務部メンバーで実は「1月生まれ」の人が一番多いんです!
今回は7人の仲間たちがお誕生日を迎えました!
(7人全員写せてなくてごめんなさい・・・)
また、ちょうどランチ会の時、「大人の武者修行」で4日間の研修に来てくださっていた
くろさかさんも一緒にランチ会に入っていただきましたー!

04

 

05

ではでは、今回の幹事さん(いっしゃん&よしこ)のご発声で、
 「いただきまーす!」 (≧▽≦)ノ

06

 

07

08

 

今回のランチメニューは「中華弁当」!
ピリリと辛い、大人の味が食欲をそそり
ます!
おなかペコペコ集団は、ペロリとお弁当
を平らげました(笑)

09

 

10

11

 

続いてはプレゼントタイム!
さすがに7人もお祝いする仲間がいると
にぎやか♪ (⌒▽⌒)
みんな仮装パーティーみたいに
なっちゃいましたが、実は帽子も
サングラスも2つしかなくて、使い回し
です(笑)

12

14

16

 

13

15

17

どんなプレゼントをもらったのか、みんなで「見せっこ」して更に盛り上がります!
こういったプレゼントって贈られる方はもちろん嬉しいですが、贈る方も「喜んでもらえるかなー?」
ってワクワクしますよね。
(⌒▽⌒)

18

 

19

ってことで、にぎやかなランチ会となりました♪
改めまして、1月生まれのみんな、お誕生日おめでとうございます☆

20

慌しく始まったランチ会、お片付けも慌しく(汗)
どさくさに紛れて、裏アイドルはやしさんにイジワルをするいっしゃん!

21

 

22

W 

2017.11.24

ほぼ月例、総務バースデーランチ会♪

先日、総務部で11月生まれの仲間をお祝いするバースデーランチ会が開かれました!
みんな席に着きましたか?
ではでは、幹事さんよりごあいさつ。

01

 

02

03

 

今回のメニューは「某いちばん」なカレー
ライスです!
(Wは甘口イカカレー←どうでもいい情報)
みんなで手を合わせて、
「いただきまーす!」
( ⌒ 人 ⌒ )

04

 

05

今回は西相談役のご自宅に実っていた柿をいただき、食後のデザートに♪
相談役、ありがとうございます!
(⌒▽⌒)

06

 

07

08

 

今回の主役(11月生まれ)はお二人!
西社長とたすく先生です!
お誕生日おめでとうございます!
仲間のみんなから、お二人に誕生日の
プレゼントが贈られました♪
さてさて中身はなんでしょか?

09

 

10

11

 

社長には「飲む酢」が贈られました☆
「飲む酢」で社長には健康な体を維持して
いただきたいです!
たすく先生にはCDがプレゼントされました。
ジャケットはたすく先生が好きなアーティスト
のものですが、中のCDはいっしゃんが
歌ってます(笑)←ウソですよ。

12

 

13

更に!
今回は特別に「動画」もご披露!
「ある写真」を集めたフォトムービーをみんなで鑑賞&大爆笑(笑)
社長には、その「ある写真」の写真集をプレゼント♪

14

 

15

ってことで、11月生まれの西社長&たすく先生、改めまして、お誕生日おめでとうございます☆
はい、今回もこの集合写真の後、「ある写真」撮りました(笑)

16

W 

月別アーカイブ